飼い方・生活 トピック
小さな声でずっとピュイピュイ鳴いてます

- ぴーちゃんの保護者さん
- トピ主
コメント
- 4
投票
- 0
うちのぴーちゃんなんですが、いつも一人で、小さな声でずっとピュイピュイ鳴いてます。時々カメラの音真似も織り混ぜて、ずっと何か鳴いてます(30分ぐらい)。これってどういう心境なんでしょうか?聞いてておもしろいんですが、意味が気になります(_)
トピックに参加しよう
そうですそうです!目を閉じてピュイピュイ、カシャって言ってるときあります〜!あと、おしゃべりはできないんですが、お気に入りの鈴とかおやつにもピュイピュイ話しかてるみたいなんです。親バカなんですが、可愛くって(笑)
窓際で日向ぼっこしてる時になら、間違いなく気持ち良いのでしょうね~♪
ときおり目もつぶりながら鳴いてる姿が想像できますがいかがかな(笑)?
そのうち、クチバシをジョリジョリさせるようになるかもしれませんね(^∇^♬
その時は、眠いとか。。。リラックスしていると受け止めて下さい(^_-)
独り言なんですね!?そう思ったらますます愛しいです(笑)窓際で日向ぼっこしてるときによくピュイピュイ言ってるので、気持ちいいのかもしれないですね~♪
はじめまして。。。
ぴーちゃん、気持ち良く「独り言、鳴き」をしてるんじゃないかな!?(^∇^)
鳴き声以外にも、仕草や外見を観察していると、とても豊かに感情が出ていることがわかりますよ。
インコの気持ちを書かれた本もでているので読んでみると「うちの仔にもあるある!」って感じになり再認識出来たりと楽しいですよ♪
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?