飼い方・生活 トピック
ひとり餌
 
                                        - さくらママさん
- トピ主
- コメント 
- 2
- 投票 
- 0
                                        1月中旬生まれのブルーボタンインコを育てています
1日スプーンからとスポイドで3回粟と名前は忘れましたが粉末状の物を混ぜふやかして与えています
日に日にしっかりしてきて そろそろひとり餌の練習をした方がよいのか考えています
ひとり餌の時期やタイミングを教えて頂けると助かります
よろしくお願いします                                    
トピックに参加しよう
                                    ピクルス様
昨日くらいから挿し餌の食べ方にムラが出てきたのは
成長したサインだったのですね
詳しく教えてくださり有難うございます
大変助かりました                                
                                    はるさん初めまして。
今挿し餌3回とのこと。
そろそろ朝晩2回に減らしてプラスチックケースの床にシードやペレット、粟穂などを撒いておくといいと思います。
じきに挿し餌を食べなくなりますからそうしたら1回に減らして、水をいれるといいでしょう。
最初はおもちゃ間隔で口にいれるだけですが、
そのうち食べ物と認識してくれますよ♪
                                
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?
 
                 
                 
                