病気・病院 トピック
吐き戻し

- みさ菌さん
- トピ主
コメント
- 2
投票
- 0
こんにちは。
我が家には生後6ヶ月、ウチに来てから5ヶ月のコザクラインコがいます。
先程、ケージから出して遊んでいたのですが、そろそろしまおうと思い、腕に乗せていたら目を離したすきに嘔吐していました。
形状からするに、吐き戻しと言われるものの気がします。粘液に餌が包まれているような状態。
遊ばせている最中に、けっこう水を飲んだので水の飲み過ぎかな?とも思ったのですが…
もし吐き戻しだとして、疑問なのですが、
仕事上、なかなか一緒に遊んであげられる時間がとれず、触れ合う機会が少ないのですが、それでも愛情表現をしてくれるのでしょうか?
トピックに参加しよう
私の鳥も同じくらいの幼いインコがいますが、飛ぶのに慣れて
いなくて、酔って吐くのだと思い、病院にも行かず、そのまま
にしておいたらふつうに治り、4か月くらいたった今でも
健全です。もし心配なのであれば病院をお勧めしますが、
飛んで後でもないようなのであればそのうにカビが生えてい
る危険性もありますのでぜひ一度餌をきちんと食べているか
どうかチェックしてください。
追加
鳥は本来飛べるように設計されているはずなのにうちのとり
そうでないような気がします(笑)
まあ頭を打ったのかなというきはしました。
一時はとてもパニックになっていました親に言いだすこと
もできず悩んでいました。
ですが、落ち着いて的確な判断を下すことを祈っております
長文失礼しました。
みさ菌さん、初めまして(*^^*)
嘔吐ですね?
嘔吐している瞬間に首を縦に振っていたら愛情表現ですが、
横に振って出している場合は何か病気かもしれないので、
よく見てあげてください(**)
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?