愛鳥自慢・特技 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

我が家のインコの紹介、日記2014

maiami58
コメント
45
投票
0

こんばんは、今年も1ヶ月で終わります。

我が家のインコ紹介と育て方の繁盛期です。
沢山のインコさんを育てて来ました。1羽1羽個性が有ります。
いつも楽しく挿し餌をして来ました。
インコも増えてきています、来年はコザクラ、ボタンインコの繁殖に

チャレンジしてみたいと思います。

仲良し小桜ボタンです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • 0

    いいね!

  • 0

    ファイト!

  • 0

    すごい!

  • 0

    わたしも!

  • 0

    つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (45件)

※21~40件目

新しい順 | 古い順

maiami58

こんばんは、

我が家の孫も大きくなって元気に挿し餌をしています。
最近は体重も少しは軽くなってきました。
生後約40日で羽ばたきの練習を始めています。
もう直ぐに飛ぶようになります。(ケガの無いように)
気を付けています。

いいね! 0

maiami58

こんにちは、

我が家の孫も大きくなりました。
挿し餌もハンパなく大食いで手がつかれます。
色はルチーノで白い羽が伸びてきました。
体重も80gで元気に育っています。

可愛いオカメちゃんです。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家の孫も大きくなりました。
約20日立ちました、挿し餌を続けています。
よく食べる元気な孫です、(可愛いです)
こんな、小さい時から挿し餌をすると親を忘れるのですかね?
親は放鳥時子供を見て思い出すのですかね?
元気で楽しく育ってくれる事を祈っています。

最近の写真です。

いいね! 0

maiami58

おはようございます。

我が家で初めてのオカメインコの孫です。
12日に孵った孫です、まだ小さいですが元気に育っています。
もう少しで巣上げを考えています。
また長い挿し餌が始まります、楽しさ半分元気に育つかが半分、
また頑張りますよ。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家のオカメインコの卵は4個確認が出来て入ます。
今は6個産んでいると思います。
最近は放鳥して入ませんので少し淋しいです。
毎日抱卵で大変だと思います。オカメさんも頑張って入ます。
今月の末には雛の顔を見れると良いですね?

楽しみにしています。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家で雛から育てたオカメさんが初めて卵を産みました。
感激でした。!!(今は2個でした)
初めての孫の顔が見れると良いですね??
沢山の雛の顔を見て来ましたがオカメの孫の顔は始めてです。
慎重に見守っていきたいと思っています。
良い経験をさせて頂ます。(勉強です)

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家で育てたオカメペアーが最近交尾を確認しました。
始めての孫の顔を見れると良いね?
長く放鳥して入るので巣箱になかなか入りません。
少しは巣箱に興味を持ってくれているようですが?
まだ2週間は掛かり想ですね?
もう少し暖かくなると可能性が有ります。

気長に待ちますよ。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

最近我が家で育ったオカメのメスが少し発情したようです。
オスはかなり前から発情して入ますが?
初めての孫雛の顔が見れそうです。(1年半掛かりました)

最近冷蔵庫の上でホットプレートの箱の中で巣作りを始めました。
コザクラを追いかけて巣作りの場所を確保して入ます。
気の弱いオカメが頑張って入ます。

こんな場所ですつくりを・・?

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

最近のインコさんが変わりなく良い写真が有りませんので
古い写真を投稿します。
気の強い子桜と気の弱いおかめと同じ時間に放鳥するとコザクラがオカメを追いかけて噛み付きにいきます。
コザクラは足を狙って噛みに行きます。
10時間以上放鳥して入ると沢山の事故が起きてしまいます。
薬を塗ったりしながらでも我が+家のインコは仲良く元気に飛び回っています。

また元気な写真投稿します。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家で小さい頃から育てたオカメ子を紹介します。
初めての雛でいきなりのアルビノでした。
2羽の雛の親はWFノーマル、シナモンでした。
この親から沢山勉強させて頂きました。

黒から白い子が出てくるとは思っていませんでした。
大変驚きました。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家では今年はコザクラ、ボタンに力を入れたいと思っています。
今はオスばかりでメスが入ませんのでメスを探しています。
なかなか難しです、私も頑張ります。
今年は必ずメスを探します、必ずペアーつくり初めての雛の顔を見たいと思います。
コザクラから沢山学びたいと思います。

沢山の勉強させて頂きました。

いいね! 0

maiami58

はるちゃん様

おはよう御座います。

最近写真が間に合いません、同じような写真ばかりに成って入ます。
写真を撮るのを忘れて入ます、編集しないと投稿出来ません。
我が家で初めて生まれたオカメの(はるみ)です。
名前は東 京一郎の嫁のはるみからとりました。
大人しくてよく馴れて入ます、(1歳4ヶ月メス)

顔にペイントして入ます。

いいね! 0

ぱるちゃん

maiami58様

お返事ありがとうございます。

大変失礼致しましたm(__)m
お名前が同じだったので、そうかと思ってしまいました。

オカメちゃんかわいいですね♪
コメントを読みながら、一緒に暮らす妄想にひたってます。

いいね! 0

maiami58

はるちゃん様、

おはよう御座います。初めまして、
書き込み有難う御座います。
you tube(わいは竹千代や〜お父ちゃんは竹千代や〜)オカメとは違います。
私も見て面白く感じましたので2週間教えておしゃべりするように成りました。
良く物まねをします、(口笛や、良くしじゃべります)ぽっ〜ぽぴよ〜の竹千代。
ピターゴラ〜スイチ、訳の分からない事。楽しいですよ。

オスのオカメです、我が家のメスはしゃべりません。

いいね! 0

ぱるちゃん

こんばんは

途中で割り込んでしまってすみません。

maiami58さんの竹千代ちゃんは、you tubeの「わいは竹千代や〜父ちゃんは竹千代や〜」とおしゃべりしてるオカメちゃんですか?

とってもかわいくて賢いのでよく見てます(^^)!

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

本日はオカメインコを紹介します。
我が家のルチーノ♂良く喋ります。
頭の良い子で直ぐに覚えて良くマネをすて良く喋ります。
口笛も、言葉も、自分の名前も良く喋ります。
繰り返し、繰り返し、喋ります。

インコはオスが良く喋ります。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家のブルーボタンインコ(2ヵ月)のお遊びです。
手を出すと噛みに来ますが頭や肩にはよく乗ります。
10時間以上放鳥して自由に飛び回って入ます。
気の強い鳥さんです、良く噛みに来ます。

チクと痛いです。(噛み癖は治りません)
良く遊び、良く寝て入ます。

いいね! 0

maiami58

こんばんは、

最近のオカメが発情して大きな声でプロポーズして入ます。
交尾のまね事と練習を始めます。
若い(ルチーノ)2羽が繁殖にチャレンジして入ますよ。
少し暖かくなると産卵の可能性が出て来ました。

少し楽しみにして入ます。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

最近の遊び方です。
ひもでのブランコ遊びです。
長い時間遊んでいます。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家のコザクラインコが朝から発情して困って入ます。
私の腕で練習を始めます。(10ヶ月)
腕にしっかり捕まってはらっても、しつこく捕まえて始まります。
早くお嫁さんをと考えて入ます。

困った子です。

いいね! 0

21 - 40件 45件中

あなたもトピックを作ってみませんか?