健康・えさ トピック
セキセイインコの餌について

- ももさん
- トピ主
コメント
- 10
投票
- 0
子供の頃に飼っていて、それからだいぶたって
最近飼い始めました。
粟玉を卒業してからは
今は、ピッコリーノの「セキセイのセレクトミックス」(いろいろミックスされている餌です)という餌と
小松菜を与えています。
ショップに行くと、いろいろな餌が売っているのでどれをかったらいいのかわかりません。
他にもなんかプラスして与えたら良いと思うものはありますか?
皆さんは、どのような餌を与えていますか?
トピックに参加しよう
くろまろ様
コメントありがとうございます。
そうなんです!食べないものが多いんです。
餌替えする時になんとなくもったいないような
感じがしていました。
たくさん食べてくれるカナリヤシードのみだと
高カロリーだというし、いろいろ難しいですね。
ちんげんさいもいいんですね。
豆苗は食べてくれず、小松菜は食べてくれるので
毎日与えています。今度ちんげんさいも試してみようかな。
ペレットを食べてくれると、栄養面もあまり気にしなくて
いいし助かるのですけどやっぱり好き嫌いがあるんですね
まだ未経験なのでこれから試してみようと思います。
これから少しづついろいろ勉強していきたいとおもいます
ありがとうございました。
私も以前セレクトミックスあげてましたが、食べないものが多いですよね。
なので、主食は皮つき種子でボレー粉が入っている安いのをあげています。
たまに塩土とチンゲンサイ等をあげる程度で大丈夫ですね。
バナナやリンゴをあげても食べる子はほとんどいないのであげたことはないですね。
ペレットもあげたことがありますが全く食べず、賞味期限が切れてしまいました。
nono様
やっぱり、子供の頃の餌といえばシードでしたよね〜
このサイトでいろいろ教えて頂けるとわかったので
心強いです、
なるべく長く家族でいたいので
餌のことなど勉強しなおさなきゃなって思いました。
きい様
0時を過ぎたあたりでサイトのメンテに入ってしまったのか、うちのPCの調子が悪かったのか…
とりっちへ入ることが出来なくなり
きい様だけお返事が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
コメントありがとうございました。
私も、試行錯誤中です。
ほとんど無知なので、今回質問してみました。
ペレットもシードもよくわかっていなかったので…
このままでは、良くないこともたくさんの餌の種類があるということもわかってよかったです。
キクスイさんもHPにて調べてみました。
たくさんありますね〜。少量買いが出来るのでぜひ試してみたいと思いました。
あとペレットも今まであげた事がないので
視野に入れていろいろ検討してみたいと思います。
とりきち横丁さん…cap!さん
ネットでのショップもたくさんありますね。
ショップ選びでも悩んでしまいそうです。
一つ一つ覗いてみて、ももに合いそうな餌を探していきたいと思います。
ありがとうございました
もも様 私の子供の頃も、インコの餌と言えばシードでしたよ〜。せいぜいボレー粉と青菜(ほうれん草とか普通に与えていましたが、良くないようで 汗)を与えていたくらいで。ボレー粉は洗って天日干しだの、色の付いていないのだの、全て本で知ったような状態ですし。 こちらのサイトには、飼育経験の長い方や、知識の豊富な方が大勢いらっしゃるので、ものすごく心強いですよo(^-^)o 皆さん、我が子への愛情に溢れていらっしゃるのは同じ。 私も去年から飼い始めた初心者ですが、色々勉強しながら、大事な家族との時間を長く過ごしたいと思っています。
Rococo様
コメントありがとうございます。
キクスイ様のHPを拝見してきました。
手軽にショップで購入していましたが
いろいろな種類の配合で少量から試せるので良いですね。
今の餌は、食べてくれるものと食べてくれないものがあり
(カナリアシードが好きなようです)
それもどうかなと思っていました。
ショップの物はたいてい量が多いですが
少量から試せるのは、とてもうれしいです。
サプリもあるんでね。昔と比べるといろいろあるんですね。
これから、いろいろと試してみて
ももにあった食事を考えていきたいと思います。
コメントありがとうございました。
nono様
コメントありがとうございます。
子供の頃のセキセイインコの餌といえば、シードのみだったような気がしているのですが、最近は栄養を考えたペレットもあるんですね。
恥ずかしながら、シードとペレットという言葉も最近知りました。
ボレー粉を水洗いしたり、ペレットをすり鉢で粉末にして…とても愛情を感じました。
私ももっと勉強しないといけないですね。
今の餌だけでは駄目なことがわかりました。
もものためにももっと考えて餌を与えていきたいと思います。
ありがとうございました。
こんばんわ^^
試行錯誤中の初心者ですが書き込みさせてください。
セキセイインコ1羽飼いです。失敗談です^^;
現在、ナチュラルラックスのセキセイ用を与えてますが、大きいシードも混ざっていまして、それを全て取り除いて与えてます。正直、ナチュラルラックスは奨めできないです…取り除くのが、面倒でした^^;取り除けば食べてくれるんですけど。ご存知でしたらごめんなさい><
※キクスイのシードを病院で手に入れたので、こちらに切り替え予定です。
主食※シード4:ペレット1(ズプリーム・ナチュラル フィンチサイズ)←追記:フィンチサイズ製造中止になり、在庫次第販売中止。残念
副食※ネクトンS、換羽中はBIO・ボレー粉、カットルボーン
おやつ※豆苗、粟穂、大好きん(幼鳥用)
ご褒美※オーツ麦
私の地域は近所のペットショップのシードがどれも嗜好性が強いハイカロリー高脂肪の商品が多いように感じます。(フルーツなどのおやつが元々入ってたり。)なので、ネットショップで購入か病院で買おうと思ってます。
シードやペレットいろいろ、あって悩みますね。。。
とりきち横丁さんのシードやCAP!さんのシードも気になってます。今後お試しで好みそうなのを与えてみようかなと思ってます^^
長文失礼しました><
家の子達はあまり好き嫌いがないのでペレット主食ですが、シードは主にキクスイ様から購入しています。
単品から配合まで選べてボレーなどもあり、自社で全て製造しているので価格が安いのに高品質です。
封を開けた時の香りがすごくよくて鳥達の食付きがいいです。
商品が安定して購入できるのも安心できます。
ご存知でなければ一度HPをご覧になってみてください。
あと青菜類を毎日たっぷり与える事が可能なら無くてもいいのですが、鳥自身が食べないなどがありましたらネクトン社などで販売されているサプリを併用されるといいですよ。
もも様 初めまして。 うちにもセキセイがニ羽おりますので、書き込みさせて頂きました。 うちは、先にオカメが居たので、その子と同じメーカーの物を与えいます。「黒瀬ペットフードのマニア・シリーズ セキセイインコ専用」と言う物です。病院では、ペレットにも慣れさせるように指導されているので、ペレットも与えていますが、オカメもセキセイもそのままでは食べてくれないので、すり鉢で粉末状にしてシードに振りかけています。青菜も食べてくれないので、小松菜の葉の粉末も振りかけて。 後は・・・シード食なので、ボレー粉(色の付いていないもの。水洗いを何度かして、天日干し)ですね。 最近は、ミネラルサンドと言う砂も適度に与えています。 ペレット食ならば、ボレー粉や青菜は必要ないんですけれどね。 シードはとにかく、栄養の面から、必ず皮つきを。後は、値段のあまり安い物は、代替え飼料を使っている場合がある、と本で読んだので、どのラインが高額なのか判りませんが、あまり安く無いものを選んでいます。
1 - 10件 10件中
あなたもトピックを作ってみませんか?