産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
セキセイインコの産卵期の対応について
- ぴーなっつさん
- トピ主
- コメント
- 2
- 投票
- 0
はじめて投稿させて頂きます。
私は8月末に産まれたセキセイインコのつがいを生後3週間の時から飼っています。雄雌仲良く放鳥時もよく一緒にいる二匹ですが、最近放鳥時に交尾している様子を目にしたことがあり昨日雌がケージの中で卵を産んでました。
先月頭から二匹を別々のケージにして、放鳥時だけ一緒にしているのですが、産卵期の対応について教えて頂いけたらと思い投稿しました。
○産卵期は二匹一緒のケージにした方が良いのか
○抱卵する様子が全くなく藁でできた巣をむしってたり、止まり木に止まってるのですが巣箱を用意した方が良いのか
○手のりの二匹が卵を育てることはあるのか
○受精卵の場合孵化したら育てたいと思うのですが、雌が抱卵しない場合人工孵化器を使った方が良いのか
○今1個産まれてるが、その後の卵が詰まることはあるのか
沢山質問してすみません(--)
セキセイインコは何度か飼ったことがあるのですが産卵したインコは初めてなので良かったら対応を教えて下さい。
トピックに参加しよう
- 投稿者:ぴーなっつさん
- トピ主
ぴーすけさん
返信で数多くの質問に答えて頂きありがとうございます(*^^*)
その後、卵詰まりもなく昨日で4つの卵を産卵しました。
巣箱も翌日から木の巣箱を設置したところ、抱卵を始めました。雄が餌を運ぶ様子がない為自力でたまに餌を食べたりトイレの為ケージの外に出てすぐに巣箱へ戻るという生活を続けています。
産卵後2日程同じケージで二匹過ごしていましたが、雄が交尾を求める回数が多く雌の元気もなくなってきた様に感じ、別々のケージで過ごさせることにしました。
初めは雛が見たいという気持ちで交尾も自然に任せていましたが、やっぱり今いる二匹の存在が第一だと思い直しました(^^)
二匹を別々のケージにしたところ、雌は翌日から回復した様子で安心しています。
雄はまだまだ発情が止まる気配がなく雌のケージにしがみついてまで雌が巣から出るのを待ち構えています。
発情は命にも関わってくるという情報をみたのですが、雄の発情は自然と収まるものですか?
仲の良い二匹なので、産卵期や抱卵期が終わったら一緒にしてあげたいとは思うのですが、またすぐに発情期が始まることはあるのでしょうか?
つがいで飼ってる場合の発情の対応をご存知でしたら教えて下さいf(^^
- 投稿者:ぴーすけさん
こんにちは。セキセイインコに詳しいわけではありません。
雛が欲しいという前提でお答えします。
> ○産卵期は二匹一緒のケージにした方が良いのか
雛が欲しいのでしたら、一緒にして下さい。
> ○抱卵する様子が全くなく藁でできた巣をむしってたり、止まり木に止まってるのですが巣箱を用意した方が良いのか
セキセイインコを繁殖させるときは木製の巣箱を使います。
藁製の巣などは不向きです。
> ○手のりの二匹が卵を育てることはあるのか
手乗りだと人間が好きなせいで、抱卵、育雛しない等、うまくいかないケースがあるそうです。
> ○受精卵の場合孵化したら育てたいと思うのですが、雌が抱卵しない場合人工孵化器を使った方が良いのか
人工孵化で生まれても、親鳥が餌をやらないでしょう。
> ○今1個産まれてるが、その後の卵が詰まることはあるのか
何個産んでもありますので、室温を高くしたり、カルシウムをしっかり摂らせることで予防して下さい。
毎日、卵がお腹に詰まってないか注視して下さい。
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?