飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

過発情で悩んでいます。

退会ユーザー
コメント
5
投票
0

うちのピノ(セキセイインコ オス・3才)の鼻が茶色くなっているのが気になり、病院に行ったついでに先生に聞いてみたところ、過発情(オスのメス化)だと言われました。

前に飼っていた子を過発情にさせてしまった経験があるので、またそうならないように気を付けていたつもりなのですがまたやってしまいました。情けないです。

先生は周期的にこうなるくらいなら問題ないとおっしゃっていましたが、今年に入ってから何回か鼻が茶色くなっていたので何か対策を取りたいと考えています。
ですが、何がいけなかったのかわからず、頭を抱えてうなっています。
本で夜更かしも過発情の原因になると書いてあったので、真夏をのぞいてケージにはHOEIのおやすみカバーをかけて、夜7時までには寝かせて朝は6時半くらいにカバーを取る、ということは幼鳥のころからやっていたのですが。それだけでは不十分だったようです。

とりあえす、これが原因かな?と思い当たることをまとめてみました。

・言葉を教えるときに口を近づけすぎた
 キスできるほど近くまで寄せたわけではなく、大体10センチくらいまでです。

・おなかや背中をつっついた
 スキンシップの一環としてやっていました。

・木のはしごのおもちゃに執着している
 ピノはこのおもちゃが大のお気に入りで長いこと使っています。(ちゃんと洗っています)これがないと大騒ぎするため、ずっとケージに入れていました。

・止まり木を手で持ってくちばしをつついた
 喜ぶのでついやっていましたが、ピノにしてみればくちばしでつつかれとように感じていたのかも?

・くちばしを爪でつつく
 上と同じく、爪をくちばしのように感じていたのかも?

 考えるとキリがない(かまいすぎなど)のですが、このあたりがあやしいかなと思っています。
一番あやしい木のはしごはケージの中から撤去し、今は放鳥しているときだけ使用しています。

 長生きしてほしいのでこれ以上の過発情は回避したいのですが、どうしていいかわからずほとほと困っています。
 どうかアドバイスをお願いします。
 みなさんがどういう対策を取っているのかも参考にしたいのでぜひ教えてください。

 長くてすみませんが、よろしくお願いします。
 

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: L/F/nACzGPnPYuMgHWTZoQ

コメント (5件)

※1~5件目

新しい順 | 古い順

退会ユーザー

rionさん 初めまして こんばんは!


ピノちゃんの過発情心配になりますね。
うちにも3歳と1歳の男の子のセキセイがいます。3歳の子が過発情なのでいつも頭を悩ませてきました。


[コンパニオンバードの病気百科]を参考に、わたしも頭に叩き込みながら読んでみますね。

男の子の過発情は、餌の吐き戻しによるそのう炎や、3歳頃より発生がみられ5〜8歳の罹患率が高くなる精巣腫瘍になり易くなるようですね。
精巣腫瘍の初期は、換羽期にはロウ膜がオス化し、発情期にはメス化し、進行するとメス化のままになるようですね。
ピノちゃんは周期的にメス化するということは、まだ初期なのかなと思われますが、先生とはその辺りのお話はされたのでしょうか?


発情対象は、おもちゃ、止まり木、鳥の相方(同姓でもOK)いろいろありますが、発情期にはそれらを隠す(見せない)、飼い主さんはスキンシップを減らすなどして、冷たいようですが鬼にならないといけないかな・・・と思います。
よく懐いている子だとスキンシップは自然と多くなりますし、構ってあげたくなりますよね。
きっとピノちゃんはrionさんをパートナーだと思っているんでしょうね。


個体差もあるので、参考程度になりますが、我が家の3歳の発情抑制法を書きますね。

?かかりつけ医に相談したところ、まず「日照時間8時間」にし、明暗をはっきりさせること・・・と言われました。
既にうちはつまづいています。日中は仕事・放鳥・鳥の世話で8時間以内は絶対無理。休日でも10時間しか出来ていません。

?ある程度季節を感じさせる環境。過保護にしない。寒い冬でも保温は15〜18度(他の子は20度まで)。夏も30度を超えないと冷房はしない。(熱中症には注意)
湿度が高いのは良くないので60%くらいになるように除湿する日も有り。

?発情期にはお気に入りのおもちゃを見せない、隠す。

?ケージの場所移動。これはまだしていませんが、ケージを置く部屋を変える。

?シード食の子だと、卵フード、カナリーシードなどの高カロリーの餌は与えない。発情期が終わると与える。
ネクトンBioも発情を促進するのでネクトンSにする。

?うちの子はスリスリしながら吐き戻すタイプなので、写真?にあるようにケージの4角に厚紙を貼り付ける(この場所でスリスリするため)発情期が終わると外す。

?朝1番にスリスリをするので、朝の掃除の時間にプラケースに入ってもらいます。10分後ケージに戻すと大人しくなっています。

?苦手な物をケージに入れて置きます。ガン見してスリスリどころじゃないみたいです。
時々入れてます。

それと、男の子の発情抑制のお薬は副作用があるためお勧め出来ないと先生に言われました。

あの手この手でやっても、なかなか抑制できない子もいると思います。若いと尚更。

うちの子の若い頃は凄かったですよ(ノД`)
もう12月で4歳の中年なので発情もましになってきているみたいです。
しかし、病気になって欲しくないので、なんとか回避できるように頑張るしかないかな・・と思っています。


ピノちゃん、効果が期待できる抑制法が見つかるといいですね。
他の方のお話も聞けると良いのですが。


発情について・貼り付けておきますね。
http://inco-matome.com/hatsujo/

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353376758

4角に厚紙を貼る→スリスリ出来ない

いいね!

投稿ID: ijJtyK4QVPgmySMfom3iEA

退会ユーザー

 ちゃぴくん大好きさんへ。

 こんにちは。はじめまして。
 とてもわかりやすく、かつ丁寧で具体的な返答ありがとうございます。
 おまけに発情に関しての情報が載っているサイトのリンクまで貼っていただいて、とても助かりました。

 動物病院の先生とは、別件で来院したせいもあり、またその先生がいつもせわしなくしゃべる方なので、過発情に関しては「鼻が茶色いのは過発情のせい」と言われただけで詳しい話はしていません。と言うか、私は要領が悪いので聞き損ねました…。
 対策を取って、今月末くらいになっても鼻が茶色いままだったら改めて来院しようかなと思っています。

 そうなんですよね。構ってあげると喜ぶのが可愛くて、ついつい構ってあげたくなっちゃうんですよね。でもしばらくはひかえないといけませんね。切ないですが、仕方がないです。
 やっぱり止まり木も発情対象になるんですね。うちは短いタイプのものを使っているのですが、いつもゴキゲンでつつきまわしては吐き戻しています。早速撤去することにします。

 ?について
 発情を抑えるために日照時間を短くするというのは手持ちの本にも書いてありましたが、具体的にどれくらいなのか書いてなかったため勝手に「これくらいかな?」と推察して実践していたのですが、正しくは8時間くらいがよかったんですね。しかし8時間はキツイですね。今日からやってみますが、うちも10時間くらいになっちゃいそうです。

 ?について
 これも手持ちの本で読んだことがありますが、冬は夜間のみヒーターを使用し、サーモスタットの設定は22度くらいにしていました。ただ、私は寒い地方に住んでいるので、これくらいに設定して、カゴ全体の温度は20度くらいです。昼間はストーブ使用で部屋全体の温度は20度くらいです。
 冷房はあまり使っていませんが、部屋の温度が28度くらいになると使っていたので、今後気を付けます。

 ?について
 はい。即座に撤去します。

 ?について
 これはちょっと難しいですが、できないか検討してみます。別の部屋に置くと誰もいないので、そっちはとりあえず保留にします。

 ?について
 卵フードは使っていませんが、ミックスシードを使っているのでシードは食べていますね。シードばかり食べているわけではないですが。これも検討してみます。

 ?について
 質問なのですが、「スリスリする」というのはケージの金網にスリスリするということでしょうか?ピノもやっていますが、単に頭がかゆくてこすり付けてるんだと思っていました。あれも発情期の仕草なのでしょうか?

 お薬は最終手段、と思っていましたが副作用があるのなら使わない方がよさそうですね。使わなくて済むように工夫を凝らすことにします。

 ちゃぴくん大好きさんのうちの鳥さんは12月で4才なんですね。ピノは来年の3月で4才です。そのころには少し落ち着いているといいな。
 
 ところで、ものすごく初歩的な質問で恥ずかしいのですが、「発情期になった・発情期が終わった」ってどうやったら見分けられるんでしょうか?
 本には「発情期になると陽気になって大きな声で鳴き、吐き戻しをする」とありましたが、ピノはいつもあまり鳴かずにおしゃべりをしてばかりいますし、吐き戻しにしても男の子がやるのは当たり前のことなのでは?と、どうやったらわかるのかさっぱり見当がつきません。
 丁寧な返答をして下さったのに、重ねて質問するのは失礼だとは思いますが、教えていただければとてもありがたいです。

いいね!

投稿ID: L/F/nACzGPnPYuMgHWTZoQ

退会ユーザー

 カームさんへ。

 こんにちは。はじめまして。
 アドバイスどうもありがとうございます。

 おもちゃは全部撤去することにしました。変わりにいぐさリングなどを付けようと思います。

 ケージを置く場所を変えるのは、現時点では他に置けるような場所が小さいタンスの上くらいしかないので、なんとかそこ以外にも確保できるようにしたいと思います。

 はい。嫌われることは避けたいですが、私のことを嫌いになってもいいからピノには長生きしてほしいので頑張ります。

 ありがとうござしました。

いいね!

投稿ID: L/F/nACzGPnPYuMgHWTZoQ

退会ユーザー

rionさん こんばんは。


今日定期健診でかかり付けの病院に行ってきたのですが、発情の話になり、男の子の発情を抑制するお薬をもう一度先生に聞いてみたのですが「ちょっとねぇ・・・」と言葉を濁されました。

一番下にURLを貼っている[横浜小鳥の病院]の最後の記載欄に
>ホルモン剤による発情コントロールを行ってきており、日本においても一般的になってきています。
とあるのですが、rionさんのかかりつけ病院ではどうなんでしょうね。
一度聞かれてみられてはどうかな?と思いました。
同じように経験された方で、情報をいただけるといいのですが・・・
私は病気や薬のことはわからなくてごめんなさいね。

うちも、かかりつけの先生がいつもお忙しくされておられるので、ゆっくりお話を聞くことが出来てないです。
聞きたいことをメモして行くのですが、聞き損ねたりしてますよ。


前回の書き込みで、日照時間に触れていた?のところの
>明暗をはっきりさせること
ですが、これは特に女の子に必要な対策でした。


一羽飼いだと、ピノちゃんはベタ慣れさんになってるのですか?
rionさんとの絆が強そうですね。
発情期の期間だけでもスキンシップは控えて、おもちゃを見せないようにすると効果が出てきませんか?
それに並行して、日照時間の見直しや、発情期は餌を粗食にしたり、外気温を過保護にし過ぎないとか。
うちの1歳雄は、おもちゃを取っただけで吐き戻しをしなくなりました。
でも、3歳の子はそんなレベルじゃなかったですけど(゚д゚)個体差があるようですね。


止まり木が発情対象になると厄介ですよね。止まり木の場所変えとか、止まり木を何本か用意してローテーションするか。
苦手な物をケージに入れて緊張させる。落ち着かないようにさせるなど。

知恵比べ・根比べ。そして諦めないこと。
男の子は難しいですね。


>吐き戻しにしても男の子がやるのは当たり前のことなのでは?
わたしも当たり前だと思います。男性ホルモンが活発になり、子孫を残すために必要な生理的現象ですよね。
ただ、それが過ぎると良くない→病気に繋がるから→抑制しようということだと思います。


rionさんが質問されてた
>「発情期になった、発情期が終わった」ってどうやったら見分けられるんでしょうか?
うちの場合ですが・・・
3歳の子は換羽期の回数が多い子で、2,3カ月の間隔で換羽があるんです。
筆毛が減ってきて新しい羽毛が綺麗に生えそろったら→発情期にすぐ入るというパターンなんです。
陽気で活発に動き回りますね。ご機嫌です。
発情期の終わりは、羽毛が抜け始める(換羽)と終わったな〜という感じです。
大人しくなります。しんどいのか動きも鈍くなります。
あまり参考になる事が言えてないですね・・・。
ピノちゃんはわかり辛いですか?


ちょっと気になったのですが・・・
寒い地方にお住まいで昼間はストーブ使用ということですよね?
寒い地方で生活したことがなく、よくわかっていないのですが、ストーブとは石油ストーブでしょうか?


とりとめも無くいろいろ書きましたね。
個人的な考えの基、これが正しいと言えないのですが、少しでもご参考になれば幸いです。


難しい専門用語が出てきますが、URL貼っておきます
http://www.avianmedicine.jp/category/1556332.html

いいね!

投稿ID: ijJtyK4QVPgmySMfom3iEA

退会ユーザー

 ちゃぴくん大好きさんへ。

 こんばんは。
 お返事が遅くなってしまってすみません。
 また丁寧なアドバイスを下さって、本当にありがとうございます。

 URLを貼って下さった「横浜小鳥の病院」のHPを読んでみました。難しくて、ちゃんとは理解できていませんが、私は発情抑制が全然できていなかったんだなあ、ということがわかりました。
 >夕方の5時か6時くらいには暗くして、静かな所において眠らせるのがよいでしょう。家族がいるところで布だけ掛けても、寝かせていることにはなりません。また暗くするには、完全に遮光し、一度暗くしたらちょっとでも光が入らないようにしなければ効果が出ません。
 この時点でもうつまずいています。単に布をかける、ということしかしていませんでした。一度暗くしたらちょっとでも光が入っちゃダメというのは厳しいですね。ケージは昼間はリビングに置いて夜になったら別の部屋に移動させていたのですが、その部屋も人の出入りがあるしリビングと繋がっているのでまずいですね。けど使っていない部屋はないですし…。悩ましいところです。

 ホルモン剤に関しては、やっているかどうかわからないので、今度行ったときに聞いてみます。

 >病気や薬のことは分からなくてごめんなさい。なんてとんでもない。こうして相談に乗っていただけるだけで十分ありがたいです。

 ちゃぴくん大好きさんのかかりつけの病院の先生も忙しいんですね。私もメモを持って行っているのですが、やっぱり聞き損ねています。そうなるのは私だけじゃなかったんですね。ヘンな話ですが、ちょっと安心しました。

 比較対象がないのでよくわかりませんが、多分ピノはベタ慣れだと思います。
 というか、結構甘えん坊で人に構ってもらうのが大好きなので、ついつい構ってしまっていました。
 それもよくなかったのかな、と反省中です。

 昨日からスキンシップ(指に乗せて言葉を教えるなど)はやめて、おもちゃも全部撤去しました。いぐさ製のものだけケージの中に入れています。ケージの外のおもちゃ(回転パーチなど)も隠すことにしました。

 日照時間は昨日から9時に布を取って、5時にかけるようにしました。が、前述のとおりまだ改良の余地があるようです。

 餌を粗食にですか…。アワ、キビ、ヒエなどでしょうか?とりあえず今日は粟穂をたっぷり入れて、バラ売りの物を明日調達してきます。

 外気温はエアコンをなるべく使わないことから始めてみます。

 止まり木は短いものは撤去して、元からケージについていた長いものに戻しました。これで少なくとも止まり木の端(というか断面?)をコンコンつついて遊んで吐き戻し、ということはできなくなりました。しばらくこのままでいってみようと思います。

 >知恵比べ・根比べ・そして諦めないこと。
 はい。そのとおりだと思います。肝に銘じておきます。良い言葉を教えて下さいました。ありがとうございます。

 ちゃぴくん大好きさんのうちの鳥さんも換羽の回数が多いんですね。ピノもそれくらいの周期で換羽になります。うちは大体毛が抜け終わったところです。
 ピノの場合発情期がわかりづらいというか、どうも発情したままなんじゃないかという気がしてきました。年中陽気で活発ですし、吐き戻しもよくやっています。吐き戻す量はそんなに多くないですが。だから発情期かそうじゃないのかがわからないのかな…、と。
 今夏バテで薬を飲んでいるので、それがなくなったら病院に行って相談してきます。

 おっしゃるとおり、うちで使っているのは石油ストーブです。26畳まで使用できるものです。夏の間は使っていませんが、早ければ10月から出番がやってきます。

 いろいろと詳しく答えて下さってとても助かりました。
 過発情だとわかって半ばパニック状態だったのですが、ちゃぴくん大好きさんのおかげで少し落ち着きました。
 教えて下さったことを一つずつ試していこうと思います。
 ありがとうございました。

いいね!

投稿ID: L/F/nACzGPnPYuMgHWTZoQ

1 - 5件 5件中

あなたもトピックを作ってみませんか?