健康・えさ トピック
ズグロシロハラインコの体重が増えない

- リロのママさん
- トピ主
コメント
- 2
投票
- 0
初めまして
この度ズグロシロハラインコ♀をお迎えして約二週間になりました
朝118gで、夜124gです
平均体重は150gと聞いていましたがまだ生後3ヶ月と一週間程らしいのですが、飼い主としたら心配です
お迎えして三日後に病院で診てもらいました
そのう検査糞検査問題ないとのことでしたが
痩せ気味ですけど、大丈夫でしょう
これ以上痩せたらまたきてくださいと言われました
なかなか増えない体重以外至って元気です
お迎えしてから挿し餌は3日間嫌がられながら与えました
挿し餌をあげていた時は水っぽい茶色の糞
一人餌切り替え後はべたついた緑の糞になりました
購入先の鳥専門店では体重はあまり気にしないで良いと
今の餌で問題ないとひまわりの種をたくさんあげてと言われました
今与えてる餌は
ペレット
フリーバードフルーツ
ラウディッシュハイエネルギー
マズーリ
ひまわりの種
イチゴリンゴバナナ
青梗菜小松菜大根の葉ミント
粟穂
何かのサプリメントを与えるべきでしょうか?
今のまま心配せず見守るべきでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです
トピックに参加しよう
あーちゃん様
初めまして
とても参考になりました
イチゴ賛否両論なのですね
知りませんでした(。A。)
くるみなども与えてみます
ひまわりの種は割るだけ割って種を食べてないみたいです
他のペレットも与えてみようと思います
ラウディッシュハイエネルギーは食べなくなりましたのでケイティも試してみます
果物ばかりでお腹いっぱいになられないように気をつけないと
挿し餌を止めたのが早かったかなー?(。A。)
とか考えて心配で心配で
まだまだ知らないことばかりです
色々バランス良く与えていきます
ありがとうございました
こんにちは。
ズグロちゃん、お迎えおめでとうございます。
体重の事を気にされている様ですのでちょっとだけ。
まず平均体重ですが、これは個体差、体格の差もでてくるものなのでで、あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。
特に今回は、既に獣医師の診察も受けられているそうですしね。
まだ3ヶ月ちょっとですよね。これからまだまだ大きくなりしっかりしてくるはずですが、このちょうど一人餌切り替わり、飛び始める時期はどの仔も一時的に体重がグッと減る時期でもあります。
中型インコ以上のサイズになると、この後、1,2年かけてしっかりとした身体が完成していくものです。
平均体重は、成長した鳥達の体重でもあるので、まだまだ幼く成長過程の今の時期に比べる必要なないと思いますよ。
ズグロインコ類は、他の中型インコと比較しても、雛の内から意外に油分と高カロリー食を必要とするといわれています。
カロリーを上げる為に、挿餌に砂糖やパーム油を混ぜるブリーダーさんもいるくらいです。
ショップの方が、ヒマワリを多めに与えてくださいと言うのはこの為だと思います。
ラウディブッシュはハイエネルギータイプを与えていらっしゃる様ですが、他のペレットももうしばらく高栄養タイプを選んでみても良いかもしれませんね。
例えば、ケイティーのコンヴァーション&ウィーニング
パロットとかは、雛から一人餌切り替時用ペレットですが、高栄養タイプになっています。
カロリーアップの方法としては、ヒマワリの種以外にも、ピーナッツやアーモンド、クルミ類もおすすめです。
果物は、イチゴについては、賛否両論ある様ですが、バナナやカボチャ、サツマイモ等はそこそこカロリーも取れ、好む子は多い様です。
ただ、果物ばかり食べてしまうと、それで満腹になってしまい、栄養不足になりがちですので、おやつとして与える程度にしておいた方が良いと思います。
要はバランスよく、色んな物を与えてあげて行くのがコツかと。
ご存じの事ばかりかもしれませんが、参考までにー。
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?