病気・病院 トピック
セキセイインコの毛引き
- どんぐりさん
- トピ主
- コメント
- 3
- 投票
- 0
こんばんは セキセイインコの毛引きについて質問です。
一月前の診察にて、前々から毛引きをしており、発情が長引いていたため毛引きをしているだろうということで病院の先生とは発情の対策をしていくというお話をつけておりました。
ここ最近では腹、背中、肩あたりを毛引きしているらしく羽が薄くなってきています。
とくに脇がひどく、今はツルッツルでとてもかわいそうな状態に・・・
今日の放鳥タイム、ついさっきなのですが腹あたりに血痕らしきものが見えたためよくよく腹をみてみるとどうも齧ったようなあとが・・・
ついでに脇、翼を広げてみてみると左翼内側の付け根が赤く少しはれ上がっているような状態になっていました。
すぐに病院につれていってあげたいのですが病院までは時間がかかり、私も今日は早く寝ないといけないためこれから連れて行くのは難しい状況です・・・
明日は予約診察のみなので、これが急ぎの病状であれば電話で予約をいれようと思います。
そして毛引きについて質問です。
ストレスの毛引き、寄生虫等の病気の毛引きはなにか違いがわかりますか?
私も自分なりに毛引きについては調べたつもりではありますが、毛引きのする頻度・箇所などもインコちゃんによって違いますのでわからずにいます。
病院にいくのが1番。と言われると思いますし、明日・明後日には病院につれていこうとも思っていますので、それまでの気休めとしてなにか情報が得られたらと思います。
詳しくのっているサイトなどでも構いませんのでなにか知っていることがありましたら教えていただけると幸いです
トピックに参加しよう
- 投稿者:退会ユーザーさん
どんぐりさん、こんばんは。
他サイトからの転記ですが、ご参考になれば。
毛引き症と自咬症
毛引き症は自分で羽毛を引き抜く症状をいいます。
嘴の届かない顔周囲以外の体のあらゆる部位の羽毛を抜いてしまい、地肌が丸見えの状態までなることがあります。更に悪化すると、羽毛だけでなく、地肌まで傷つけてしまう「自咬症」にまで発展してしまいます。
多くのインコで見られますが、特にコザクラインコ、ボタンインコ、オカメインコ、ヨウム、バタンなどに多いようです。これらの種類に特徴的なのは、知能が高くて愛情細やか、人になつく内向的なタイプであることです。
? 生理的な毛引き
・抱卵時の毛引き
・汚れたり折れた羽などの異常な羽を除去する
・軟膏などを塗る、タバコや料理の煙、ハンドクリームなどが体に付着して、それを除去するための毛引き
? 精神的な毛引き
・愛情問題・・・(飼い主さんの気を引きたい、同居鳥との関係悪化)
・遊ぶ時間が少ない
・日によって接し方がまちまち
・寝る時間が不規則
・他の鳥がやってきた
・家族構成が変わった(出産、飼い主が亡くなるなど)
・退屈・・・賢い鳥は好奇心旺盛なので、することが無くなると 退屈から毛引きを始めます
・環境の変化・・・ケージの場所を変えたり、近所が工事中で騒音が続いたり、日光浴不足など物理的な環境の問題がストレスに。
? 炎症性の毛引き
・アレルギー・・・食餌やダニ、ほこりなどがアレルギーの原因となる のでは?と言われています。
・神経炎・・・腺胃拡張症の原因といわれているボルナウイルスによる皮膚神経の炎症と毛引きの間に関係があるのでは?と言われています。
・寄生虫・・・海外ではジアルジアの感染と毛引きの関係が疑われていま すが、国内では殆どありません。
? その他
・高カロリー摂取・・・側腹部や腹部に皮下脂肪がつくとその部位の羽毛を抜くことがあります。
・ビタミンA不足・・・皮膚の乾燥が起こり易くなるためです。
・カルシウム不足・・・人間でもカルシウムが低下するとイライラすると 言われますが、鳥でも毛引き行動の原因と考えられます。
◆毛引き症の予防と対策
1)刺激物の除去・・・タバコや煙、芳香剤などは鳥の部屋で使用しないこと。
2)小屋の掃除・・・ほこりやダニ、糞尿などを毎日取り除く。
3)日光浴・・・ホルモンバランスを調整し、気分転換にもなります。
4)適切な食餌・・・肥満は厳禁。羽毛の発羽、維持に必要なビタミンA、カル シウムなどが不足しがちなので、野菜やボレー粉をあげてバランスの良い栄養補給をします。
5)退屈させないこと・・・おもちゃなどで遊ばせておくことで、(良い意味での) ストレスを与え関心を体からそらしてしまいます。
6)しつけ・・・我慢することを覚えると、飼い主と離れたり外的なストレスにも強くなります。特に幼鳥時の精神成長は重要なので、親鳥に育ててもらうのも方法の1つです
- 投稿者:退会ユーザーさん
どんぐりさん、こんばんは。
>発情が長引いていたため毛引きをしているだろうということで病院の先生とは発情の対策をしていくというお話をつけておりました。
写真があれば、いいのですが。。。
産卵はしましたか?
産卵後、卵を温めるために、すごく毛引きをするこはイマス。
>ストレスの毛引き、寄生虫等の病気の毛引きはなにか違いがわかりますか?
ごめんなさい。これは、実際に目でみないと、くわしいことが
よくわからないかもしれません。ワタシは、ワカリカネマス。
ごめんなさい。
外部リンク
http://xn--kckr1eg0ad1vd6f.com/2014/08/30/161
酷い、毛引きの治療は専門医の助けは必要だとここにも書かれてます。
早く原因が分かって、治療がデキマスヨウニ!!!!
- 投稿者:どんぐりさん
- トピ主
お二方、回答ありがとうございます
他のサイトの転記、リンクでもありがたいです
うちのセキセイは雄のため、「抱卵時の毛引き」にはあてはまりません。
コロ様転記の「?生理的な毛引き」にもどれもあてはまるものはありませんでした。
「?精神的な毛引き」ですが、発情対策として「退屈」、「環境の変化」にあてはまることをしています。
「退屈」ではまず新しい恋人、愛情を向けるものを撤去するということからおもちゃを撤去しております。今籠の中には餌箱や止まり木といった最低限のものしかいれていないのですが、只今の恋人は止まり木のため撤去もできず悩んでおります。
そして「環境の変化」こちらも発情対策で籠の場所を変えましょうと病院の先生ともお話し、寝るときは固定の場所で。おきているときはいろいろな場所に籠を置いてみたりしています。
私が調べていたよりもいろいろな原因があり、発情対策も毛引きの原因となる場合もあるみたいなので先生とまた一から毛引きについてお話してみようと思います。ありがとうございます!
まれくん様
写真が撮れればいいのですが・・・インコちゃんを固定、翼を広げ、スマホを手に取りシャッターを押す。ということが一人ではできないので写真のアップは断念しました;
他の子の毛引きもみれたらいいのですが、なかなか毛引きの原因と一緒に写真をあげている方がいませんよね。
私も写真をとれる機会がありましたらアップしようと思います。
コメントありがとうございました!
1 - 3件 3件中
あなたもトピックを作ってみませんか?