2017.08.10 01:14 きま たか様 返信遅くなりすみません。メッセージありがとうございます。 お久しぶりですね。 ペットロスへの書き込みは、悲しまれている方のお気持ちが少しでも 穏やになってもらえたらとの思いと、とりっちへの感謝の気持ちで続けています。 らんちゃんの写真見て頂いたようでありがとうございます。 うちのらんちゃんは我が子のように毎日可愛がっています。 斉藤利菜さんの曲聞いてみました。私は音楽は先ず曲を聴いてしまうのですが、 きれいなメロディーですね。歌詞は少しずつ意味が分かってくるのかもしれないです。 また機会が有りましたときは宜しくお願いします。
2017.08.01 15:44 まゆ たかさん、お返事遅くなってすいません まだ、ふとした時に涙が出てきますが、少しずつ元の生活に戻しています 写真を見ては涙が出て、でも愛くるしいみかんを見てはにっこりできるようになってきました 毎日、プランターにお水をやりながら、話しかけています 姿は見えなくても、きっといつまでも近くにいてくれると信じています たかさんのオカメちゃんが、みかんの分まで、元気で長生きしてくれる事を願っていますね これも、みかんが繋げてくれた縁だと思います これからも、よろしくお願いします
2015.10.13 00:30 きま たか さん こんばんは。メッセージありがとうございました。 私もオカメちゃんって人の気持ちが分かっているように思うことありました。 お休みの日の朝(私は落ち着いた気持ちです)、カゴから出すとすごく機嫌良さそうに動き回ったり、一緒に昼寝してくれたこともありました。 家のゆうちゃんは自分のことを鳥さんではなく人間だと思っていたようなそんな気もします。 病院はメンタル系の病院へ行く前にかかりつけ医に行きましたが、ちょっと冷たい対応に思いましたし、 紹介されたメンタルクリニックへ電話しましたが、そこも真剣な応対では無く、逆に精神的に負担になるようなことを言われました。 病院やカウンセラーは相性が大事のようなので、なかなか利用し辛い状況です。 心と体はほんとうに少しずつですが落ち着きつつあると思います。 ただなかなか急には無理なのかなと思います。少しずつですが頑張ります。 お気遣いありがとうございました。