病気・病院 トピック
声が出なくなりました。(セキセイインコ)
- サクさん
- トピ主
- コメント
- 42
- 投票
- 0
はじめまして、こんにちは。
セキセイインコのオスを飼っているものです。
いつもお世話になっている鳥専門の病院が、今月末まで臨時休診日なので、不安なのでこちらを利用させていただきました。
昨日の夕方から鳴き声がおかしくて、濁ってたり掠れてたりします。今朝は一時的に声が出なくなったり、「ポポポ」と苦しそうに鳴いていたりしました。しかし、たまにいつものような元気な声で鳴いているときもあります。
食欲はありますし、糞もしています。
水をたくさん飲んでいるのは気になりますが…
前から鼻炎?なのか、くしゃみするたびに鼻水をとばしていましたが、それ以外は元気な子でした。
ネットで色々と調べてみましたが、
この子と同じような症状の「咽頭炎」という病気が目に入りました。素人なので本当にそれかはわかりませんが、非常に心配です。
とりあえず今はしばらく様子を見て、
毛布をかけたりして温めて、夜には小松菜をあげようと考えています。
はやく病院に連れて行った方がいいと思いますが、他に信頼出来る病院が近くになくて、あせっています…明日も不安です。
拙い文で申し訳ありません。
何か、アドバイスなどをよろしくお願い致します。
投稿ID: uv+f8WwjMwhrU2fZOSEeMw
トピックに参加しよう
- 投稿者:zibaさん
サクさん はじめまして。
以前から、読ませていただいておりました。
ちびちゃんは、
今、がんばって生きようとしているのが、ひしひしと
伝わってきています。
そして、サクさんが会いに来てくれるのを楽しみにしているでしょう。
離れ離れは辛いですが、元気になって退院できる日を
願って応援しています。
読むだけの応援しかできなくてすみません。
一生懸命なサクさんとちびちゃんをみて、
書かずにはいられませんでした。
投稿ID: ZVNfVAMwQ0BdKjMv+YEyJg
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは、
いつもありがとうございます。
鳥さんの呼吸器系の病気が詳しく載っているURLを
貼り付けてくださり、ありがとうございます。
インコの体内の仕組み(形?)も、初めて知ったことが多かったです
ちびは、最悪の場合癌もありうるかもしれないらしいです、
それと報告に書き忘れましたが、カビの細菌による膿か…
「カビ玉」?というのが鳥さんの中にできたりするらしいです。
餌は相変わらず、腫れが邪魔してあまり食べられていないようです。
でもちび自身は食べようと頑張っていると先生は仰っていました
流動食が腫れをよけて上手く食べられることもたまにあるみたいです
カビに関しては引き続きネプライザー、
そして腫れには三種類の抗生剤
1番始めの呼吸器系用の抗生剤はもう、効かなくなったから
新しいのに変えたようです
毎回同じような文になってしまいすいません…
投稿ID: +b/BFZiqxn7VobKsjf87Cg
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは
今日はちびに会いにいきました。
先生からお話も伺いました。
ちびの胸らへんの腫れは、前より大きくなっていると
見た時に感じました。
しかし、前の時よりはようやく環境に慣れてきたのか、
毛繕いをしていて、こちらを見つめてきました。
指にも反応しました、覚えてくれているのかな
先生からレントゲン結果を詳しくと、
考えられる病気の話を聞きました。
ちびの糞は初期より固まってきて、よい糞になってきました。
餌も食べています。
気になる胸の腫れは、レントゲンでは心臓の輪郭と混ざるように
真っ白なものがうつっていました。
白血球が増えているらしいです。
膿だと思いますが、その膿はどんどん固くなってきています。
その固さをとるため、現在三種類の抗生剤をちびは飲んでいるらしいです。
考えられる病気は、悪くいえば「結核」。
もっと悪くいえば、「癌」になるかも、と言われました。
先生はちびのようなことは初めてだと仰っていました。
先生は今、色々と対策を考えてくださっています。
抗生剤が効いてその膿の固さがなくなれば、
今月中に頑張れば退院できる可能性はあるようです。
ただ、油断はできません。
ちびの鼻の色はすっかり、ピンクじゃなくて、
なんだかくすんだ濃いピンクになっていて
目の周りも毛が抜け始めていました。
しかし、一緒に入れられている餌箱にしっかりとつかまっていて、
お気に入りの鈴もたまに鳴らして、遊んでいるらしいです。
まだまだちびは頑張って病気と戦っている。
何もしてあげられないんですね。
変わってあげることもできない。
抗生剤が何としても効いてくれますように。
投稿ID: +b/BFZiqxn7VobKsjf87Cg
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
いつも大変な中ご報告を有難う御座います。
鳥さんあまり症状が良くならないようですね。
きっと先生が症状に合わせて一生懸命治療して下さっていると思います。
以前も書きましたが、我が家で肺炎を起こした子は、当初肺炎で逝ったわけではありませんでした。
が、先生がレントゲンを撮った際に肺に白い物が移り軽度の肺炎と診断され、薬を処方されて幸い入院せずに治った軽度肺炎でした。
鳥さんのように重症になった子がいないので、詳しい事をアドバイス出来なくて申し訳ないです。
ただ、肺が真っ白になっているという事はかなり酷い肺炎なのでしょうね。
先生も入院中にネプライザーや餌の代わりに栄養剤の点滴など、色々と手を尽くして下さっていると思います。
鳥さんの頑張りを願いたいですね・・・。
肺炎も症状の度合いや併発している病気の可能性によって、治療薬も色々あると鳥の病気の本で読みました。
先生も治療されるうえでそう判断されたのでしょうね。
肺に膿がたまっているような状態については、先生でないと具体的な事は分りませんが、肺炎になると(あるいは肺炎になる前に)別の病気を併発(先にかかっていて)して肺にも影響を与えるとも本に書かれていました。
もしかすると併発や別に発症していた病気の症状なのかも知れませんね。
細菌などがその部分に固まっているのかも・・・。
腫瘍では無いと願いたいです。
私には難しくて詳しくは分らなかったのですが、肺炎について詳しく症状や治療法などが書かれたサイトを見つけました。
良かったらこちらを参考にされてみて下さい。
詳しく・びっしり書かれているので読まれるのも大変かと思いますが、私も肺炎がどういうものか読んで、先生の治療法についての参考に模してみようと思います。
飼い鳥の呼吸器病:http://www.nakatsuvet.com/JVM/jvm2_3.html
鳥さんが良くなるように日々願っています・・・。
投稿ID: UsmTBxbBiDUU7X19xL7eFA
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは
今日は電話をして聞いたので、その報告を。
ちびは重症な肺炎で、
膿がたまっているかもしれないらしいです。
腫れているせいで餌を食べても、
吐き出してしまうようです。
レントゲンを撮ったら、肺は真っ白だったそうです。
先生は薬を変えると仰っていました。
注射をするとか。
その薬が効いてくれると願います。
そのうが、しこりのように固くなっていたと聞いたのですが、
これって腫瘍とかなのでしょうか。
癌なのでしょうか
投稿ID: T5Bhsj4jxvAvUdeQ/a9SVg
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
いつも大変な中ご報告を有難う御座います。
少し鳥さんの様子が良く見えたそうで良かったです。
少しずつ先生の介護と鳥さん自身の頑張りで良くなって来ていると思いたいですね。
鳥さんが入っている介護室(?)が変わられたそうですね。
きっと体温調節が難しいので、ピンポイントで保温するよりも、介護室全体が一定の温度に保たれる完全保温室に移られたのでしょうね。
先生のご判断だと思います。
鳥さんも気温変化を気にする事無く療養出来ると思います。
お腹の膨らみは、先生が一番詳しい事と思います。
前回の御報告でもあったように、肝臓が腫れているという事なので、肝臓肥大などが見られるのかも知れませんね。
ただ、肝臓肥大など肝機能の病気専用の食事(ペレットなど)もありますので、きっと先生が治療しつつ検査などもしてくれるかと思います。
本当に頼もしい先生ですね。
地震が有った事はかなり後になってから知りました。
そちらの方だったんですね。
鳥さんもご家族も無事で良かったです。
きっと少しずつではあるかも知れませんが、治ってくれると思います。
私も雑菌てんこ盛りで声が出なくなった子の介護をしていた事が有ったので、声が少しでも聞こえるようになると嬉しくて仕方が無いものでした。
そんな日が来ますように願っています。
前回の入院させたままの方が〜というコメントに対して気遣いもして下さり有難う御座いました。
またの御報告をお待ちしています。
投稿ID: UsmTBxbBiDUU7X19xL7eFA
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは。
うず惚れさん、いつもありがとうございます(*^o^*)
うず惚れさん、謝らないでください💦
入院中の治療や、先生がどんなことをしてくださっているかや、
その効果など、私はあまりよくわかっていないので、
お話してくださり、とてもありがたいです。
むしろ、うず惚れさんの鳥さんの
つらかった時期を思い出させてしまい、
申し訳ないです…
ちびは少しずつよくなってきているのかな?と
今日ちびを見た時に思いました
でも、お腹の腫れが治る病気であればいいのですが
様々な病気があるんですね…
内蔵かも、と聞いた時は少し嫌な予感がしてしまいました…
それでも先生ならきっと治してくれると信じます
毎回拙い文章でごめんなさい…m(_ _)m
投稿ID: uv+f8WwjMwhrU2fZOSEeMw
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは。
今日の夕方、ちびの御見舞に行って参りました。
ちびは他の鳥さんたちとは違う
温度を調節できるようなケース?にカゴごと入れられていました。
(名称はすいません、わからなかったです…)
近づいたらとても暑かったです…
ちびにとっては丁度いいのかな
前に持ち込んだお気に入りの鈴は
今朝の大きな地震で落下したらしく、
危ないということで、しばらく下に置いておくようです。
今朝の東京の地震、大きかったですね。
びっくりして暴れて怪我をしなかったか心配でしたが、
先生曰くちびは特に暴れなかったと仰っていたので、
安心しました。
ちびの様子ですが、相変わらずこちらには近づいてきてくれず…
しかし、餌は少し食べていました。(*^o^*)
お気に入りの鈴の効果かも。
強制的に餌を与える回数も、3回ありましたがひとつ減らされたようです。よかった!
声もだいぶ出ているようです。(ケースごしに声を聞けなかったのはちょっと寂しかったです…泣)
先生が捕まえると、怒って声を出すようです
あと気になるのは、やはりお腹の腫れ。
この腫れが治れば、餌をもっと食べるようになるのでは
っと先生は仰っていました。
そのうが腫れているのか、または
おしっこの色が黄色いので、内蔵の方に何かあるのかもしれない
らしいです。
何か重い病気でなければいいのですが…
でも、もうちょっとでちびは元気になってくれるかも
と希望が見えてきました。
前にちびを見に行った時と、今日見に行った時
ちびの横顔はなんだか別の子に見えてしまって
なんともいえぬ気持ちになりましたが
今日こちらに顔をむけてくれたとき
やっぱりうちの可愛いちびの顔をしていました。
お腹の腫れが治ってくれますように!
投稿ID: uv+f8WwjMwhrU2fZOSEeMw
- 投稿者:うず惚れさん
こんばんは。
大変な中いつもご報告を有難う御座います。
先日は私も入院中心のようなコメントを書いてしまいすみませんでした。
ご家族が一番鳥さんの事を思っておられる事は十分理解していたのですが、鳥さんの容態が気になったので、つい自分の子が入院していた頃の頃と思い出してしまって・・・。
最終的にもう少し病院のお世話になる事にされたそうですね。
本鳥さんが自分で体温維持や餌を食べられるようになれば、退院もきっと早いと思いますので、その時を願いたいですね。
嘴は元々伸びていた部分が折れただけとの事で安心しました。
我が家にも嘴の伸びが早い子がいて、時々かかりつけ医などで切って貰いますのでそんな感じだったのでしょうね。
ただお腹の膨らみなど新たな心配事も見つかったそうですね・・・。
以前肝機能が先天性かも〜と話されていましたね。
確かに我が家にも高齢で肝機能障害が出た時に、嘴の伸びが早かったり・肝臓肥大が見られたり・腹水の可能性があってお腹が膨らんで見えたり〜という子がいました。
やはり肝機能が影響を与えているのかも知れないですね・・・。
けれど先生は本当に鳥さんの事をしっかり診ておられますね。
ちょっとした鳥さんの変化にも早期に気づいてくれて・・・。
きっとお腹の膨らみなども肝機能などと関連してお考えになり、今後の治療方針も入院して貰っている中でその都度変えつつ、鳥さんにとって最善の事をして下さる事と思います。
それだけ細かく鳥さんの様子を見ておられる先生がかかりつけ医だと安心ですね。
良い先生に巡り合えた事、感謝ですね。
大好きな鏡にも興味を示されたんですね。
きちんと大好きなものを小さな頭の中で覚えておられるんだなぁと愛おしくなりますね。
鏡で少し安心出来ると良いですね。
サクさんやご家族の事もきっと覚えておられますよ。
ただ、どうしても病気の子は野生でも外敵に弱い所を見つかると直ぐに捕食されてしまうか弱い鳥さんなので、緊張や警戒心などもあるのでしょうね・・・。
病気の回復・体力維持の為ではありますが、強制給仕などされても、鳥さんには「何をされているのか」分りませんので・・・。
それでも体が給仕などで少し体調が良くなることは感じていると思います。
慣れ親しんだご自宅に帰ったら、これまでの沢山の思い出が一気に戻ってきて、甘えっ子・凄く安心して回復してくれると思います。
私も遠くからながら応援していますね。
先生と頑張ってくれている鳥さんを信じて待っていましょうね。
またご報告をお待ちしています。
投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは、
うず惚れさんありがとうございます。
ちびは、やはりまだ病院にお世話になることになりました。
明日も親と私は仕事と学校なので
1日中そばに居ることもできないし、
家も結構寒くなるところですので、
しばらく長く病院にお世話になりそうです。
顔を見せたら近寄ってくるかな?
と思ったのですが、怯えているようで
じっとこちらを見つめていました…
鈴を見せたらいつものように
鈴で遊ぼうとしていたので、
それはホッとしました。
鈴が本当にだいすきなんですね…笑(/_)
ただお腹が腫れているというのは
また新たな不安なことです。
流動食でお腹が膨れてるのかな?と
思っていたのですが…
嘴は、元々ちびは少し長くて、
その長かった先っぽだけが(2、3mmくらい?)が
折れただけだったので、大きな怪我ではなくて安心しました。
あとは食欲とお腹の腫れが問題ならしいです。
お腹の腫れは何か悪いものでなければいいのですが…
また土曜日、会いに行ったときに
報告をさせていただきます。
この前の書き込みのとき
少し動揺していて冷静に考えられていませんでした…
うず惚れさん、いつもアドバイスと優しいお言葉をありがとうございます。(*^o^*)
母も感謝しています。
投稿ID: XKj6lHbepKkxoialdgURsA
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは。
今日の朝、ちびに会いに行ってきました。
先生からも話を聞きました。
ちびの嘴は、先っちょの長かった部分だけが折れてて、半分や全部が折れてるというわけではなくて、安心しました。
ただ、酷く怯えていました。
ちびって声をかけたり、指を出しても
隅っこでこちらを見つめてくるだけで、
声も発してはくれませんでした。
でも、ぐったりしてる様子はなくて、
お気に入りのおもちゃの鈴を見せたら
鈴には近寄ってきて、いつものようにかじろうと
していました。
先生の話では、
餌はほんの少し食べるようになったようです。
呼吸器系も大丈夫になってきたようです。
1番心配なのは、食欲とお腹らへんが腫れていることだと仰っていました。
例の1度連れて帰らせてもらえるかどうか、という話を先生にしましたが、「大丈夫とは言いきれない、痩せているので体温維持ができず、保温も35度くらいしっかりしなくてはならない。」とお話を聞いたので、
やはりもう少し病院にお世話になることにしました。
鈴を持ってきたことで、少し安心して餌もちゃんと食べるようになったらだいぶ状況が変わるのかもしれません…
ちびは想像以上に、とても神経質な子だったのかも。
とりあえず今日は、
嘴の折れは酷くなく、呼吸器系も落ち着いているということで、少し安心はしました。
あとは、しっかり食べるようになって
元気になってほしいです。
また今週の土曜日に病院にいってきます。
長い戦いになりそうですが、
ちびにはもう少し我慢してもらって、
病気と戦ってもらいたいです。
負けるな、ちび!
投稿ID: XKj6lHbepKkxoialdgURsA
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
大変な中ご報告を有難う御座いました。
ちびちゃん、悪化しつつも頑張っているようですね。
鳥さんは応援してくれて・一生懸命介護してくれる人がいると、その気持ちが伝わりますので、きっと小さな体で頑張っていると思いますよ。
嘴が折れてしまったそうですね。
どのように折れてしまったかは分りませんが、もし餌を自分で食べるのが難しいようで、尚且つ今は食欲も無いようですので、先生が餌を一生懸命に与えて下さると思います。
鳥さんはプロフィールを拝見しますと、まだ2歳位の若い鳥さんなんですね。
我が家ではセキセイ7歳・オカメ14歳と高齢で、他にも亡くなったセキセイ達大体8歳〜11歳の子が、年齢と共に肝機能がどうしても弱くなって行く〜という症状が見られました。
我が家では高齢の鳥さんに良く見られる病気だったので、ちびちゃんは先生の言われる通り先天性の何か病気を持たれていたのかも知れませんね。
自家繁殖させていたので、親鳥似の病気(足の力が弱い神経障害等)の症状を持っていました。
それでも治る病気や悪化を予防・現状維持できる病気であれば先生がしっかり治療して下さったので、きっとちびちゃんも完治あるいは、症状維持して下さると願っています。
自宅に連れて帰る事も考えられているそうですね。
こちらは先生とよくご相談されて〜と思います。
ただ、私が鳥を入院させた経験からですが、今、新たな病気(肝機能が悪い)や嘴が折れてしまった事・食欲が無くて先生の強制給仕で何とか体力を維持しておられるとの事ですね。
その状態ですと、ご自宅でも先生と同じ強制給仕や投薬が出来ないと、また体重が減少してしまったり弱ってしまう可能性もあるかと思います。
先生も退院させる場合は、そうした事の注意点を良く説明されてからどうするか聞かれると思います。
まだ声も出ていないとの事ですので、ネプライザーなども必要かもしれませんので、ご自宅で病院と同じ治療などが出来ない場合は、もう少し入院して貰う事も選択の1つだとは思って頂けると嬉しいです。
確かに鳥さんも寂しいと思います。
ご家族も寂しいと思います。
側にいない事がお互いに不安で心細い気持ちは私にも分っているつもりです・・・。
それでも先生(病院)でしか今、治療や出来る事が無いとしたら、入院するしか現状維持を保つのは難しいかもしれない事は覚えておかれて下さいね。
それは決して酷い事では無いと思いますよ。
これからも少しでも長く楽しい生活を送る為の治療ですし、治ったら入院していて寂しい思いをした分以上に長い日数、一緒に過ごす事が出来ますよ。
お見舞いだけでも十分に鳥さんにとっては楽しみな日、嬉しい日、応援してくれている、見捨てられたのではない、と伝わっていると思います。
少しでも元気になって「大丈夫」と先生が行って下さってからお迎えした方が、退院してからも「まだ具合悪そう」と病院に行ったりハラハラしたりする事無く、「良く頑張ったね。」「ご褒美に沢山遊ぼうね」と心置きなくお迎えできるかもしれないですね・・・。
勿論ご家族が一緒にいたいと思われて、退院させる事も選択の1つですし、一番鳥さんの事を知っておられるご家族が良いと思われる方法を選ばれる事が一番良い事だとも思います。
慣れ親しんだ家や鳥さん達に再会して、餌を食べてくれるようになった〜という事もあります(*^_^*)。
先生もその事はご理解されて、退院させられる状態であればその気持ちを尊重して下さると思います。
包み隠さず話して下さる・信頼出来る先生ですので、鳥さんの状態もご家族の気持ちもご存知で・きちんと説明をされた上で、退院させても大丈夫かどうか考慮して下さると思います。
どんな選択をされるとしても、「これで良かったよね」と思える選択をされて下さいね。
また次回の御報告をお待ちしています。
少しずつでも良くなって、皆が待つご自宅に帰る日が早く来ますように・・・。
投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは、
うず惚れさん、いつもありがとうございます。
いつも心の支えになっています。
先生から今のところお電話がないので、
まだ特に酷いことになっていないと思いたいです…
(お世話になっている病院の先生は、悪い時はすぐにお電話をくださります。)
ちびの応援、ありがとうございます。
病院に行った時、ちびに伝えます
はやく良い報告ができるようにちびを信じます
投稿ID: uv+f8WwjMwhrU2fZOSEeMw
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは。
今日母が病院に電話で、ちびの様子を聞いてくれたらしいので、それの報告をさせていただきます。
ちびは、悪化していました。
暴れて、嘴も折れました。(出血は止まったようです)
肝機能が、悪くなっているようです。
少し声は出るらしいですが…
餌もまだ全く食べません。
お腹が緩いのも治らず、けれど病院の先生が
餌を与えてくださっているおかげで、
体重が減るのは止まったようです。
木曜日に母と様子を見に行きます。
そして先生に、連れて帰らせてもらえないか相談します。
もしかしたら、家だとみんないることに安心して、食べてくれると思うから。
マルもぴぃもぼーも、寂しそうにしていました。
入院させない方がよかったのか、と思いました。
突然入院させてしまったわけだから、
ちびもきっと心細くて、「なんでみんないないの?」「なんでこんな目に合わなきゃならないの?」と非常に苦しく寂しい思いをさせたのだと思うと、苦しい思いです
ちびに酷いことをしてしまった
玩具と、いつもの餌箱と、餌を持っていく予定です。
先生曰く、ちびはもしかしたら
先天性の病気かもしれない、と仰っていたらしいです。もともと病院行く前からお腹は緩かったし、鼻の色も悪かったらしいです。
病院の先生は、インコちゃんたちの具合が悪い時はちゃんと、隠さずに伝えてくださるので、
本当に良い病院に巡り会えてよかったです。
心から感謝しています。
以前、同じ病院でぴぃも入院し(ちびとは違う病気だったのですが)、お世話になりました。
先生の治療のおかげでぴぃは今ではすっかり元気で、
マルたちと楽しそうに遊んでいます。
ちびもぴぃと同じように、餌をちゃんと食べて、絶対に元気になると信じます。
木曜日に会いに行ったら
また報告します。
ちびとはやく遊びたい。
投稿ID: uv+f8WwjMwhrU2fZOSEeMw
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
ご報告を有難う御座います。
私もとても心配していますので、些細な事でも書いて下さるととても嬉しく安心します。
またお時間のある時やお見舞いに行かれた時などいつでもご報告の書き込みをお願いしますね。
私も一緒に応援したいと思います。
我が家でも環境変化に弱く、入院が心配な子がいましたのでお気持ちがとても分ります。
けれど、きっとネプライザーで体へのお薬の効果も早く出てくれたり、食欲が無ければお給仕もして下さると思います。
鳥さんの職に合せて一度に、飼う数を増やして少量ずつ〜等々、きっと色々と工夫して下さると思います。
場合によっては栄養剤などの注射もして下さると思いますので、病院で出来る限りの事をして下さり、きっと元気になって戻って来てくれると思います。
私も無事に退院の御報告が聞けることを願いながら応援していますね。
またの御報告をお待ちしています。
投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは、
温かいメッセージありがとうございます。
治療方法の名前も教えてくださり、ありがとうございます。
(ネプライザー…確か先生もその名前をおっしゃっていました汗 覚えられず恥ずかしい…)
今日、病院にちびの様子を聞くため電話をしました。
声は少し出るようになりましたが、
餌はあまり食べていないようです。
ちびはもともと、少しでも環境が変わると(例えば鳥かごを新しく変えたりすると)
餌を食べなくなってしまうような
神経質な子なので、もしかしてと心配していましたが
やはり嫌な予感は的中してしまいました…。
病院に慣れて、という言い方はおかしいかもしれませんが、環境にはやめに慣れて
餌を自分から食べてくれるようになればいいのですが…ただえさえ痩せっぽっちなので今度は食の方が心配です。
来週の木曜日には、母がお見舞いしに行きます。
細かすぎるかもしれませんが
一応ここにそのお見舞いの様子も母から聞いて
書き込もうかと思います。
投稿ID: uv+f8WwjMwhrU2fZOSEeMw
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
鳥さん肺炎・気管支炎だったんですね・・・。
我が家でも軽い肺炎になった子はいましたが、声が出なくなる等の症状が出なかったので分りませんでした。
病院で無事に適切な診察をして頂き良かったですね。
鳥さんの声は喉では無く、鳴管と言う所で空気を振動させて鳴くと聞いた事が有ります。
きっとその部分が何らかの原因で炎症を起こしたのでしょうね・・・。
>うちではないのですが、香水とか新しい電化製品でも鳥さんには悪影響ならしいです。
確かに夏場だと窓開けたりする機会が多いので、窓から他の部屋の匂いが入って来る事もありますよね。
我が家でも空気清浄機をつけて(元々私も喘息が有るので)匂いなど外から入ってくるものには気を付けるようにしています。
色々と注意していても分らない事ってありますよね。
入院される事は鳥さんにとってもご家族にとっても心配だと思います。
けれどこじらせると大変ですし、病院であればずっと様子を診て下さるのできっと安静にして適切な環境の下で治療をして下さると思います。
>治療は抗生剤や、喘息とかに使われる吸引?をするようです。
きっとネプライザーと言われる治療法かも知れないですね。
こちらはプラケースなどに鳥さんを入れて、霧状にした薬を直接口や鼻から吸って体中に行き渡らせる〜といった治療法です。
飲み水などに入れたり直接口から飲ませたりするよりも、霧状なので呼吸しながら吸引する事が出来るので、早く全身に薬が周り効果的だと聞いています。
そういった治療をして貰えるのであれば、きっと直接飲ませられるよりは負担も少なくて鳥さんには良いかも知れませんね。
私も入院させた子がいるので、退院まで待っている間が不安で仕方が有りませんでした。
病院によっては、診察時間内であればお見舞いに行き鳥さんの様子を見せてくれる所もあります。
もしご家族で誰か病院に行く事が出来る方がいましたら、様子を見にお見舞いに行くのも鳥さん・ご家族共に安心かもしれませんね。
きっと治療の効果が出て治ってくれると思いますよ。
まずは病院で原因が分って良かったです。
大変な中御報告も有難う御座いました。
また退院された時などにご報告お待ちしています。
早く自宅にお迎えできますように・・・。
投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g
- 投稿者:サクさん
- トピ主
こんにちは
本日、ようやく病院に行ってまいりました。
ちびは、1週間入院することになりました。
診断結果は、肺炎、気管支炎。
人間の声が出なくなることとは違って、
鳥の声は喉じゃないらしいですね。
原因はおそらくカビ菌、または最近の気温差だと言われました。
うちではないのですが、香水とか新しい電化製品でも
鳥さんには悪影響ならしいです。
今更ながら、もっと換気や保温に気を使ってあげてれば、と後悔しています。
来週から私も家族も、学校や仕事でずっとそばにいてあげられないので、入院することにしました。
ちびにはとても寂しく苦しい思いをさせると思いますが…
1週間後、また病院に行ってまいります。
少しでも元気に、できれば治っていてくれたらと
願います。
体重も減っていて、28gになっていました。
糞も細菌まみれだったらしいです。
餌は食べているのですが、お気に入りの鈴によくあげていたので
ちゃんと身になっておらず…。
治療は抗生剤や、喘息とかに使われる吸引?をするようです。
このトピックを読んで、メッセージを送ってくださった方、
ありがとうございます。
また1週間後かに、こちらに報告させていただきます。
拙い文で、申し訳ありません。
結構大丈夫かと思っていても
やっぱり鳥さんも気温差に弱く、部屋の空気も換気して清潔にしないとダメなんだなと、改めて自分の考えの甘さに気づかされました。
皆さんも、大丈夫だと思ってることが鳥さんにとっては
とても重大なことだったり、ちょっとしたことでも害だったりするので、どうか気をつけてあげてください。
ちび、ごめんね
元気になったらたくさん遊ぼうね
投稿ID: 4y71UcEEX6FJFjJ7rCazkA
- 投稿者:サクさん
- トピ主
はじめまして、
トピックへのメッセージ、ご丁寧にありがとうございます。^^
本日病院に行ってまいりました、
1週間入院することになりました。
おそらくカビ菌や、最近の気温差による
気管支炎、肺炎と診断されました。
もっと換気や保温に気を使ってあげてれば、と今更ながら後悔しています。
入院中は、抗生剤と吸引などで治療をするそうです。
今朝もやっぱり声は出てなかったので、
ようやく病院に連れていけてよかったです…
ぴちゅさんの鳥さん、お元気でよかったです!^^
経過観察を詳しく書いてくださり、ありがとうございました
投稿ID: uv+f8WwjMwhrU2fZOSEeMw
- 投稿者:ぴちゅさん
初めまして。
うず惚れさんのコメントにありましたトピックの質問主でした、ぴちゅと申します。
(うず惚れさん、その節はお世話になりました!)
その後、鳥さんの様子はいかがですか。
お医者様に診ていただけたのでしょうか。
私のトピックもお読みになったとのことですが、サクさんの鳥さんの様子と、うちの子との当時の様子と若干違うので、もし参考になれば、と書き込みました。
私がお医者様へ行かないという判断をしたのには、
うちの子は、
・くしゃみは全くしませんでした。
・掠れ声は同じですが、濁った声は出たことはありませんでした。
・苦しそうな声も出していませんでした。
・水は、いつもの量しか飲んでいませんでした。
現状維持で経過を見るかどうか、私もとても心配だったので、サクさんのお気持ちお察しいたします。
私が最終的にお医者様へ連れて行かなかったのは、か細い声以外には全く何も変わった様子がなかったからでした。
お医者様に行かなかったので、結局何だったのかわからず仕舞いですが、今も、食欲もお通じも行動も普通で、元気に暮らしています。
こんなふうに書いてしまうと、サクさんの鳥さんが何かの病気では、と不安を煽っているように聞こえてしまうかもしれませんが、そういうつもりは全くありません。
私が経過観察した経緯がご参考になるようであれば、、と思い、今更ですが、書き込ませていただきました。
もし、うちの子が声以外に何か他の変わった行動や様子、症状があったら、お医者様へすぐに行くことも検討していたと思います。
(うちの子の場合、通院そのものが果たして良いのかどうか、その辺りの判断が難しいのですが、その問題は、うちの子特有だと思うので。)
このコメントをご覧になるまでにお医者様に診ていただけて大事にいたってなければいいのですが。
サクさんの鳥さんが早く元気になりますように。
投稿ID: DqFOlsFoSLAvCNC6/Xs6rA
あなたもトピックを作ってみませんか?