産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
教えてください。サザナミインコ巣上げのタイミングについて
- バティさん
- トピ主
- コメント
- 3
- 投票
- 0
サザナミインコ初心者です。
現在抱卵中のペアがいて、雛の鳴き声が聞こえてまいりました。
手乗りに育てたいと考えていますが、巣上げのタイミングで迷っております。生後2〜3週間で巣上げと言われていますが、1羽だけの巣上げが可能でしょうか?出来ればベタ慣れにしたいと考えています。1羽の巣上げが難しい場合、2羽生まれ2羽一緒に巣上げするとして、孵化日数が1卵と5卵では10日程度開いてしまいますが、この場合は両方の雛の良い状態を見極めるということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
投稿ID: 51XUF4wr/bRPy8U8UUbmjw
トピックに参加しよう
- 投稿者:うず惚れさん
初めまして。
我が家ではセキセイインコの自家繁殖しかした事が無く、サザナミちゃんは飼った経験も無いので、セキセイのケースを参考に書かせて頂きますね。
セキセイを親から離す場合、ショップで売られている位の大きさ(産毛とツクツクの開いていない羽毛)で大体話す事が多いかと思います。
あまり大きくなってしまうと親にベッタリ・人から挿し餌を貰う事に抵抗感を感じてしまうからです。
サザナミちゃんの雛はショップではほとんど見かけた事が無いため、どの位の大きさで「雛」として売られているかは分らないのですが、もしお見かけした事が有り、その位まで1羽目が育っていれば話しても大丈夫なのかな、と思います。
1羽目と2羽目の雛ちゃんの産れた日数が結構開いていますので、2羽の体格は結構違う事と思います。
そうであれば1羽だけ巣上げする事は十分に可能だと思います。
逆に2羽一度に〜となると、後に産れた方の子がまだ小さいと思いますので(どの位の大きさかは分りませんが)、離しても大丈夫なくらいまで待っていては、最初に産れた子がかなり大きくなってしまいますので、警戒心も強くなってしま市、人に慣れさせるのは難しいかな、と思います。
産れた日数の間隔がそう離れていないのであれば体格にもそうそう違いはないので一緒に離しても良いと思いますが、10日も離れていては、どうしても後に産れた子に合わせて(人が挿し餌を出来る位の大きさであれば可能ではありますが)離す事になるので、最初に産れた子は挿し餌が不要になってしまう大きさになってしまう可能性もありますよね・・・。
なので先に産れた子を先に離して人に慣れるようにする事の方が良いかと思います。
親から離す時は、親が放鳥で巣から離れている時・エサを食べていて巣を見ていない時、出来れば夜暗くして寝かせている間に親から離される事をお勧めします。
親が見ている前で誘拐(?)してしまうと、親は子供がいなくなってしまった事を目にしてしまうので、ショック感を抱いたり・いなくなった雛を探したり・残された子の育児もしなくなる〜という可能性があります。
この場合は、育児放棄されてしまった2羽目も人が育てるしかないと思います。
暗くして親が気付いていない状態で雛を別室などに移すと、翌日明るくなった時に多少の違和感を感じたりはしますが、(親鳥の雛に対する愛情の強さ等にもよりますが)違和感を感じつつも残された雛ちゃんの身を無事に育ててくれる〜という可能性の方が高いかと思います。
そうして離した雛ちゃんも初めは警戒するかもしれませんが、いずれ挿し餌を人の手から食べてくれるようになり、人にベタ慣れになった状態まで出来れば親の姿が見えない・雛の声があまり聞こえない別室で育てて、それから親鳥とご対面させた方が、より人に懐いてくれる可能性があると思います。
雛の姿が見えると、親鳥も雛もどうしても気になりますので・・・。
いずれにしても1度初めに産れた子を親から離してみて、雛と特に親鳥がどういう反応をするか、そちらを見てあげて下さいね。
2羽目を変わらず育児してくれればそれで大丈夫だと思います。
ただ、どんな方法を取っても育児放棄してしまう親もいますので、2羽目が育児放棄されないかどうか、それだけ気を付けてあげて下さいね。
良いタイミングで離されて、人に懐いてくれると良いですね。
投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g
- 投稿者:バティさん
- トピ主
うず惚れ 様
深夜遅くまで長時間を割いて御回答頂き、ありがとうございます。とりっちも初心者なので失礼がありましたらお許しください。
うず惚れ様のプロフィールを拝見しましたが、小鳥たちが皆長生きされていて愛情深く大事に育てられていることが良くわかりました。あらためて小鳥の立場から考える大事さを感じました。
個体差もあると思いますが、普段大人しいサザナミインコもペアの相手や親子間で呼び鳴きします。特に今回のオス親は一緒に育った妹と引き離す時(仲が良過ぎて子供が生まれる勢いだったので)呼び鳴きで非常に苦労しました。音量だけでなく、その悲痛な叫びは心が痛くなったものです。そんな経過もあって、離す時は別の部屋でないと難しいだろうなと心配していました。
教えていただいた通り、なるべく親の目に触れないよう親鳥と雛の様子を見ながら判断していきたいと思います。でも、あまりベタ慣れに拘らず、先ずはサザ親子の幸せを願い結果として慣れてくれれば良いかなぁと思えるようになりました。いろいろとありがとうございました。
投稿ID: 51XUF4wr/bRPy8U8UUbmjw
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
ご報告を有難う御座いました。
サザナミちゃん達はとても仲良しさんなんですね。
見ていて楽しい光景が浮かびます。
巣上げももしかすると雛を探したり〜と、愛情たっぷりかも知れませんが、色々とお試ししながらされてみて下さいね。
鳥さんも個性や愛情に色々と有って、本当に飽きないですね。
上手く育って賑やかな鳥生活になる事を願っています。
追伸:プロフィールも見て下さり有難う御座いました。
投稿ID: 6nbZx86+5hmWgx/U0TPP5g
1 - 3件 3件中
あなたもトピックを作ってみませんか?