病気・病院 トピック
セキセイ 毛づくろいしながら痛がります
- ぱおさん
- トピ主
コメント
- 3
投票
- 0
6月で4歳になる,メスのセキセイです。
1〜2週間前くらいから…日に何度も頻繁に
急に激しく「ジジジジーー!!!」と
鳴き出す…というのをくり返していました。
遅ればせながら,今日ようやく突き止めたのですが
どうも右の羽の付け根あたり(背中の中央付近)を
頭を右側にクリンと回して毛づくろいするときに
痛みか違和感が走っているようです。
その部分がうまく毛づくろいできないための
ジレンマのように見受けられます。
一時的にですが,かなり激しく鳴きます。
これが頻繁にあります。
通常,日に二回放鳥しています。
怪我などは,とくに気づきませんでした。
今,多少換羽時期ですがそれほどひどくないです。
その症状以外は,食欲もあり普通に飛べます。
それほど大きな異常は見られません。
明日,病院へ行ってみようかとは思っていますが…
ご経験のあるかた,いらっしゃいますか?
羽をはぐってみようかとも考えたのですが
痛がっては可哀想だと思い,怖くてできません。
何かお気づきの点がありましたら,教えてください。
トピックに参加しよう
受診の際
とても丁寧に身体を調べてもらったのですが
異常なし…とのこと。
安心しましたが…
いまだに,同じように
その動きで「ジジジジーッ!」と激しく鳴きます。
しばらく様子を見てみようと思います。
幸い,他には問題なく元気なのが救いです。
お二方,アドバイスをありがとうございました。
不安な中,ご親切に救われました。
また何かありましたら,相談させてください。
換羽で生えた羽軸を羽づくろいするのが難しいか、途中で
折れたりしているか…
2週間痛がり続けるのは、ちょっと長い気もしますが
羽毛をめくる、あるいは少し濡らしてめくって実際観察するのが手っ取り早いです。
換羽が原因の可能性が高いでしょうが、腫瘤がある、筋骨系に何かある、
といった他の可能性もゼロではありませんし。
明日、病院に行かれると言うことで、何もないと良いですね。
はじめまして。
経験、あります。
>ジジジ・・・
うちは
ギとジの中間くらいの声でした。
換羽の時、辛そう、痛そう、だったので、病院にいきました。
さいわい、ただの、換羽でした。
換羽の時は、「痛いんですよ」とのことでした。
ついでに、デブインコになっていて、わたしは、叱られ、
セキセイは、換羽終了後、ダイエットの開始となりました。
一度は、鳥の先生に診てもらって、いろいろ、聞いてくると
役にたちます。デブ、発覚とか。別のこととか。
4歳(中年にさしかかるかな〜)、ということも考えて、
良い、病院探しも、しなくては。
1 - 3件 3件中
あなたもトピックを作ってみませんか?