産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

セキセイの繁殖

沙和
コメント
17
投票
0

初めまして。
中学生の沙和(さわ)っていいます。

9ヶ月の♂と♀のカップルがいます。
♀はとても気が強くて、♂は内気です。
そんな2羽が♂の発情によって今、産卵しようと
してるんです!
♀が巣箱にこもったら巣箱に手を出してはいけないと
聞きました。
でも、雛は懐かせたいので早めに取り出したいです。
どれぐらいの時期に取り出せばいいですか?

産卵経験がある方回答お願いします♪

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (17件)

※1~17件目

新しい順 | 古い順

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>おだっこs

今までたくさんの回答ありがとうございました
繁殖が難しいことを思い知りました
いまは、合計で6個の卵があります
多分、有精卵だと思いますが、捨てようと思います

本当にありがとうございました

いいね!

おだっこ☆彡

こんばんは〜☆
長文書いてたら、ボブホワイトのトラにキーボードに乗られログアウトされました(^^ゞ

鳥全般に言える事ですが、1度の産卵数が決まってます。
個体差はあるので、5個であったり6個であったり・・・

産み終わるまで卵はそのままにしておいて、一気に取った方が良いです。
産んで取ってを繰り返していると、ホルモンバランスが崩れてしまいます。
産んでる卵は有精卵だと思いますが、今回は体力を考え破棄した方が良いかなぁ〜?
一度卵詰まりをおこした子は要注意です。良く観察してあげた方が良いです。
*若すぎる産卵、カルシウム不足、栄養バランス・・・いろいろな原因があるようです。

先生から保温の指導があったんですね。
出来れば湿度も、40〜50%でつくってあげて下さい。
ケース内に、軽く絞った濡れタオルを針金などで吊すだけです。

♂が抱卵してる卵に期待しましょ!孵化すると良いですね〜♪

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>おだっこs

ありがとうございます
♂は巣箱にこもっていたり、餌を食べに来たりと大忙しです
実は保温ケースの中で♀が2個卵を産んで温めています
手を出して取ろうとしたところ、思いっきり噛まれてしまい
少々出血(^ω^;
これはいいのですが、1日に2個も産むことは有り得るのでしょうか?
それと、やはり卵は撤去したほうがいいですかね?

問題ばかりですみません

いいね!

おだっこ☆彡

こんばんは〜☆

今回は残念な事になってしまいましたね。
親鳥ママさん、辛かったでしょうに。。。お気の毒です。

でも早く見つけてあげた事が、不幸中の幸いだと思いますよ。
保温をして安静にして、秋の産卵への栄養を蓄えてもらいましょ(^_-)v

オスが抱卵してるそうで、もしかしたら父子家庭で孵化するかな?


*『コロコロ』は、卵を転卵してる音だと思います。
*『かりかり』は、巣箱の木材を巣材にしようとしてる音だと思います。

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>ねねs

そうなんですか・・・
親鳥は急に暴れだしてしまいました
かわいそうで見てられませんが、
先ほどよりは元気になりました
卵はいつも餌を運んでいる♂が巣箱の中に入り温めています
少し覗いてしまいました
食べられた様子もなく、もう少しだけ置いとこうと思います

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>ねねs

ありがとうございます
実は♀の子が卵詰を起こしてしまいました
急いで病院にいき取ってもらいましたが、その卵はぶよぶよで割れてしまいました
そのとき別の卵を見て見ました
3つほど産んでいてダメになった卵と違い硬くて白い色です
♀は可愛そうにかなり体力を消耗していて雛を入れるような
保温のかごに入っており元気がありません
今回の卵はもうだめなのでしょうか?
あきらめたほうがいいですか?

回答をお待ちしています

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>おだっこs

何度もありがとうございます
さっき♀が外に出て餌を食べていました
明らかにお腹はポッコリしています
卵がお腹にあるのは確実ですよね?
昨日妹が誤って鳥かごをけってしまいました
その後から『コロコロ』『かりかり』
という音が聞こえてきました
私は『卵を食べてるんじゃ・・・』と心配です
卵を転がしている音ならいのですが・・・
蹴り具合はそんなに強くありません
大丈夫だといいんですが・・・

どうなのでしょうか?

いいね!

おだっこ☆彡

こんばんは〜☆
最初♂♀が巣箱の吟味をしていたと思います。
入ったり出たり、安心して産卵できるか確認して・・・
そして交尾、巣箱を整えながらまだ入ったり出たり・・・
こもり始めて1週間ぐらいで産卵と言われてますが、
我が家は早いのか、入ったら即産んでます。

2〜3個産卵した頃から抱卵が始まります。
本にも書かれていたと思いますが、抱卵しないと成長が止まったままで、
2週間ぐらい卵は生きてます。
1度の産卵で5〜6個、最後の子と成長を揃える為、2〜3個目から抱卵します。
教えてないのにスゴイですよね(^^ゞ

卵詰まりは怖いです。
うちでも産卵中に詰まってた子がいて、即保温して1日かけて産卵。
何度も詰まるので、巣引きをさせないようにしてました。

たまにデカイうんpしに出て来ませんか?
オスが餌を窓まで運んだり、短時間で餌を食べに出てきたりしてるはずですが、
巣に手を入れず卵は触らないなら、ちょこっとなら覗いても大丈夫と思います。
すご〜く怒られると思いますが・・・(*^ー^*)
1〜2個でも産んでいれば、抱卵放棄はしないと思います。

耳をすますと卵をコロコロ、転卵してる音が聞こえて来ますよ〜!

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>おだっこs

ありがとうございます
♀はずっと巣箱から出てこないので今どうなっているのか分かりませんΣ(ノΑ`。)
『卵詰してないかな〜?』なんて心配しつつも覗くのが怖いです|ω・)
今から数えて何月何日に覗けばいいですかね(ρ´`)

いいね!

おだっこ☆彡

頑張って下さいね!

えさ箱産卵は、とても楽でしたよ!
親が人間に慣れてないのに、神経質じゃなかったので〜(*^ー^*)

今出来る事は、親鳥の健康管理なので・・・
カルシウムになるアサリ(シジミはダメらしいです)の殻の砕いたモノや、
ゆで卵の殻(生卵ならレンジでチン)の砕いたモノなどを、餌に混ぜるか、
別の餌箱に入れてあげると良いと思います。
小松菜などの葉物も、少量でも毎日与えてあげると良いと思います。

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

皆さんのブログやトピックスを見ていると、
とても難しそうなのですごく心配です
餌箱に卵を産む子がいると聞きましたが、
今はそっちのほうがうらやましいです
もしかしたら後者のほうが大変なのかもしれませんが、
自分の失敗でインコたちの努力や雛の命が失われると思うと
怖いです
私は産卵というものを分かってるつもりでしたが
予想以上に難しいことが分かりました
本などの知識を少したくわえただけで分かってるつもりになっていました
皆さんのブログを見て卵がかえったのに死んでしまったり、
卵の殻が敗れなくて死んでしまった子がいることを
知りました
もし今回の産卵がうまくいかなくても後悔はしません
大切な事を知るきっかけになりました

本当にありがとうございます

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>ねねs

詳しい回答ありがとうございます
雛ちゃんたちかわいいですね
今回が初産なのでうまくいくか心配です
もう一つ質問なんですが、
雛を取り出すときのコツってありますか?
もし1羽だけまだ小さくて親の指し餌を
受けなくちゃいけないとすると他の雛を取り出したとき
親が育児放棄してしまつたら・・・

分かりにくい文章ですみません
本はあんまり参考にできないのが事実です
やはり経験のある方に聞くのが一番安心です

回答をお待ちしています

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>かるくくs

回答ありがとうございます
初産なので無事に生まれるか心配です
初産はうまくいかないっていいますよね
うちの♀は4羽の中のボス的な存在で
いつも神経質な状態なんです
なのでそれが一層増すとどうなってしまうか
心配なんです
無事に生まれてくるよう祈るしかないです

>ねねs

かわいい写真ありがとうございます
ねねsは何日くらいに取り出しましたか?
質問すみません

いいね!

退会ユーザー

ちょうど最近育てたところで、
いい写真があるのでぺたりしていきます。
加減としてこのくらいなら離せます。
色がわかって、でもつっくつく。25日はもう少しふんわり、でもまだヒヨコ風体型。
人間で言う幼稚園児…くらいらしいです。
   
まずは無事に産卵ですね。
卵はだいたい21日で孵化するので予定日がでます。
雛が孵れば、ちいさいですけどはっきり声でわかります。
孵化すると手乗りの子でも神経質になります。
簡単な目隠ししてあげると安心しやすいかも。
(うちは前にハンドタオルをのれんのようにたらし、籠の上半分くらいを視線合わないようにしてます)

生後18日(手前。奥は1日違いの妹) 生後22日(右)

いいね!

かるくく

こんばんはー。
私もつい最近初めての子育てをしたので、思わず出てきてしまいました!
その際、前にレスしていらっしゃるおだっこさんには本当〜にお世話になりました。
(詳しくは「しつけ」の「ヒナが餌を食べてくれません(泣)」を読んでいただければ…。
育児方法の参考になるかと思います)

おだっこさんの書かれている時期にとりだせば、十分慣れてくれると思いますよ。
確かに、巣箱に触ると神経質な親鳥は育児放棄をしてしまうようですが、
私はヒナがちゃんと餌をもらえているか確認するため、親鳥を放鳥した時に、
気づかれないようこっそり覗いていました(そのうがスケスケでよく見えます)。

裸のヒナ、意外にかわいいですよ。
沙和さんちのヒナちゃんが元気に産まれてきてくれることを祈っています!

いいね!

沙和
  • 投稿者:沙和さん
  • トピ主

>おだっこs

ありがとうございます
おだっこsのインコチャンは産卵経験あるんですか?
あたしは初めてで緊張してます

いいね!

おだっこ☆彡

こんばんは〜☆

早くて21日、遅くても1ヶ月以内に取り上げた方が慣れます。

仮に5羽孵化したとして、1子と5子が9日の差があるので、
初めての産卵・さし餌なら、25日ぐらいが良いかな〜?
これでも5子は、目が開いて数日・・・小さいです。

1度に取り上げるのが、お互いで保温出来るので良いのですが、
最初に数羽取って、2度に分けると良いかも知れませんね。

いいね!

1 - 17件 17件中

あなたもトピックを作ってみませんか?