飼い方・生活 トピック
人生はじめてのセキセイインコ
- sheeさん
- トピ主
- コメント
- 32
- 投票
- 0
はじめてトピ作成させて頂きます。
長文になりますが、よろしくお願いいたします。
某知恵袋にも投稿しましたが、心無い回答等もあり 愛鳥様たちのいるこちらへ登録し 再度質問させて頂きます。
9/15にペットショップからセキセイインコを1匹家族として迎えいれました。
現在の状況
・生まれたのは8月
・ペットショップでは他の3匹のセキセイインコと同居
・雄雌の判別は断定出来てないが鼻の周りが白いのでメスの可能性大
・4匹は仲良く餌をあげたりもらったり みんな世話好きとのこと
・店員さんの手乗りには応じる(写真は店員さんの手)
・手乗り中に入っていた後ろの水槽(?)めがけて2回飛ぶ→店員さん確保
・挿し餌をしているので人には慣れている
・ふやかした粟玉より成鳥用のシードを好む
・挿し餌卒業?
・店員さん曰くツンデレかも
現在 家では
・大きめの虫かご(プラスチック製)
・ショップと同じ環境にしようと新聞紙の上にハムスター用のパインチップ(少しでもストレスが減ればと、ショップの水槽に敷いてあった物も頂き混ぜてあります)
・ショップで食べていた物と同じ成鳥用シード
・飲み水
・ふやかした粟玉は全く食べず
・スプーンであげようとすると怒るような仕草
・豆苗 りんごのドライフルーツも完全に無視 無関心
・食べ終わった殻を見る限りシードは選り好みせず食べている様子 しかも食欲旺盛
・水も飲む (容器に入って浴びてる?)
・糞は柔らかい事もなくしっかりしている
・やたらと新聞紙をツマツマしていたので ハムスター用の木製のかじり棒的な物を与えたらカジカジしている
・近寄っても逃げない 顔を近づけても逃げない
・世話のためにケースに手を入れるとバタバタと逃げる
・世話をする時(インコにとって嫌な事?)は軍手をはめる→噛まれても痛くないという一石二鳥
・おやつをあげる時は素手で(一度も食べてくれてはいない)
・噛まれた事はまだない
・やたら毛づくろいをしている 抜いてはいない
・ほとんど鳴かない
・インコの飼育方法をネットで見ていたらYouTubeが流れて インコの鳴き声が聞こえた時だけ鳴いた
・あまり他のインコの鳴き声は聞かせない方が良いとネットで見てからは聞かせていない
・無口なのはちょっと寂しい
・基本 常に餌入れのフチに掴まっている
・あまりにもひたすら食べているのでショップの方に相談した所、餌入れへ入れる量を減らしてみては?とのことで減らしたところ 昨晩ピョロロ…と小声で何度か鳴いていました。お腹空いたのかな
・今朝 外から聞こえる野鳥の鳴き声に反応しピョロロと連呼→ちゃんと聞き分けているのか 自分と似たような鳴き声だけに反応
・昼間は窓際に移動させて軽い日光浴
・無理やり首をひねってテレビに夢中
・幸いにもペットショップにいたため、犬の鳴き声や外から聞こえてくる色んな音、生活音には驚かない
・外の鳥の鳴き声に反応してから出してくれと言わんばかりに大暴れていたので、仕方なく今はバスタオルで暗くし 大人しくしております
・プラケース越しに指を差し出したら噛もうと暴れて傷心
・ショップの閉店時間が20時で消灯すると聞いたので、20時には虫かごにバスタオルをかけて暗くする
・暗くするとバタバタガシガシと音がして、その後ギリギリと歯ぎしりをする→就寝?
私の事を敵視して欲しくないし、手乗りになってもらいたいし、おしゃべりは出来なくてもいいのですが一生懸命名前を呼んでいろいろと話しかけています。
ショップの店員さん曰く、綺麗に羽も生えそろっているし虫かごからの卒業は早いかもと言うのと
店員さんの手から飛んだ姿を見たので 鳥かごに移してあげたいのですがタイミングが分かりません。
水換え 餌やり等の際、上部のフタを開けて上から手を突っ込むしかないので ストレスになりそうで可哀想。
やたらとバタつくので虫かごの中はくしゃくしゃです。
清潔にしておきたいので掃除をしたいが 私に慣れていないので虫かごから出せない…
放鳥も もちろん無理です。
鳥かごは本日9/17届く予定です。
鳥かごへの移動はいつが良いでしょうか?
ネット上の情報で頭がパンクしそうです。
でも、その情報だけが頼りで…
のんびり愛情かけて距離が縮まればと思っています。
鳥かごへの移動以外にも色々と(手乗りへ近づけるテクニックや、みなさんのインコの好きなおやつ等)アドバイスを頂けたら幸いです。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA
トピックに参加しよう
- 投稿者:アヤカさん
こんばんは。
ムーちゃんもsheeさんも、通院お疲れ様です。
何事もないとの事で、これから安心して楽しい生活を送れますね!
うちも明日、文鳥とセキセイの健康診断がありますので、病院へ行くのですが、セキセイが若干太り気味ですので、お叱りを受けてしまうかもしれないです(笑)
そして、文鳥はいつも病院から連れて帰ってくると、30分くらい拗ねてこっちの事を無視しますので、なだめるのも大変です(∀)
鳥さんはスマホ大好きですよ!
うちの子たちも、私がスマホを持った瞬間、ひょいっと乗って来るので、写真なんか取れません……
二羽同時に放鳥している時は、スマホの上を巡ってケンカを始めるくらいです。今の所、文鳥の全勝ですが(∀)
仲良くなるにはやっぱりおやつ作戦ですよ!
うちではたまに「おいで」が出来た時と、机においてある止まり木にに乗ってじっとしてくれた時は、ご褒美にカナリードや粟穂をあげています。
止まってほしい場所に止まってもらうには、鳥さんが指に止まった時に、もう片手の指を出してお腹の高い位置を軽く押してあげれば、本能で登ってくれると思います。
その時に合図などを出して、出来たらご褒美におやつのシードを一粒あげると、仲良くなれますし、すぐに止まってほしい場所に止まってもらえるようになりますよ! これが出来ると、体重を測ったりするのが楽になりますので、ゆっくりでいいので試してみてください(^▽^)
私はエサのシード以外におやつ用に「太陽と大地の恵み」のシードを数種類買って、放鳥の時に1、2粒あげてます。
うちのセキセイが好きなのはカナリーシードとえん麦ですね。
特にえん麦の殻は噛みごたえがあるのか、中身を食べた後も、ずっと殻を噛んで遊んでいます。
おやつのシードは色々試しましたが、うちの子たちは「太陽と大地の恵み」が一番好きみたいですので、あくまでも一つの参考にしてみてください。
保温ですが、一年目の雛ちゃんは出来れば28度以上をキープした方がいいと言われていますね。
私も今年の二月にセキセイをお迎えした時に、部屋は24時間エアコンで18度にしてる発言をしたら、とある掲示板ですごく叩かれました(∀)
でも、セキセイさん自体は寒がっていなかったので、保温出来る用意だけして様子を見ていましたが、結局室温18度で全く寒がる事なく、今に至っています。
多分ムーちゃんと同じくらいの年齢の出来事です。
野生の鳥さんは、冬に互いにくっ付いて温めあっているので、やっぱり一羽飼いの鳥さんには保温が必要だと思います。
私だったら、室温が15度くらいになるか、もしくは、鳥さんが寒そうにしていたら保温してあげる予定です。
夜は毛布を掛けて、設定温度も25度くらいにあげようと思っています。
人間感覚ですが、寝るときは温かい方がよく寝れますので(笑)
大体18度前後をキープしてあげれば、しっかり羽根の生えそろった子であれば、問題ないと思います。
でも鳥さんの具合が悪くなったときは、30度以上の保温が必要ですので、準備だけはしておいてくださいね!
私は40wのペットヒーターとビニールカバー、そしてサーモスタットを使っています。
ペットヒーター以外にも、爬虫類用に開発された暖突という商品は、触っても火傷しないのでおすすめしたいですが、爬虫類ケージにつけるためのものですので、鳥のケージに取り付けるには工夫が必要なようです。
色々な飼育法の中で、どれが正解はないかと思います。
ムーちゃんとsheeさんに合った方法が一番ですので、ゆっくりと見付けて行ければなと思います。
投稿ID: MUkIXoz7V9MCxynOGY/CSQ
- 投稿者:sheeさん
- トピ主
こんばんわ。
きいママさん
手当たり次第 部屋中を掃除して、片付けたりカバーをかけたり段ボールで塞いだりしてから放鳥しました^^
窓はカーテンもバッチリです!
ムー、天井スレスレを激しく飛ぶのでこっちがハラハラしてしまいます。
早く上手く食べるようになってほしいものですm(_ _)m
外に飛んで行ってしまったコの話を聞いていると、網戸も危険だなぁと思いました。
放鳥時のきっと大丈夫 多分大丈夫は 本当はすごく無責任なんだなぁと実感です…
アヤカさん
そんなワザがあるのですね!
上手く操れるなんて流石です…
ムーにできるかなぁ。
挨拶したり声かけたりは出来ても、褒める事が上手く出来なくてタイミングって難しいです…
そもそも、ムーが手に乗ってる時 こっちが緊張して声かけするの忘れちゃうくらいなんです…笑
私も頑張って慣れないとですm(_ _)m
今日 国産無添加のエン麦の穂を買って来たので、ご褒美にあげてみようと思います(*´×`*)!
保温の件、お二方ともアドバイスありがとうございます!
現在は40wの保温電球を購入してケージの外へかけてあげています。手で触った時、ずっと触っていられないほど熱く感じたので火傷の心配もあり止まり木の横にかける事にしました。
ムー本人は、そんなに寒く思ってないのか時々しか近寄らず羽を膨張させることもないので 少し様子を見続けてみようと思います!
長野の真冬に向けてビニールカバーなどの準備もしっかりしなくては…ですね!(≧∀≦)
投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA
- 投稿者:sheeさん
- トピ主
みなさん こんにちは。
日々、ムーとの距離が縮んでいく感覚をひしひしと噛み締めております。
みなさんに質問というか相談なのですが、みなさん日光浴はどうなさっていますか?
私の部屋は窓が西と北にしかなく、西は隣の家がある為光が入りません。
本日南向きのベランダへ出そうと思ったのですが、外に蜂が多く飛んでいるのを見て辞めました。
北向きの出窓を網戸にしてケージを置いていますが意味はあるのでしょうか?
また、無駄鳴き?みなさん無視していますか?
外の野鳥の鳴き声に反応して鳴いているのは仕方ないですが、それが聞こえない時にケージ内ををウロウロ キョロキョロしながらピヨヨ!と大きな鳴き声で鳴いています。
餌もあるし、水もあるし。
なぜ鳴いているのでしょうか?
その時は声はかけずに無視しているのが一番でしょうか?
お時間ある時、どなたかご教授いただけたらと思います。
投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA
- 投稿者:きいママさん
ムーちゃんとの距離が縮まってこられているとのこと、よかったですね〜^^
私も、なかなか馴れないてんちゃんに心配もしましたが、心を開いてくれるようすを見つけたときは、ほんとに天にも昇るほどの気持ちでした。
初めから懐く子はそれはそれで可愛いけど、こうして少しずつ近づいてくれる子も嬉しいものだなと、あとで思いました。
前も書きましたが、ご教授なんて、とんでもないですよ。
私は、今まで他の方に教えてもらったことを、そのまま「情報」として書かせてもらっているだけですから。
情報は、他にもたくさんあります。
sheeさんが、その中から選んでいってもらえたらと思います。
だけど、日光浴ですか…
これは、うちには難しいことなんですよね。
我が家は、全員フルタイムで働いていますので、昼間は無人になります。
ガラス越しの日光は、かなり紫外線がカットされてしまうらしいんですが、それでもわずかは届くかと、昼間は南向きの窓側に鳥たちのケージは並べています。
週末など休日は、雨でなければ窓を開けて、網戸越しになるべく日が当たるように風が届くようにしています。
てんちゃんは、病気で三歳過ぎまではアクリルケースで保温していました。
常に30℃をキープするように獣医さんに言われていたため、放鳥時に窓は開けられず、夏のひと月ほど以外は全く日光浴ができませんでした。
そのときは、放鳥時にスパイラルライトをつけたりもしていましたが。ごくわずかな時間でした。
…というように、我が家では日光浴はあまり充分にはできていません。
だけど、日光浴は、毎日できなくても最低週2回・1日1時間程度できれば、という話もどこかで目にしたように思うので、まあ何とかなってるのかな、とも思います。
今のところ、みんな体調を崩すことはなく、3歳まで本物の日光浴をしたことがなかったてんちゃんも、一応今は元気にしています。
北向きの出窓は、どうなのかな。
お外が見れるということは、鳥にとっては嬉しいことだと思いますが、紫外線の量としてはどうなんでしょう。
南向きのベランダに出すのが危険なようでしたら、とりあえず、我が家方式で網戸越しでもよいのでは?
よく分からない話で、すみません。
無駄鳴き、というのは、呼び鳴きのことでしょうか。
仲間を求める声は、セキセイの本能でしょうね。だから、無視というより気にされなくてよいと思いますよ。
ただ、はっきりと飼い主を求めて呼び鳴きをしているときは、ちょっと注意が必要かな。
飼い主を呼んで、ケージから出して出してとアピールしてくる姿は、とても可愛いですよね。
でも、そのたびにケージから出していたのでは、呼び鳴きをすれば飼い主が側に来てくれる、ケージから出してもらえる、とその子は学習してしまいます。
そうなると、いつまでも飼い主を呼び続ける、呼んでも来てくれないとストレスをためてしまう子になってしまう怖れもあるわけで…
いつでも相手ができる環境にあるのなら、それでもいいかもしれませんが、うちは初めのころ書かせてもらったように、放鳥時間が決まっています。
なので、呼び鳴きには一切応えません。
新入りオカメの呼び鳴きなんかすごいものですが、心を鬼にしてひたすら無視です。
そうすると、鳥たちも、我が家のルールが分かってくるようです。
でも、同じ部屋にいるときとかに、小さな声で鳴きかけてくることはありますよね。
その声には返事をしますよ。
アヤカさんも書かれていますが、お互いに声をかけ合うということは、仲間意識を持つために大切なことなんじゃないかな。
小鳥に話しかけているなんて、はたからみたら、ちょっと危ない人と思われるかもしれませんけどね(笑)
投稿ID: rGralyAq61xTgHlB7tDsyA
- 投稿者:ちっち♡さん
初めまして(^−^)
最近、このトピの事を知りました。
私も昔、セキセイを飼っていました。
今は、セキセイより大き目の子が増えちゃって、
これ以上増やすのも難しく、セキセイちゃんは飼っていません。
でも、セキセイの可愛さは知っていますよ〜。
私が飼っていた頃(10〜20年前)は、メガバクが少なく、その情報も無く、
(というか、私が知らないだけだったのか)今ほど、飼育が難しくなかったです。
だから、お迎えして直ぐ病院に健康診断という事もしてなかったのですが、
皆元気に育ちました。
病気も怖いけど、飼鳥の場合、放鳥時のトラブルも心配です。
扉に挟まれた。掃除機に吸い込まれた。踏まれた。窓から逃げた・・・等々。
あと、インコは齧るの大好きだから、部屋に齧ると危険な物、あるじゃないですか、
それも気をつけないといけませんよね。
ニスの塗ってあるものとか、壁紙とか、他にも色々ありますが。
それから、鳥の場合、空気の状態も重要です。
マメに換気して、常に部屋の空気をキレイに保って下さいね。
芳香剤とか消臭剤とか、スプレーから出るような、そういう類のものは
鳥のいる所では使わないでね。
鳴き癖、咬み癖など、躾けについては私も苦戦しておりますので、
アドバイスできませんが、素敵なバードライフを送ってくださいね♪
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
- 投稿者:sheeさん
- トピ主
きいママさん
きいママさんも日々色々と試行錯誤されている されていたお話を聞くたびに心が軽くなります^^
日光浴をしないとビタミンが…という記述を見るので過敏になってしまっていました。
普段毎日昼間は北向きの窓辺に置いているので気分転換くらいにはなればいいな、と思います。
ここ最近ずっと天気が悪く天気予報で今日だけお天気が良く、しばらくしたら蜂もいなくなったのであれから30分だけベランダで日光浴させてみました。
心配なのでずっと見ていたのですが、最初はジッとしていたものの途中からソワソワしたり毛繕いしたりと 初めての日光浴 経験させられて良かったです!
無駄鳴きというか 呼び鳴きですよね!笑
遠くまで聞こえるような音量で、私の方を向かずに鳴いている時はこれからは気にしないでいるようにします。
私にだけ聞こえるさえずるような声の時は返事してあげて。
鳴くことを覚えた事で、最近色んな鳴き声をしてくれます。
その鳴き声がムー本人も確立して、私も理解出来るまで じっくり付き合ってあげようと思います^^
たまにウ・チする瞬間 ピ!って小さく鳴く時があって笑ってしまいます。
過度に甘やかさない、過剰なわがままには付き合わない。
上手な関係を築いていきたいです。
いつもありがとうございます^^
ちっちさん
はじめまして。
トピ見ていただきありがとうございます。
また放鳥時や換気などの注意事項 お教え頂きありがとうございます。気をつけるように心がけたいと思います。
投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA
- 投稿者:アヤカさん
sheeさんとムーちゃんの距離が少しずつ縮んでいるのを聞いて、すごく嬉しく思います。
日光浴についてですが、うちでは直射日光に当てる意味での日光浴なら、全くと言っていい程させてません。
というのも、うちの文鳥は赤目ですので、紫外線に弱く、直射日光を浴びすぎると白内障になってしまう可能性が高いのです。鳥自身も眩しいのか、いつも日陰の方へ逃げていきます。
セキセイも直射日光に当てて10分もすると、ハァハァと暑がり初めて、日陰の方へ逃げていくので、結構2羽をベランダに連れていくのをやめました(笑)
文鳥をお譲りして頂いたブリーダーさんも、うちのような赤目の子は網戸越しの日光浴を週に10分程させれば充分だと仰っていました。
そのかわりに、うちでは真夏と真冬以外はずっと窓とカーテンを開けて過ごしています。
日光浴は太陽光よりも紫外線を浴びせることが重要ですので、窓さえ開けていれば、部屋には紫外線は入ってきます。時間帯によっては、太陽の光も差し込んできますが、うちではみんな避けてますね(笑)
真夏や真冬は日光浴が出来ないのですが、私はネクトンsというビタミン剤を飲み水に少量混ぜて与えています。季節に限らず、一年中与えていますが・・・
鳥を飼育している方の中には、ビタミン剤はビタミンを過剰摂取させる恐れがあると考えている方もいるので、強くお勧めは出来ませんが、私は与える前より、与えた後の方が文鳥の羽がつややかになっているので、これからも使う予定です。
特にうちの子たちは野菜が嫌いなので・・・
呼び鳴きですが、うちはワンルームで常に私の姿が見えているため、呼び鳴きは滅多にしません。
もし、sheeさんがムーちゃんの視界にいないのに、その気配を感じて呼び鳴きしているのなら、その場から呼びかけてあげれば、いいと思います。私はトイレとお風呂に行くときだけ、呼び鳴きされるのですが、お返事をしてあげると静かになってくれますので。
呼び鳴きして、返事をしてあげないのは無視している事になって、鳥さんが可哀想なので絶対に返事をするようにしています。
でも、この時にそばへ行ってあげたり、放鳥したりすると、鳥さんはそばへ来てほしいためや、放鳥してほしいために呼び鳴きをするようになるので、私はその場から動かずに返事だけしています。
たまにセキセイが大声あげて出してアピールするのですが、その時は低い声で静かにするよう短く言い聞かせています。
低い声で短くが鳥さんにこちらが怒っていることが伝わりやすいかと思います。
そのかわりに、鳥さんが静かにまったりしている時にケージのそばで話しかけたりしてあげるといいと思います。
ムーちゃんが男の子なら、言葉を教えてあげるのもチャンスだと思います。
ムーちゃんはお鼻の周りが白いのでメスかもしれないと仰ってましたが、うちのセキセイもお鼻の周りが白くて、頭の形もメスの特徴である平らな形で、病院の先生も待合室にいた方達からも絶対にメスだと言われましたが、結局オスでした(笑)
うちの子は文鳥の鳴き真似がすごく上手で、私でも聞き分けられないくらいです。文鳥のそばにいる時は、ずーっと文鳥の鳴き声を真似して気を引こうとしてるんです。メスにしては上手すぎではないかと疑問に思っていたのですが、やっと最近すっきりしました。
本当に鳥さんの性別は、小さい頃は全然分からないです。
ちなみにうちでは特に放鳥時間は決めていません。
私に時間がある時は一日中文鳥とセキセイを交代で放鳥したり、同時放鳥したりしてますし、時間がない時は45分ずつくらいしか放鳥しない時もあります。
でも、騒いでアピールする時だけは出さない様に気を付けています。
うちの子達は大体ケージの出口前にあるT字の止まり木にチョコンと座って、無言で目線を投げ付けてアピールしてきてますね(笑)
投稿ID: c8/WCaGZlp5gUMb0hQoK4A
- 投稿者:sheeさん
- トピ主
アヤカさん
文鳥ちゃん、赤目さんだったんですね。
赤目ちゃんが紫外線がダメだとはじめて知りました。
本当みなさんのお陰で日々勉強になります。
ネクトンやスパイラルライトの使用も考えたのですが、今は現状維持でいこうと思います^^
これからの冬、色々な面で心配事は多いですがひとつずつ頑張ります!笑
呼び鳴きって、飼い主(呼びたい相手)を見て鳴くんでしょうか…?
犬や猫は飼い主の顔を見て鳴くけど、鳥さんも一緒なのかしら。
昼間は外の野鳥の鳴き声に反応して、聞こえなくなっても鳴き続けていたり、TVから聞こえてくる鳥の鳴き声にも…
それ以外でも私に向かって鳴いてる感じがしないんです。
顔を見て鳴いたりもしなくて…
ケージの外を、キョロキョロしながら鳴いています。
例えるなら、赤ちゃんの様な…
オムツも替えたしミルクも飲んだのになんで泣いてるの!みたいな、育児ノイローゼの様になってしまいます。
私がいても大きな声で鳴いている時は、声はかけず さえずっている時や静かにまったりしてる時だけが返事をしてあげたり、近くまで行って話しかけたりしています。
分かってあげられれば良いのですが…
最近 元々激しかった運動神経にも拍車がかかり、ブランコでの器械体操がすごいです。
飛ぶのも少し上手になってきましたが、バサバサがすごくて周りの何もかもを吹き飛ばします。羽が当たると痛いし、いつも強めに噛まれるし…
成長している証拠なのですが、辛くなるほと激しいです…
ムーは絶対女の子だと思っています。笑
アヤカさんのセキセイちゃんと同じで、鼻全体は青みピンクというか薄紫ですが、穴?の周りはしっかり白いんです…
頭も横から見ると真っ平らだし。
でんぐり返しもかなり得意です。
ネットで調べても男の子の方が〜や女の子よりも〜と書かれていて比べる相手がいないのですが。笑
それが、ムーがいたショップへ最近行った時、ムーと同じケースにいたコ達がハッキリ青い鼻になってたんです!
そのコたちはみんな並セキセイなんですが、パイドと並セキセイで違いはない気もするのです(。-_-。)女の子でもいいのですがね、もちろん。
寝る前にクチバシをギョリギョリしながら、放鳥してる時 飛び立つ瞬間にたまにゴニョゴニョ何か言っています。鳴き声じゃない寝てないけど寝言。のような。
YouTubeとかの動画でおしゃべりするインコちゃんが、日本語と日本語の間にゴニョる様な声です。
お話してくれたら嬉しいんですけど、これも気長に毎日声かけていかなきゃです^^
投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA
- 投稿者:ケンさん
sheeさんはじめまして。
私はオカメとセキセイを飼育しております。
私も手乗りが良いのでできるだけスキンシップをしていますが、なかなか慣れませんねw
まだ挿し餌のときからお迎えしたのですが、3羽中1羽だけ手を近づけただけで逃げてしまう子でした。
現在生後5ヶ月ほどなのですが、最近ようやく自分で手に乗ってきたり、肩に乗ってきたり、カキカキおねだりしてくるようになりましたw
完全に慣れるまで4ヶ月ほどかかったのかな?と思いました。
やはり慣れる慣れないには個体差がありますねえ。。。
他の2羽は挿し餌のころからべったりしてきてずっと慣れてました。
ムーちゃんも時間がかかる子かもしれませんが、根気よく接してあげて、どんなことが喜ぶのかとかわかってくると、必ずこちらの愛情に気がついてくれて、お返しもしてくれると思いますよ♪
お互いがんばりましょう^^v
投稿ID: 9cC0eaugbBmBAE/N2mqKrQ
- 投稿者:sheeさん
- トピ主
ケンさんはじめまして!
コメントありがとうございます。
ケンさんも沢山の鳥さん達と一緒に過ごしているのですね!
可愛い子ちゃんたち〜それぞれのお名前も素敵です!
さし餌の頃のお迎え、羨ましいです^^
私は完全な初心者だったのでヒナヒナちゃんから育てる自信が無く、さし餌卒業したばかりのムーをお迎えしました。
まだまだ距離も縮まらず、日々色んな事に悩んでいます。
指や腕、肩には止まってくれますが、カキカキは噛まれてしまうので一切わたしから手は出さずに様子を見ています。笑
ベタ慣れちゃん達を見ていると本当に羨ましい限りです。
まだお迎えして2週間、焦らずゆっくりじっくり一緒に生活していこうと思います^^
投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA
- 投稿者:えぃさん
初めましてこんばんは!
私も以前はセキセイインコと暮らしていました。
もうすでにお迎えしたセキセイちゃんも慣れてきたと思いますが、
いかがでしょうか?
私もオスのセキセイインコでしたが、はじめ頃はほとんど鳴きませんでしたよ。緊張していたのかもしれません。
食事は食べないより食べてくれた方が安心ですよね。
そのうち色々な食べ物に興味が湧くかもしれませので、根気強く野菜などもあげてみてくださいねー!
とにかく愛情が一番ですよー。
逃したり事故にあわないように気を付けて下さいね!
投稿ID: xKzi3CefdWmCkY78QBccPA
- 投稿者:sheeさん
- トピ主
えぃさん はじめまして。
コメントありがとうございます。
チョビちゃん ぴーこちゃん すごく可愛いセキセイちゃん達でしたね。とっても長生きしてくれて、えぃさんと一緒に過ごせて幸せだったと思います。
本当に何から何まで初心者で、毎日葛藤しております。
もっと知識を得てから迎えていれば…
この子は私と一緒で幸せかな?と時々思ってしまいます。
ご飯はびっくりするくらい食欲があって、食べ過ぎて太ってしまいそうなくらいです。おデブに見える写真をUPしておきます。
まるでアメリカンドッグのようです…
体重は35gキープなんですが…
幸いな事に青葉は喜んで食べてくれます^^
いま、1番心配なのは雪国のため、冬場の保温とヒナ換羽が真冬になってしまうことです。
今のうちに色んな味を覚えて貰おうと思います!
放鳥中の事故だけは本当に避けたいので、毎日細心の注意を払って頑張っています!
このトピを見つけて頂きありがとうございます。
こちらの皆様には本当に感謝してもしきれないほどです。
投稿ID: V8RWGUDjobfI9dlLbUDiSA
あなたもトピックを作ってみませんか?