病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

マメルリハの発情と未消化糞

ラムネっこ
コメント
2
投票
0

マメルリハの1歳ブルーファローspパイドのラムネについて心配しています。手乗りで育てました。
春から一人で夢精卵を産み出し、カゴの片隅で抱卵し、
20日くらいで孵らないと分かると諦めます。これの繰り返しで、当然貯め糞なので、何時もおしりあたりが大きくなっています。
あの手この手で発情を止めようとやっています。
ここ数日、特に羽根を膨らませて2個の卵を産んで抱卵したり、ブランコで大半を過ごしたり。
食欲はあるのですが、いつもぼんやりと調子が悪そうに見えます。
貯め糞に昨日から未消化の餌が混じっていることに気がつきました。

えさは、皮付きシード、オランダのエッグフード、カキ殻、
炭、ペレットフード〔ナチュラルオーガニック〕
水にHB101を入れています。

発情と未消化糞との関係はありますでしょうか?

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (2件)

※1~2件目

新しい順 | 古い順

ラムネっこ

何時も的確なアドバイスありがとうございます。
エッグフードはマメルリハにとって必須であるといわれていました。確かに、目からウロコですよね。やめると反対に今度はスタミナがなくなり弱るのでは、と恐れていました。
この子は、手乗り度が高くベタなれなので、飛ぶことすらめったにしないのです。環境を変える、それほど頻繁にとは思いませんでしたが、本腰入れてやってみます。
整腸剤にベネバック乳酸菌を与えています。念のために
タメ糞をラップに包んで、ラムネと病院にいってきます。
肝臓を守るために炭粉も与えています。好んで食べます。
シードは低カロリーのものだけです。ペレットはトータリーオーガニクスのものを与えていますがあまりたべてくれません。ズプのものを至急用意してみます。
いろいろアドバイスありがとうございます。
これでやりようがわかりました。助かります。

いいね!

退会ユーザー

ラムネっこさん。
少し心配な状態ですね。

>発情と未消化糞との関係はありますでしょうか?
未消化便となると直接は消化器系疾患ということになりますので、生殖器と関係無い場合もありますが、かなり発情過多な状態が続いておりますので全く関係無いとは言い切れないと思います。

過発情になればそれだけ身体に負担がかかるので、それで消化器の調子を崩したり、何か病原体に感染して抵抗力が無いので発病したのかもしれません。こういった場合は単純な消化器系疾患と考えられます。下痢止めや整腸剤などを処方してもらう、もしくは検査に出して感染した病原体をしっかりつきとめて、それに有効な薬を処方してもらうと良くなると思います。

やっかいなのが単純な消化器の問題ではなく、内蔵疾患から来ている場合です。
過発情になると、ホルモンの影響などもあり内蔵にかなり負担がかかってくるものです。少し元気が無いのもそのせいだと思います。腎臓や肝臓機能が低下するとそれで下痢や未消化便になります。

未消化便だけの症状でしたらまずは単純な下痢止めで様子を見て、薬の反応がなければ内蔵疾患の疑いが濃くなるため血液検査を受けて内蔵の状態を検査することになります。
が、ラムネちゃんの場合はすでに過発情という事がわかっておりますのでとにかく速やかに発情を止めなくては状態も悪くなると予想できますし、血液検査をしても発情しているとコレステロールの値が上がっているなど正常な値がわからないので検査もできません。

現在発情抑制をがんばっておられるようですが、カキコミを見ていると2ヶ月に1回は産卵している状態なのですよね?これでは全く抑制できていないという事です。

エサを拝見した所、これにも問題あります。過発情なのにどうしてエッグフードを与えているのでしょうか?エッグフードは本来巣引き個体や若鳥に与えるものだと私は認識してます。また皮付きシードの内容がわかりませんが、こちらも過発情しないような配合をされてますか?
カナリーシードを抜く、アワ、ヒエ、キビの3種混合にし、ヒエは7であとは1くらいの配合で過発情の子は充分です。
ペレットを食べているなら、好きなシードを与えなくてもいいくらいです。好きなものが食べられないだけで発情が止まる事もあります。そのためうちではできるだけ低脂肪なペレットで、なおかつ食べるけどあまり好きじゃないペレットを発情抑制時の主食にしてます。通常食のペレットは一般的に脂肪分が7〜8%のものが多いので、ズプリームなど脂肪分4%のものの方がいいでしょう。これ以上脂肪分を下げた方がいい場合は、処方食でありますので病院に相談されるといいと思います。特に未消化便になっているので、消化にやさしいペレットのみの食餌の方がいいと思いますし、場合によっては肝臓疾患用とか消化器系疾患用の処方食のペレットをすすめられるかもしれません。とにかく病院で相談を。

また環境を頻繁に変えてますか?うちでは1日のうちでケージとケージを置く場所を3回は変えてます。発情がピークの時は、玄関にじか置き、短時間ですがトイレや風呂場など、どんどん場所を変えていってますよ。
巣材として反応するもの、発情相手として反応するものが何か把握して、それらも完全に撤去していますでしょうか?またその個体が怖がるものをケージの中にわざと入れたりしてます。

たしかに発情抑制は大変です。がこのままだと状態が悪くなる一方だと思いますので、まずは消化器の状態を良くするために病院できちんと診察を受けつつ、発情抑制をしてみてくださいね。

#余談ですが。
少し前までマメルリハは巣引きを目的としたブリーダーさんの飼育方法が一般的な飼育方法だと広まっていました。このため小型鳥なのに、マメにはかなり濃いエサが通常食として与えるのが良いと飼育書にも書いてあったり、ショップでもそう指導する所が多かったのです、が巣引きを目的にしない場合は過発情になったり内蔵疾患になるようなエサだったんです。マメを飼育されている方はエサについては気をつけてください。

いいね!

1 - 2件 2件中

あなたもトピックを作ってみませんか?