飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

人生はじめてのセキセイインコ

shee
  • sheeさん
  • トピ主
コメント
32
投票
0

はじめてトピ作成させて頂きます。
長文になりますが、よろしくお願いいたします。

某知恵袋にも投稿しましたが、心無い回答等もあり 愛鳥様たちのいるこちらへ登録し 再度質問させて頂きます。

9/15にペットショップからセキセイインコを1匹家族として迎えいれました。

現在の状況

・生まれたのは8月
・ペットショップでは他の3匹のセキセイインコと同居
・雄雌の判別は断定出来てないが鼻の周りが白いのでメスの可能性大
・4匹は仲良く餌をあげたりもらったり みんな世話好きとのこと
・店員さんの手乗りには応じる(写真は店員さんの手)
・手乗り中に入っていた後ろの水槽(?)めがけて2回飛ぶ→店員さん確保
・挿し餌をしているので人には慣れている
・ふやかした粟玉より成鳥用のシードを好む
・挿し餌卒業?
・店員さん曰くツンデレかも

現在 家では

・大きめの虫かご(プラスチック製)
・ショップと同じ環境にしようと新聞紙の上にハムスター用のパインチップ(少しでもストレスが減ればと、ショップの水槽に敷いてあった物も頂き混ぜてあります)
・ショップで食べていた物と同じ成鳥用シード
・飲み水

・ふやかした粟玉は全く食べず
・スプーンであげようとすると怒るような仕草
・豆苗 りんごのドライフルーツも完全に無視 無関心

・食べ終わった殻を見る限りシードは選り好みせず食べている様子 しかも食欲旺盛
・水も飲む (容器に入って浴びてる?)
・糞は柔らかい事もなくしっかりしている

・やたらと新聞紙をツマツマしていたので ハムスター用の木製のかじり棒的な物を与えたらカジカジしている


・近寄っても逃げない 顔を近づけても逃げない
・世話のためにケースに手を入れるとバタバタと逃げる
・世話をする時(インコにとって嫌な事?)は軍手をはめる→噛まれても痛くないという一石二鳥
・おやつをあげる時は素手で(一度も食べてくれてはいない)
・噛まれた事はまだない

・やたら毛づくろいをしている 抜いてはいない
・ほとんど鳴かない
・インコの飼育方法をネットで見ていたらYouTubeが流れて インコの鳴き声が聞こえた時だけ鳴いた
・あまり他のインコの鳴き声は聞かせない方が良いとネットで見てからは聞かせていない
・無口なのはちょっと寂しい
・基本 常に餌入れのフチに掴まっている
・あまりにもひたすら食べているのでショップの方に相談した所、餌入れへ入れる量を減らしてみては?とのことで減らしたところ 昨晩ピョロロ…と小声で何度か鳴いていました。お腹空いたのかな
・今朝 外から聞こえる野鳥の鳴き声に反応しピョロロと連呼→ちゃんと聞き分けているのか 自分と似たような鳴き声だけに反応
・昼間は窓際に移動させて軽い日光浴
・無理やり首をひねってテレビに夢中
・幸いにもペットショップにいたため、犬の鳴き声や外から聞こえてくる色んな音、生活音には驚かない
・外の鳥の鳴き声に反応してから出してくれと言わんばかりに大暴れていたので、仕方なく今はバスタオルで暗くし 大人しくしております
・プラケース越しに指を差し出したら噛もうと暴れて傷心

・ショップの閉店時間が20時で消灯すると聞いたので、20時には虫かごにバスタオルをかけて暗くする
・暗くするとバタバタガシガシと音がして、その後ギリギリと歯ぎしりをする→就寝?


私の事を敵視して欲しくないし、手乗りになってもらいたいし、おしゃべりは出来なくてもいいのですが一生懸命名前を呼んでいろいろと話しかけています。

ショップの店員さん曰く、綺麗に羽も生えそろっているし虫かごからの卒業は早いかもと言うのと
店員さんの手から飛んだ姿を見たので 鳥かごに移してあげたいのですがタイミングが分かりません。

水換え 餌やり等の際、上部のフタを開けて上から手を突っ込むしかないので ストレスになりそうで可哀想。
やたらとバタつくので虫かごの中はくしゃくしゃです。
清潔にしておきたいので掃除をしたいが 私に慣れていないので虫かごから出せない…
放鳥も もちろん無理です。

鳥かごは本日9/17届く予定です。

鳥かごへの移動はいつが良いでしょうか?

ネット上の情報で頭がパンクしそうです。

でも、その情報だけが頼りで…

のんびり愛情かけて距離が縮まればと思っています。

鳥かごへの移動以外にも色々と(手乗りへ近づけるテクニックや、みなさんのインコの好きなおやつ等)アドバイスを頂けたら幸いです。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

ショップのお姉さんの手乗りです 私もこんな風に手乗りして欲しいです…涙

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA

コメント (32件)

※21~32件目

新しい順 | 古い順

アヤカ

初めまして!
ムーちゃん、すっごく可愛らしい色合いですね。
うちは今年の二月の下旬に一月生まれのセキセイインコをお迎えして、一緒に暮らし始めました。
一日三回挿し餌をするようにと言われていたのに、先住鳥の文鳥を見て勉強したのか、うちに来て三日で一人餌を食べるようになってしまい、少し寂しかったです(笑)
本当にセキセイって賢いですよね♪

基本の事はきいままさんが答えていらっしゃいますし、私でも勉強になるような事ばかりでした。
ですから、私がいくつか自分でセキセイさんと仲良くなるために試行錯誤した事を書き出してみますので、よかったら参考にして見て下さい。

ムーちゃんは若鳥さんになりつつあるみたいですが、雛よりもこの若鳥さんの時期が一番鳥と人間の関係を築くのに大切な気がします。
この時期から六カ月になるまでに、うーんと優しく接してあげれば、きっと飼い主さんが大好きな子になると思います!
特にsheeさんはムーちゃんしか鳥さんが家にいないようですし、きっとそばから離れない子になりますよ!

仲良くなる方法は手から直接餌を渡したり、あとはセキセイさんがまったりしている時に、目をじーっと合わせて下さい。
セキセイさんが見つめ返して来たら、ゆっくりまばたきを繰り返してみてください。
それでセキセイさんもまばたきを返して来たら、そのタイミングに合わせてまばたきをして下さい。
まばたきをするときは、なるべく目をつむる時間を長くするのがコツです。

セキセイさんにとって、まばたきは愛情の現れです。
そうでなくても、セキセイインコは捕食される側ですので、警戒している相手には瞬きせずに、じっと見張るようにして見つめるので、瞬きをし返してくれたら、信頼されている証拠です!

最初はセキセイも早いリズムでパチパチ瞬きしているのですが、こっちがゆっくり瞬きしていると、だんだんその速度に合わせてくれるはずです。

うちの子も最初はまったくまばたきを返してくれなかったのですが、今ではしばらくするとウトウトしてクチバシをじょりじょりするようになってくれました。

あとはもう既に放鳥をしているのでしたら、セキセイさんが近付いてくるまで、こちらからは手を出さいであげてください。
少し無関心な方が、向こうから近寄ってきますよ。

これから、ムーちゃんと素敵な生活を送れますように。

放鳥中にウトウトしています

いいね!

投稿ID: xmKrTfdeQEz2IR30Z2E9QQ

shee
  • 投稿者:sheeさん
  • トピ主

きいママさん。こんにちは。

きいママさんのお話、すごく考えさせられました。
両目で見ると怖がると聞いて、今までの行動改めようと思います…笑

オーストラリアへ行かれたんですね!羨ましいです^^

確かに自然の中で産まれ行きてきたコたち、ここでは売られて買われて飼われて、小さなカゴで生活させられているとはいえ体の作りは自然のまま。
主食はシードで行こうと決めました。
よく病気にかかった時、獣医さんからペレットを勧められる、療養中のペレットを処方されると聞くのでその点の不安はあります。
お試し用のペレットをシードに混ぜて入れておくだけでも慣れてくれるきっかけになればと思います。

カットルボーンは、そうっとケージに入れておいたところ 止まり木代わり&たまに齧って食べています。

小松菜なんですが、きいママさんに言われた通り目の前で私が食べて、あっボーっとしてたらケージの中に入っちゃった!みたいな感じで口元の近くへ入れたらツマツマしてくれました。
美味しい!大好き!って感じではないですが、クチバシを緑に染めながら食べてくれた姿に感動して、ボロボロになった小松菜の写メ撮ってしまったほどです。

獣医、これから電話してみます。

鳥類の専門の知識がある先生がいるところ、ムーちゃんの為に見つけます!
ちいママさん…片道4〜5時間とは 大変ですね…
私の方が恵まれているんだと、再認識しました。

こちら長野はずっと雨で、だいぶ涼しくなってきました。
見た目は立派な成鳥ですが、まだ産まれたばかりの雛ちゃんだということは忘れないように1歳を過ぎるまでは健康 体調管理しっかりしてあげようと思います。

ヒーター買いに走ってきます!

かわいいかわいい てんちゃんのお写真ありがとうございます!
思わず保存させていただきました。

きいママさん、本当に感謝しています。
私の不安を取り除いてくれたのはきいママさんです。

また何か不安な事があったら、相談してしまうと思いますが、その時はどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

いいね!

投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA

きいママ

おはようございます♪

ムーちゃんは、なかなかおてんばさんのようですね。
sheeさんの顔を見るようになったのは、いい傾向ですね♪
周りにいつもいる人として認識できてきたのかな。

でも、慣れない動物(人)に両目であまり見つめられすぎても怖がることもあるという話を聞いたことがありますから、可愛くてもまだ見つめすぎないようにしてくださいね(笑)
そのうち、小首をかしげてじっとこちらを見て、アピールしてくれるようになりますよ💕



病院ですが、多分、犬猫を主に診ている獣医さんは、鳥は専門外かと…
HPとかに「小鳥も診れます」とうたっている病院でも、簡単な検査や抗生剤の投与くらいしかできないところも多いです。
鳥専門でなくても、かなり専門的にきちんと診ることができる病院でないと、治療は難しいです。
うちのてんちゃんが病気になった時、本当に困りました。
(詳しくは、またお暇な時に過去トピを見てくださいね)

でも、sheeさんのお住まいの町から1.5時間のところに、鳥類専門病院があるんですね。
これは、結局片道4~5時間かかって通院した私から見たら、とってもうらやましいです。

おどかすわけじゃないですが、鳥の不調はいつ起こるか分からないもの。
調子悪そうな様子を見せたときは、けっこう深刻な状態になっていることが多いです。

是非、調べておいてくださいね。



餌についてはsheeさんの判断だと思います。

うちは、今はオカメインコをお迎えしたブリーダーさんからオカメ用の餌を取りよせて、それから大きくて食べられないものを除いて てんちゃんに食べてもらってますが、以前はキクスイさんやとりきち横丁さんとかからも取っていました。

余談ですが、先月、セキセイインコの故郷、オーストラリアを訪れる機会がありました。
セキセイが住むという乾燥地帯(の入り口)に行ってみたのですが、もう荒涼とした風景で…
草の実なんてあるのかなという感じ(現地では冬の終わりでしたが)
昼間は酷暑、夜は冷え込む…

こんなところで生き抜く遺伝子を持ったセキセイだから、餌にしろ保温にしろ至れり尽くせりをしてしまうのは、かえってよくないんじゃないかな、という思いを新たにしました。
あ、考え方は飼い主それぞれだと思うし、健康管理をすることとはまた別の話ですけどね^^;



さてさて、話がそれてしまいました。
sheeさん、初心者だと言われてますが、四年半前の私より充分いろいろなことに気を配ってられますよ。

きっと、ひと月ふた月後には、sheeさんのそばでくつろぐムーちゃんの姿が見られるのじゃないかと思います。

ムーちゃんとのバードライフ、楽しんでくださいね♪

がんばってね〜♪   てん

いいね!

投稿ID: rGralyAq61xTgHlB7tDsyA

shee
  • 投稿者:sheeさん
  • トピ主

きいママさんこんにちは^^

きいママさんからの返信が来ると嬉しくてウキウキしちゃいます。
これじゃあ私の方がセキセイちゃんになったみたい^^

昨晩 ケージにバスタオルをかけた後部屋の電気を消したら、バタバタガシャガシャ大暴れして、どうしようかドキドキしてたのですが、いつも私が寝る時にかけているヒーリングミュージック(合計1500分ほどある…)が聞こえたのか突然大人しくなりました。

森林浴系の曲で鳥の鳴き声が流れても反応せず、きっとゆったり系のクラシックやピアノが好きなのかなぁと思い、午前中からずっとラジオアプリでピアノ調のクラシックを流してあげています。

だけど、途中いたずら心でロックを聴かせてみましたが驚く事もなく羽繕いしたままだったので、初めて聞く音以外には興味ないのか…としょんぼりです。

あとはなにより外に出たいのかケージの中をバサバサ飛び回り、柵をガシガシ 餌入れのプラスチックをガシガシとひたすらやっております。

ケージの隙間から人差し指を少し入れたらついでに噛んでくれましたが、ちょっと痛いし… でも、ムーちゃんの舌の感触を初めて感じれてちょっと感動です。

っと、話がだいぶそれてしまいましたが
いまあげているシードの写真貼っておきます。
ショップであげていた物と同じ物です。
シードを見ても原材料の表記を見ても着色してる事はなさそうです。添加でハチミツ オリゴ糖 カルシウムが入っていますが、これで実際カルシウムがどれだけ摂れるのか怪しいもんです。

食べ終わった殻を見る限り選り好みなく、全てのシード食べてくれるかな。と安心しています。

シードかペレットか、こちらのトピ読んでみました。
みなさんそれぞれですが、ペレット食べてくれるようになったら、栄養面での心配はなさそうですよね。

鳥類専門の通販で大手メーカーのペレットのお試しセットを扱ってるショップを見かけた気がするので、そちらで購入して試してみようと思います。

青菜のあげ方、獣医さんのアドバイスすごくためになりました!
豆苗 私も食べれないですが…笑
小松菜でチャレンジしてみます!
なにより、私を飼い主やリーダーだと認識してくれているのか…
大人しくしてる時に名前を呼んだり声をかけると私の顔をじっと見てくれます。
顔や指をケージに近づけても逃げたりしないので 少しだけは慣れてくれたかな…と、一方通行の進歩は感じています。

カットルボーン あげてみようか悩んでいるところです。
破壊系のコでも壊してる時に少しでも口に入り栄養補給になると書いている方がいたので、きいママさんのコたちも少しは摂取出来てるかも知れないですね!

かじりま専科 も気になっているのですが太りやすいとレビューにあり、シードたっぷり食べてるコなので常時あげるのはやめて手乗りや放鳥の際に使えたらと思っています。

獣医さんに関してですが、ムーちゃんがいたショップの方によると、鳥類専門の獣医は私の住んでいる市内にはなく車で1.5時間ほどかかる場所にならあるとのこと…
地方住まいの辛い所です…

ウチの犬猫がいつもお世話になっている病院がありますが小鳥も観てくれるか分からないので電話で確認してみようと思います。
ただ診てくれるのと、知識や経験があるのでは大違いなので近隣の獣医全て電話確認してみます。

何からなにまでお気にかけて下さり、本当に感謝致します。
周りに小鳥を飼っている知人もいなく 今はきいママさんを頼りにしてばかりいて申し訳ありません。

本当に心強く参考になります。

こんな初心者の私の為に色々とありがとうございます。

与えているシードです。

いいね!

投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA

きいママ

こんにちは♪

今日のムーちゃんは、いかがですか?
あっという間に、「雛」というより「若鳥」になってしまった感じですね。
ちょっと淋しいというsheeさんのお気持ち、分かります^^


セキセイは、かわいいですよ💕
動きが活発で見ていて飽きないし、けっこう一人遊びもするので人に依存しすぎることもなく、かといって人の気持ちもくみ取って空気も読んでくれます。

まあ、かわいさ良さは、どの鳥にもそれぞれの持ち味があるんでしょうけど。


「ご教授」なんてとんでもないんですが、餌について私が知っていることを書かせてもらうと

・まず、シードかペレットかという話に必ずなるのですが、これはこことりっちでも以前からいろいろトピが上がってますので、お暇な時に検索してみてくださいね。
 
 ペレットの方が栄養的に優れているという話ですが、我が家はシードです。
 てんちゃんのときにペレットに切り替えようとしたのですが、すぐに病気になってしまったので、慣れていて食べやすいもののほうがいいかと切り替えを断念しました。
 獣医さんの話では、シードなら、着色したものなどが入っていないシンプルなものがよいということです。また、配合されているもの全部を食べきるようにしたほうがいいと言われたので、朝餌を新しくするときには、夜までにはちょっと足りないくらいの量を入れて、夜にまた少し補充するようにしています。

・セキセイは粗食のほうがいいとも聞いたので、うちでは、シード、ボレー粉、青菜くらいです。カットルボーンも入れてますが、これはカルシウム補充というより、かじるのがメインのような…
あと、人間が果物を食べるときに、それを少し夜の放鳥時に分けるくらいです。

・青菜は、初めてんちゃんも怖がりましたね^^
 ケージの中を飛び回ってパニックになって食べるどころじゃなかったので、これも獣医さんに聞いたら、飼い主がおいしそうに食べたら、群れで生活するセキセイはリーダーに従う性質を持っているから食べるようになりますよ、とのことでした。
さもおいしそうにたべて、あんたにはやらないよ〜、あれ、切れっ端が偶然落ちちゃった、というようにやるのがポイントだそうです(笑)
 半信半疑でやってみたら、てんちゃん、それから食べるようになりました。
 
 どうしても食べなかったら、すりおろして飲み水に入れる手もあるようです。でも、すぐに取り換えないと、水が傷みそうですね… 



放鳥は、要はムーちゃんをケージに返せるかどうか、ですよね。
自分のケージが帰るところだと認識できて、手に乗ってでも自分からでも、ケージに戻れるならいつでもできると思うのですが。
ようすをみながら、少しずつ出してあげてはどうでしょう。

うちは、平日は昼間は無人になるので、放鳥は朝の出勤前の三十分と夜の一時間ほどだけです。
このリズムを崩さないほうがいいかと思って、休日も、放鳥時間は変わりません。
そしたら、鳥たちも分かるようで、昼間はそれぞれ好きなことをして過ごし、放鳥時間が近づくとそわそわして呼び鳴きをしたりし始めます。



…と、今回も偉そうに書いてますが、これも、てんちゃんを迎えてから試行錯誤した結果です。
私も、何をどうしたらいいかわからず、分からないことがいっぱいで、こことりっちでたくさんの先輩方に教えてもらいました。

なので、sheeさんもいろんな方に聞いて、sheeさんなりのムーちゃんの育て方、かかわり方を深めていかれたらと思います。


それと、ムーちゃんがもし病気をしたときなどにかかる病院は決めておられますか?
鳥の体は哺乳類のものとは全く違うので、きちんと診ることができる獣医さんは少ないのが現実です。
でも、よい獣医さんに巡り合うことができたら、病気のことだけでなく、飼育全般について相談にも乗ってもらえるので、とてもありがたいですよ。
今のうちから調べておくことをお勧めします。

いいね!

投稿ID: rGralyAq61xTgHlB7tDsyA

shee
  • 投稿者:sheeさん
  • トピ主

きいママさん。

ありがとうございます。
きいママさんの過去の投稿 全て拝読させて頂きました。
きいママさんも、てんちゃんをお迎えした時 今の私の様に本当に不安でいっぱいだったのだなぁと沁みてきました。
また、その投稿に回答していた方達の言葉併せても読ませて頂き、すごく勉強になり そしてみなさん色々と苦労されて信頼関係を築いていった事もよく分かり、私ひとりじゃないんだと心強い気持ちで励まされました。

そして、ムーちゃんの事 褒めて頂き嬉しいです。

少しずつ ムーちゃんのペースを合わせていきたいと思います。

今ムーちゃんは暴れるだけ暴れて、頑張って作った(と言ってもケージに付属されていたブランコでプラスチック製だったため麻紐でグルグル巻きにしただけ…)お手製のブランコに揺られてご機嫌そうに羽繕いした後そのまま寝ております。

止まり木だけでなくブランコも乗りこなす、立派なコになってしまいました…ちょっと寂しいような…

いま心配しているのは、餌がシードだけで他の物には全く興味を示さないので栄養不足にならないかという事と(小松菜 豆苗 ドライフルーツのりんご を与えてみましたがダメでした)
手に慣れていないが、ケージで暴れる様に飛ぶので放鳥させた方がいいのかということです。


みてる限りのイメージですが、水分のある物より硬くて乾燥してるものの方が好みそうかな…と。
カットルボーンとか如何なのでしょうか?

放鳥のタイミングも掴めず、本人はケージの中で思い切り翼を広げバッサバッサと大暴れしております。


またお時間あります時にご教授いただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

いいね!

投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA

きいママ

お引越ししても、ケージの中で極度に緊張しているのでなければ、大丈夫だと思いますよ。

それだけ動けるのなら、もう二ヶ月に近いのではないでしょうか。ちょうど、てんちゃんをお迎えしたのと同じくらいです。

まだ、羽根が開ききっていないくらいから挿し餌で育てたなら、人間を親鳥と思い込むのですぐ馴れるけど、こういう一人餌練習中の「中雛」は、馴れるのに少し時間がかかる気がします。個体差もあるようですが。

でも、大丈夫ですよ。
てんちゃんがケージから自分で出て私のところに飛んできてくれたのは、お迎えからひと月あまりたったときのこと。
それよりも、ずっとムーちゃんは早いと思います。

まだ小さくても、人間の心は敏感に感じるようです。
飼い主が焦るのは逆効果。
とりあえずは、馴れてもらおうとか言う気持ちは捨てて、とことんムーちゃんのペースに合わせること。
それから、もうされていることですが、sheeさんがムーちゃんをまず愛してあげてください。

…と、偉そうに書いていますが、私もてんちゃんをお迎え当時は、一向に馴れてくれないので不安で不安で^^;

sheeさんと同じように悩んで同じようにトピを立てています。
その時に回答いただいた方々の意見は、私の宝です。

もしよかったら、古いですが私の過去トピ、読んでくださいね♪



いいね!

投稿ID: rGralyAq61xTgHlB7tDsyA

shee
  • 投稿者:sheeさん
  • トピ主

きいママさん

コメントありがとうございます。

初めて聞く品種のコです!
頭のカールヘアすごく愛らしいですね。


ケージへの引越し急ぎすぎたでしょうか。

何せ暴れてクシャクシャにしてしまうし、プラケースの細い通気穴?に爪を引っ掛けて逆立ちして暴れたりと怪我をしそうで心配でした。

それに加え、ケースの掃除が上手に出来ず、餌やり水換えの度に驚かせてしまうので ケースに慣れてしまう前ケージへの移動をと思ってしまいました。

ケージに移動し餌を食べた後は、一通り暴れた倒し 2本ある止まり木の高い方に移動し ドヤ顔したのち 疲れたのか休んでいました。

飛ぶのはまだ得意ではなさそうですが、足が丈夫なのかケージの柵を行ったり来たり 逆さ止まりしてみたら 大サーカスを演じております。

環境には慣れやすいけど、私には慣れてくれてはいない。といった性格なのでしょうか。


焦りは禁物だと分かっていても、どうしても心配は尽きないですね。

新しいおうちの止まり木で休憩中…

いいね!

投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA

きいママ

三日目でこれだったら、大丈夫ですよ。
ムーちゃん、かなり慣れてきたようですね♪

やっぱり、うちの子より度胸がある。
きっと、日に日にこれから動き出すと思いますよ。

私も、ムーちゃんの画像を見せていただいて、色合いがうちのてんちゃんと似た子だな、と思いました。
よけいに他人事と思えず、コメントさせてもらった次第です。

てんちゃんは、初めは私も種類が分からなかったんですが、「スパングルブルーシングルファクター」という種だそうです。
頭がカールしているのは梵天で、背中やお腹に巻きがある羽衣セキセイの仲間だそうです。


もう、ケージにお引越ししちゃったんですね。
ケージの場所は、しばらく静かな一定の場所に置いておいてあげてくださいね。

ムーちゃんがほんとに「馴れて」くれるまでは、時間はまだかかると思いますが、だんだん距離が縮まっていく日々の変化はとても嬉しいものです。
(てんちゃんの場合は、月ごとの変化、という感じでしたが)


これからが楽しみですね^^

いいね!

投稿ID: rGralyAq61xTgHlB7tDsyA

shee
  • 投稿者:sheeさん
  • トピ主

:追記

先ほど 意を決して 両手に軍手をはめて 笑
プラケースの蓋を開けたところ 自分から外へ出ようとしたので頑張って両手で優しく捕まえケージへ移動させました。

お腹が空いていたのか、餌入れに一目散でエサに埋もれながら必死に食べております。
新しいおうちにも慣れてくれるといいなと思っております。

まだ私がおっかなびっくりなので、きっと伝っちゃうだろうなとも心配しております。

いいね!

投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA

shee
  • 投稿者:sheeさん
  • トピ主

きいママさん
初めまして!コメントありがとうございます。

てんちゃん、すごく可愛いコですね!
色合いがムーちゃんに似ていて何だか嬉しいです。
頭のテクノカットは生まれつきですか?
そういう品種なのでしょうか?初心者ですみません…
すごく特徴的で かわいー!と声に出してしまいました。

てんちゃんのお部屋に設置してあったハムスター用?のカジカジ棒も昨日ムーちゃんのケースに入れてあげた物と同じで、これまた勝手に嬉しくなっています。

今日になって、やたらとピュロロピュロロと鳴いております。

先ほど、注文していたケージが届きせっせと組み立てていたら、何かを察知したのかムーちゃんが出せとばかりにバタバタ暴れております。新しいおウチと分かったのか!この子は天才か!とすでに親バカ発揮しております。

ケースを直接ケージに入れるアイデア、その手があったのね!と目から鱗でした。
早速ケージにケースを入れてみようと思ったところ…
ケースの蓋が幅広で入らない…という問題が 涙

直接ムーちゃんをケージに移さなくてはいけなくなってしまいました。
どうしましょう…
出来上がって設置してあるケージと、ここから出せと騒ぐムーちゃんの間に挟まれ葛藤しております。

いかがなものかと、初心者ながら 考えてみたいと思います。

何より 丁寧で分かりやすいコメント、心から感謝致します。

いいね!

投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA

きいママ

sheeさん、初めまして♪

いやあ、うちのセキセイのお迎えの時を思い出しました。

セキセイに限らずどの鳥でもそうですが、一羽一羽個性があり性格も馴れ方も違います。
ムーちゃんは、うちの子とお迎え直後のようすがすごく似ています。
おそらく、性格も似ているのかな?

うちの子は極度の怖がりで警戒心が強く、初めの三日間は声も出さず、ひと月間はケージから出てくることもなく、手を入れると逃げ回り、しまいにはペットヒーターの向こう側に隠れてストライキをされ、ほんとにこれで手乗りになるのかなと当時は目の前が真っ暗になりました。
そのときに、思い余ってこことりっちで立てたトピが、私のページの一番下にありますので、興味がおありでしたら見てくださいね。

今思えば、その前に飼っていたセキセイがそうであったように、セキセイは人懐っこい鳥だからすぐに馴れるのが当たり前、という思い込みが私にあって、セキセイの気持ちや個性を見極めることができていなかったんだと思います。


馴れてもらうために一番大切なのは、飼い主との信頼関係を築くということでしょうか。
何だか側にいる人や周りの景色が変わったけど、ここも私にとって安心できるとこだよ、この人は私の世話をしてくれて、決して嫌がることはしない人だよ、とその子が認識できたら、元来好奇心旺盛で遊ぶのが好きなセキセイですから、必ず飼い主の側に寄ってくるものと思います。
その子のペースに合わせて、気長に、気長に、ですね。



書かれている状況で、気になる点を書かせてもらいますね。

・大体、生後ひと月余りというところでしょうか。
もう、成鳥用のシードを好むということは、挿し餌を必要としない時期にきていると思われます。
食べているのであれば、無理に挿し餌をしようとしないほうがいいかと。
ただ、朝の空腹時の体重は、毎日測ってくださいね。(あ、でも、まだ馴れていないので、無理強いはせずに)
これで、体重が減っていなければ、食餌が充分に取れているかどうか分かります。

・初めは、音や光などの刺激がない静かなところにケージを置き、あまり位置を変えないほうがよいと思います。
 テレビに動じないということは、うちのセキセイよりは度胸があるかも。
 うちの子は、テレビの画面が切り替わって光が変わるたびにびくびくしていました^^;

・まだ、無理に手を入れたり、乗らせようとさせないで。(私は、やってしまって、さらに固まらせてしまいました)
 これが一番良い方法かどうかは分かりませんが、私は、少し落ち着いてから、餌箱を二時間ほど入れずにおき、おなかが空いたころを見はからって手に餌を乗せて見せました。そしたら、手に乗って食べるようになりましたが、これもダメもとで、徐々に、でした。

・ケージデビューの方法は、いろいろあると思いますが、うちがこの間文鳥でやったやり方を参考までに書かせてもらいます。

 ケージは、初めは糞切り網を外して、下に敷き藁など今までのプラスチックケースの中に敷いているものと同じものを敷いて、初めはケースごとその中に入れてようすを見ます。
(ケースのふたは、慣れたら外す)
 そのうち、ケースから飛び出してケージの床にいたりします。
 慣れたころを見はからって、プラケースは撤去。

 止まり木は、嘴がすぐ届く低い位置に。これも、徐々に高くします。
 止まり木に安定して止まれるようになってきたら、敷き藁を敷き紙に変えて、糞切り網を設置しました。



とりあえず、昔を思い出して、思いつくことを書かせていただきましたが、今となっては
懐かしい思い出です。
我が家の元超びびりのセキセイ、4年半余りたった今では、それなりにセキセイらしく気が強くもなり、私の第一の相棒です♪


鳥の性格が一羽一羽違うように、飼い主との関係づくりのでき方もそれぞれ違うと思いま
す。
sheeさん、初めての飼育でいろいろ悩むこともあると思いますが、いろいろな方の話を聞
きながら、ムーちゃんとの関係を作っていってくださいね。

いいね!

投稿ID: rGralyAq61xTgHlB7tDsyA

21 - 32件 32件中

あなたもトピックを作ってみませんか?