病気・病院 トピック
そのう炎でしょうか?セキセイインコ
- 退会ユーザーさん
- トピ主
- コメント
- 7
- 投票
- 0
メスのセキセイ(年齢不詳)を迷子から飼い1年ほどになります。
うちに招いた1ヶ月後から産卵が止まりません。
日照時間を短くするなどの工夫もしましたが、
まったく効果がありません。
私が一日一緒にいるので、パートナーと思っているのかもしれません。
このインコが、最近から強く口臭が感じられるようになりました。
嗅いだことのない、なんとも嫌な、強い匂いです。
口に顔を近づけると明らかに匂います。
そのう炎ではと思いましたが、まったく吐いていません。
(現在、6個抱卵中で一日中おとなしくしています)
糞は大きめですが、普通です。
食欲も普通です。
口が異常に匂うというのは、そのう炎以外になにがあるでしょうか?
飼い始めて1年、発情の強い子ですがこのような匂いは初めてです。
今私がかかりつけ医のところに行けない場所に移動しておりますので、
獣医(鳥専門ではないが小鳥も診ると言っている)に行きましたところ
「雑菌による口内炎みたいなものではないか」といわれ
1日3回、口に滴下する抗生物質だけもらってきました。
しかし薬を与え始めてから2日経っても匂いが強く、心配しています。
口から悪臭がするのに他に異常がみられないのは、
何が原因でしょうか。
トピックに参加しよう
- 投稿者:退会ユーザーさん
おはようございます。
はじめまして。
私は医者ではないので、詳しい事はわかりかねますが。
http://okwave.jp/qa/q6328718.html
お薬は3〜4日様子を見られてはいかがでしょうか?
抗生物質が、インコちゃんの病気をやっつけるものに、合っていれば、
改善も少しは見られるかもしれません。
改善が無ければ、お薬が合っていないということかもしれません。
でも、やはりソノウの検査を早い目にして頂き、
その菌に対する、抗生物質を投与してもらう方が、いいと思います。
抗生物質と言っても、色んな種類がございます。
うちの仔も、病気の時、検査をしてから、投与してもらいますが
それでも合わない時は、お薬の種を変えてくださいます。
早く、かかりつけのお医者様に、診て頂け、元気になりますように!
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
早いご回答ありがとうございます!
抗生物質にもいろんな種類があるとのこと、納得しました。
今もらったお薬は「口内の炎症に」という名目で
鳥専門ではない獣医からいただいたものなので
早めに鳥専門医に連れていき、
なんの病気なのか、はっきりさせたいと思います。
症状らしきものは口臭以外になく、吐き気なし、
えづくような仕草もなし、食欲も普通なのですが、
「吐かないタイプのそのう炎もある」、とネットで見かけたので
やっぱり、はっきりさせたほうがいいですよね。
とにかく口からの悪臭が強すぎるので、
何もないということは、ないですよね。
ご回答、とても参考になりました。
感謝しています。ありがとうございます。
- 投稿者:退会ユーザーさん
はじめまして。
インコさんの食事は鳥用のエサのみを与えていらっしゃいますか?
以前ヒヨドリを保護していたことがあって、動物性タンパク質中心のエサだったので口臭が強かったです。
食べるものによってこんなに違うんだな、と思ったものですから・・・
あと、もう一つのご質問(ケージ内のレイアウト云々)と重ねて読んでみると、ひょっとして自分の糞も食べちゃってるかな?って思いました。
鳥って食べたものによって口元がにおうことありますよね。何かつまみ食いした時もくちばしのにおいを嗅ぐとわかる、みたいな・・・
あまり参考になっていないかも知れませんが、思いついたことを書き込みさせていただきました。失礼いたしました。
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
くーぴよ様、ご回答ありがとうございます!
実は、さきほど私もハッと思い当たったのですが
くーぴよ様にご覧いただいた通り、
フン切り網を取り外したことによって、抱卵中の大きなフンが
常に床のどこかにある状態で、夜中、目を覚ましたインコが
エサを探しながら、フンにくちばしを突っ込んでいたようで
それが原因で何らかの菌に感染したのではと気づきました...(TT)
抱卵しながらの姿勢で、向きを変えても360度、インコの
目の前に常にエサがあれば食べやすいだろう、
と考えてのフン切り網の撤去&底にエサばらまき...だったので、
よかれと思ってしたことが、裏目に出てしまったかもです
飼い主として自分が情けなく、ガックリ反省しました
あと、くーぴよ様のおっしゃる通り、実は動物性のたんぱく質も
与えておりました...
14ヶ月間で、通算50個以上の産卵をしている子なので、
カルシウム欠乏が心配で、常にボレー粉もあげてはいますが、
最近、よくヨーグルトをあげていたのです。
念のため主治医(鳥専門)の意見を伺い「たまになら、いいのでは」と
のことでプレーン無糖をあげてみたところ、妙に食いつきがよく、
喜んでいるように見えたのです。最近は1日置きで与えていました。
入れるとすぐに食ベ始めるし、翌日にはペットボトルキャップに入れた
ヨーグルトが全部なくなっているぐらい好きみたいだったのでつい...
もうあげないようにします!
今日観察していたら、食後、しゃっくりするような、
えづくような仕草があり、やはりそのう炎かもと思いました。
口から悪臭がするのかと思ったら、なんだか全身からも匂うようでもあり
ひたすら心配です。数十センチ離れてもすごい刺激臭です。
明日すぐ鳥専門医に連れていきます。
minori様、くーぴよ様ありがとうございました!!
- 投稿者:退会ユーザーさん
こんばんは。
くーぴよ様のアドバイス素晴らしいですね。
それと、気になったのですが、離れていてもそれだけ匂うということは、
口臭だけではないかもしれません。
うちのセキセイ♂は消化不良を起こすと、便が匂うときがございます。
そのうと一緒に便の検査もしていただくといいかもしれません。
うちの仔は、お薬をいただくと、直ぐ治ります。
それから、卵を抱えている時に、私も餌を直ぐそばに置こうとしたことが
ございましたが、獣医さんからストップがかかりました。
その辺をどうしたら良いのか?を、
そちらの獣医さんにも聞かれ、対処方法を見つけていかれると
今後、よりよく対処できるのでは?と思います。
これは一概に「〜しなさい」と言えない部分があって、
診て頂いている獣医さんの意見、大事と、私は思いますので。
早く、元気になられますように!
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
minori様
再度のアドバイス、ありがとうございます!!
実はちょっと私自身、心配でパニックになっているので
minori様やくーぴよ様に、親切にしていただき、
落ち着いてきました。ありがとうございます。
抱卵中、すぐそばにエサをおかないほうがいいという先生のお話、
きっと何か理由があるのでしょうね、私も、主治医に聞いてみます。
カゴに寄っただけでも刺激臭(以前のようなあったかいインコ臭ではない)
がするぐらいなので、そのう炎だけでなく、内臓の病気も心配です
しょっちゅう卵を産んでいる子なので、内臓の負担が心配...
発情抑制は、同じお悩みの方がいらっしゃるので情報収集して
日中時間を短くしてみる等、四苦八苦してるのですが、
ほとんど効果なく、体が心配で仕方ありません。
また経過を投稿させていただきます。
minori様、くーぴよ様ありがとうございました。
心から感謝いたします!!
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
minori様、くーぴよ様、お世話になっております。
経過ご報告で書き込ませていただきます。
本日、かかりつけの主治医(鳥専門)にお見せしたところ
「抱卵中の栄養不足からくる食糞癖と、
その結果体臭がフンのニオイになっている」
とのことでした!!
そのう炎や、その他の内臓系疾患でもない、
と断言されました。
どうしても不安なので、万が一の病気の可能性ないですか?と
何度か聞いても「大丈夫」と断言されていました。
しかし、いまだに本鳥から、刺激臭のような
すごい嫌な匂いがしています。。。。
「病気ではない」と言われると逆に不思議な気がします。
とりあえず、「食糞癖以外は何もなし」と断言されたので
ほっとしましたが、しばらく気をつけて観察することに
いたしました。
主治医は、抱卵中、フン切り網の使用をあまり
推奨していないそうです。
なぜかというと抱卵中の鳥さんは、足を網の下にぶら下げて
いることがあり、物音や何らかの刺激から
急にパニックを起こして動こうとした場合
網に足が入っていると、危険だということ。
(実際に私も、別の鳥で、網に挟んだのが原因と思われる
骨折の経験があります)
なので、平らな底に座らせて抱卵させたほうが良いとのことです。
抱卵中は目の前にエサをバラまくのも
OKとのことでした。
理由は、空腹になると、抱卵を中断して、
立ち上がってエサ入れまで行き、
お腹を満たしてから卵まで戻れる子もいるけれど、
鳥という生き物は本来、ちょくちょく食べ、ちょくちょくフンをするもの。
それが自然な生き方であるからだそうです。
抱卵中はエサ入れまで食べにいかない
ような子は、空腹によって腸内バランスも狂うため、
目の前にいつも食べられるエサがあったほうがいいのでは、ということです。
このあたりは、先生によって意見が分かれるかもしれませんが、私の主治医は、どちらかというと「鳥本来の自然な生活」を意識されている印象があります。
(つまり、人間のように、「おなかすいたー」状態が
あるのは、鳥本来の食生活ではないので)
発情抑制のためのホルモン注射も
できないことはないけれど、絶対に効果あるという保証も
ないし、鳥さんの体の負担もあるし、
あまり...ということでした。
食糞を防ぐには、鳥さんを寝かせる前に少しケージ外に出し
フンをさせ、ケージ内のフンは掃除する。
これによって、夜タイムに新たに出るフンも減り、
夜中に真っ暗な中でフンを口にすることも
軽減されるのでは、ということでした。
今回は、食糞による体臭異常との診断で一安心しましたが
これからもよく観察して、何かあったらすぐに
お医者さんに飛んで行くようにします。
親切なレスを下さったminori様、くーぴよ様
本当にありがとうございました!!
心強く、嬉しかったです!
1 - 7件 7件中
あなたもトピックを作ってみませんか?