健康・えさ トピック
低体重のオカメインコ
- 雪だるま子さん
- トピ主
- コメント
- 7
- 投票
- 0
初めて投稿いたします。長文です。
生後2ヶ月のオカメインコを飼っていますが朝食前体重が64g前後です…。
2ヶ月だと体重が80gないといけないと焦って強制給餌をして無理やり70gにしてしまいましたが、吐いてしまい鳥も診ていただける病院を探して駆け込みました。
獣医さんいわく、
「オカメにしては小さいけれどおなかに筋肉もついているし威嚇・足の力が強くなってきてるから体重にこだわらなくて大丈夫。神経質になると鳥さんにも伝わってしまうよ。」
とのことで、また、
「そ嚢部は赤くなっていたりかちこちになったりはしていないけど、数回のあくびと糞便検査の結果消化不良が気になるから抗生物質を出します。そ嚢液を採るのは体力を消耗してしまうから今回は触診と糞便検査だけ。」
でした。
服薬させて10日して食欲が出てきたらしく鳴いて餌をねだるようになり、毛も生え揃い飛べて、完全ではないものの一人でヒマワリの種を食べたりしますが未だ70gにもみたない低体重です。
獣医さんを信頼しなければならない、無理に食べさせたら負担になって可哀想と思う一方で、お腹の骨がくっきりしている気がする、無理にでも食べさせて体重をあげた方が病気に強い子になれるんじゃないかな、とジレンマに陥っておかしくなりそうです。
同じような境遇の方、または過去に経験した方はいらっしゃいませんか?
投稿ID: geskPfBVV36lk5Bpk0x+gQ
トピックに参加しよう
- 投稿者:うなぎ博士さん
※飼い主様はすでに問題解決されてるようなのですが、せっかく文章を書いたのでこのまま投稿します。よって、お返事は結構です。
【病気かどうかの判断】
感覚論的なお話になりますが、私の場合は体重のほかにも
「目の光」
「前よりあまり動かない」
「鳴かない」
「なんとなく元気がない」
「餌の量が減らない」
といった兆候で判断しています。
ちゃんと餌を食べてて、元気に振舞っているのであれば、私であれば今以上体重が減らないように、しばらく様子を見てみます。
体重が少ない、というだけでは骨格の違いなどもあるので、やはり病気かどうかは判断しにくいです。
【赤ちゃんに対するお薬のデメリット】
それに、生後二ヶ月での抗生物質などの薬品投与は、賛否両論です。
薬品のせいで免疫がつかなくなる、病気になりやすくなると言われることもあります。
だからといって、病気の可能性を放っておいて取り返しがつなくなればもとも子もありません。
ですから、全てが間違ってるとも言い難いのですが・・・
そのうに異常がなく、あくびが数回するなんてことはよくあります。
お医者さんの判断が正しいのかどうかはなんとも言えません。
糞便検査で何かあったということなのであれば、必要だったのかもしれませんね。
ただ、「念のためお薬を・・・」というふうに
人間に風邪薬をあげるみたいな気持ちで生後二ヶ月のオカメさんに薬を安直にあげる考え方に対してはちょっと考えて欲しいなと思います。
【愛鳥が病気かどうかわからず、医者も手放しで信じられず不安になる場合の対処法】
対策としてですが
?「鳥も見れる先生」ではなく、「鳥を専門に見てる先生」をお探しください。
鳥や小動物に対する医学は犬猫の医療に比べて大幅遅れております。
鳥を診るには動物医になるための勉強だけでは不十分です。
鳥専門の先生は動物医になるための勉強のほか、鳥の知識を独学で勉強しているようです。
そのような先生がいる病院を口コミなどで見つけた方がいいと思います。
?ご自身でもある程度勉強する
急に詳しくなることなどできませんが(特に買ったばかりだと)
鳥の病気や健康に関する本はたくさんあります。それらを知っていれば、あるいは手元にそういう本があるだけで安心できるでしょう。
病気かどうかの判断。
病院にいくべきかどうかの判断。
お医者さんの言い分を理解し、任せる。
これらをきちんとできることが大事だと思います。
病気かどうか判断できず
いかなくてもいい病院にいき
お医者さんのいってることを理解せずとりあえず任せる
という状況では、やはりこの先も不安になるとおもいますので。
私的な経験ですが、誰かの参考になればと思います。
投稿ID: Rc+/yOzciBjLZJHsaOsdYw
- 投稿者:雪だるま子さん
- トピ主
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
低体重だと不安になりますよね…。
オカメは初めてだったので標準的な体格がわからず焦ってしまいました…。
inko05さんのインコちゃんもすくすく育ちますように♪
投稿ID: 72p8nwpBDhPWpgi3cCWBHg
- 投稿者:雪だるま子さん
- トピ主
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
小さい子は大きくなっても小さいんですね!
ペットショップへ行くとヒナなのにうちの子より大きい子ばかりでびっくりします(´д`)
今は自分でご飯を食べてくれるようになったので一安心です。ありがとうございました。
投稿ID: 72p8nwpBDhPWpgi3cCWBHg
- 投稿者:雪だるま子さん
- トピ主
遅くなりまして申し訳ありません。
ペアのルチノーオカメちゃん!
ぴゅきくんさんに大事にされて幸せな子達ですね
私の低体重の子も病院に通いつめましたが無事に大きくなりました。
ありがとうございました。
投稿ID: 72p8nwpBDhPWpgi3cCWBHg
- 投稿者:inko05さん
うちのオカメも低体重です❗心配で病院へ行ったしだいです。食細い子で、メンテナンスとシードやサプリを与えてます。保温して、オカメのペースに合わせて放鳥してます😄
投稿ID: MmQuevkT82cNQR4JXIO2RQ
- 投稿者:まろちゅさん
こんにちは。
うちのノーマルの男の子も生後2か月くらいでうちに来たときは
同じく63〜64gくらいでした。
今は2歳で85g〜88gあります。
同じオカメインコでも、雛の段階でかなり体格差があって
雛の時に小柄な子は大人になっても小柄のままです。
小さくてもダメというわけではなく、
先生が言われているように胸骨の左右にある筋肉の付き具合で
その子の適正体重になっているか判断するので、
問題ないといわれているなら心配しなくてもいいと思います。
最初の換羽期が終わって、大人の体になってくる1歳ころには
体がしっかりして自然に80g近くなってくるので、
今無理やり強制給餌までして食べさせる必要はないです。
むしろ強制給餌やそれで吐いたりというのは
器官に餌が入って窒息するリスクもあるので、
非常時以外は避けましょう。
胸骨は体格がよくてもある程度出ているものですし
逆に埋まっていると肥満で内臓病のリスクがあがります。
一般的な標準体重の範囲でも、
小柄な子なら肥満状態になっていることもあるので、
普通にごはんを食べて元気でいるようなら
神経質にならないでいいと思います。
そのうち一人餌を食べてくれるようなら
今は色々な種類の餌を試して食いつきがいいものを
取り揃えてあげるくらいでいいのではないでしょうか。、
キクスイのインコ玉子とか赤オカメラブバードなんかが
食いつきがいいのでおすすめですよ。
投稿ID: gQn23SiqIY0qUQDtqjvJhQ
- 投稿者:ぴゅきくんさん
雪だるまさん、はじめまして、
私んちにも、低体重の子が、います。
ホームセンターの閉店セールの時、最後の最後に手に
入れた、ペアのルチノーオカメです。
メスの方は、普通の体重だったのですが、オスの方が、
半年たっているのに、65gしかなく、大丈夫なのかな
と、不安になって、獣医さんに、健康診断がてらに、
見てもらった、ところ、低体重の子いると、おっしゃって
いましたよ。
ほんとうかなと、不安でしたが、さほど気にせずにいたら
ペアのメスのルチノーさんと、交尾しはじめ、雛雛ちゃん
誕生させてしまいました。
今、メスの体のことを考えて、発情抑えていますが、
体に、異常がなく、健康なら、体重の気にしないでいいんではないでしょうか。
投稿ID: gxGDMt3LXZZwlQsj2KkABw
1 - 7件 7件中
あなたもトピックを作ってみませんか?