病気・病院 トピック
セイキセイインコの糖尿病

- いろはさん
- トピ主
コメント
- 0
投票
- 0
こんにちは、初めてこちらに書き込みます。
我が家で飼っているセキセイインコ(4歳、オス)が、今年初めくらいから水混じりの糞をするようになりました。
はじめは乾燥気味なので水をよく飲んでいるのだと思ってましたが、症状が治まらないのでかかりつけの病院に連れていったところ、糖尿の疑いがあるとのことで検査シートを使用したところ、やはり陽性反応がでてしまいました。
元々肝臓がよくないということで投薬治療をしていたのですが(といっても、今のところ餌もよく食べ、よくさえずり、体重や肉付きもしっかりあります)、更なる症状にショックをうけました。
そこでもし、この子のように同じ症状を経験された子の飼い主さんがおられたら、情報をくださると嬉しいです。
もちろんこれまで通り鳥に詳しい先生の指導と治療を受けつつ、家で気をつける事などなど、些細なことでもいいので教えて頂きたいのです。
野菜を与える時はどういうものが良いのかなど。。
鳥の病気はまだまだ明らかになっていないことが多いとのことですが、、経験者さま、どうぞよろしくお願い致します。
トピックに参加しよう
0 - 0件 0件中
あなたもトピックを作ってみませんか?