産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
マメチャボ孵化日記
                                     鶫夜さん
 お気持ちは分かりましたが
でも今日のメールはそう感じざる得ないですよ
自分は案内状等一度も貰った事が無いのですが
Nさんとイキナリ待ち合わせてからの小鳥達の会話でしたから
其れに彼等はヨーロッパの様に決して命を奪ったりしないんですよ
例えばハルツローラーが今日本に入り初めていますが
その陰には何千何万羽の鳥達が毎年生ゴミの様に殺され処分されています
なのでメッツ街に並んでいるのはほんの数パーセントなんですよ
詰り他のインコや動物達もマンマ同じ運命ですので
如何しても1羽飼いは逮捕されたとか
動物愛護先進国イメージが強い様ですが
日本人には其の陰の部分が殆ど無いのです
勿論自分の友人達である方達もそうです
 タブン系統繁殖の件を仰っていらっしゃるのでしょか?
此れは之で動物愛護(自然保護)のシステムとしては
最善の事だと思います
何せ自然界からの捕獲が自然に無くなりますので
 まあ〜改めて申しますが
入る入らないは個人の自由ではないでしょうか?
但し会のメンバーへの侮蔑は話が違いますので
 自分も今とりっちを休会しよと考えています
時間に余裕が生まれますので
ゆっくり時間をかけて会報を読んでみたいと思います
でも自分なら本人達を前にして疑問をぶつけると思います
そしてこの手のお話は自分はオープンにしますので
                                
                                    チャッピィさん、こんにちは。
>かばんの中とかまでわざわざ入ってかみますよね。 
カバンといえば独身時代、家のワンコのムーにやられましたよ。
長電話していて、近くに来たのに構わなかったらその日買ったばかりの革の黒いカバン嫌がらせで傷だらけにされましたΣ(|||▽||| )
>時間差で気づいて (@_@)??? ってなったり… 
あやつらは1年前の事も覚えてますよΣ(゚д゚lll)
昨年の夏飾り部分を全て取られたTシャツを今年着たところ無くなっている飾り部分にすぐに飛びついてきました。
>セキセイがかまれたように、これは人間の責任ですよね。 コザにはわからないんだから… 
かまれたらいけないものはちゃんと人間が隠しておかないと(*_* 
放鳥時の事件は人間の責任だと思います。
>男に負けない行動力と、母親のような包容力と、類まれなるユーモアで このトピを引っ張ってこられたんですね。 
あんまりおだてないでくださいな?(//∇//)
>(私の中ではマメチャボという帆船を、大きなロープで引っ張るブルーパステルのえめるるさん。 
あら?私は最近恋(片思い)してるのかと思っていたんですがマメチャボのせいだったんですね?
そんなお荷物しょってたらどうりで重いと思ったわ・・
「肩重い」の方だったんだ(´・ω・`)
さしづめさんま氏はピーターパンですね?
彼はいつまでたってもおガキですから・・( ̄▽ ̄)
> 映画「レ ミゼラブル」のオープニングのカンジ^^;) 
頼りにしてます!
「ああ無情」ですか?
ここのトピ主は「ああ無O」でしょう( ̄▽ ̄)                                
                                    vasaさん、長くなるので分けました。
>お引止めいただきありがとうございます。 
一応、席は置いておくことにしました。BOSSにも怒られましたし(笑)
いえいえ!当たり前の事です。
後でどのBOSSに怒られたのか教えてください(笑) 
>勉強熱心で知り得た知識を惜しみなく教えてくださる 
あちらでも書きましたが、これが一番の原因でもあるんです。 
これは変な書き方をして、勘違いさせてしまい申し訳ありません。 
これって最初すわ私?と考え込んでしまいましたよ・・・
私も色んな人と話すので結構忘れてることがありますからね?
でも大事なことは覚えてるはずだしなあ?と考え込みました。
>私が答える事によって、その人が自分で調べ学ぶ機会をなくしてしまうのではないかと。 
自分で調べた事と人から聞いた事では身に付き方も違うと思うんです。(ここではないですが、同じ質問を同じ人から6回ほど聞かれた事があります。) 
これは他の方も言われてますが、確かに私たちはvasaさんを
頼りすぎていましたね?反省しなくてはいけません。
自分で苦労して覚えたことは確かにいつまでも覚えています。
>ここは気軽に色々な方に質問、相談できるサイトだという事は分かっているんですが、最近少し気になる事もあって、ネットの普及で情報がタダではないのにタダでも閲覧できる環境になっているので、余計に気になるのかもしれませんが。
 私は何を書いているんでしょうかね。
これはですね?
心理学的に言うと・・・(笑)
「 忙しいのに何で私は1円にもならない事やってるんだろう?」とアホらしくなったんだと思います。
やってる事は違いますが、私もさんま氏もとりっちに居て同じ気持ちを持つことが度々あります。
「放っておけばいいのに何余計なことやってるんだろう?」
という気持ちです。
つまりそれだけとりっちに時間を取られちゃって負担にもなっているんですよね・・・
何だか私も何言いたいか分からなくなってきましたのでこのくらいで(笑)
                                
                                    vasaさん、こんにちは。
>私はいきなり夜道で抱きつかれて、投げ飛ばしてしてしまった事が原因で喧嘩をしたことがあります。 
だって怖かったので(笑) 
私は恋心などない信頼していた人に映画館でいきなり手を握られ、トイレに行くふりして家に帰ったことありましたよ。
聖人君子と噂の人でしたのでびっくりしました。
やっぱり男って・・・( ̄▽ ̄)
>以前読んだ心理学の本にこんな記載がありました。 
同性愛を毛嫌いしている男性とまあいいんじゃない?という男性を集めてDVDを観せてどちらが興奮するかを調査したところ、見事に毛嫌いしている人の方が興奮する割合が高ったそうです。(つまり嫌よ嫌よも好きのうちを調べた実験)
心理学・・・vasaさんは見てないと思いますがドラマの「サキ」の世界ですね?
何だか心理学というのも解釈によって「何でも有り」の世界で怖いです。
だって自信過剰な男に惚れられたら、自分が相手を本当に嫌いでもそれこそ「嫌よ嫌よも」と思い込まれてストーカーに変身されそうな危惧を感じます。
> なので、あまり過剰に反応しない方が、変な勘繰りをされずに済むかと思います。 
これは教えていただき助かりました。
勘ぐられたらたまらないです゚(゚´Д`゚)゚ 
何だかvasaさんとは恋愛論を交わしながらお酒を飲み明かしたいですね?( ̄▽ ̄)
>そうですね、この気持ちがあるからついつい彼らのDVも許してしまって(笑) 
鳥好きの証拠は腕を捲れば分かりますね(^0^))
>サントワマミー ろくでなし 
これは、コーチャンの歌の方でしょうか?
そうですよ!越路吹雪さんの方です。
サントワマミーの歌詞が自分の気持ちにぴったりなので書き込んだらすかさずメッセでお付き合いしてる方から「ろくでなし」の方では?とツッコミを入れられたんですよ(笑)
                                 
                                    さんまさん、こんにちは。
>雑談を交えながら楽しく過ごしましたよ 
雑談は最初メチャメチャ攻撃を受けましたもんね〜(^O^) 
まあハメ外しすぎた時もありますが、毎日鳥の話だけで
延々続けていくのは不可能だということは参加した皆さんはお分かりになったのでは?
だから本当は「おしゃべり」にトピを立てれば良かったんですよ。
「鳥の話でも何でもOK」と運営も書いていますしね?
それと鳥の話だけ見たい人は最初からマメチャボは見ないでしょう?
それでも「早くさんまと漫才再開しろ」の声がすごく多いのも事実です。
じゃなきゃ私もこんな疲れる男の相手、延々していませんよ(^O^)
それにしても私が書き込んでるトピは「繁殖」の「マメチャボ」と「カナリア」と「レモン」です。
一体どれだけ繁殖が好きなんだか?( ̄▽ ̄)
> いえいえ 
トピは残そうと思っていますので 
そうですよね?
マメチャボはおふざけもありましたが、とりっちの問題定義の場でもあり続けた歴史のあるトピですから残したほうがいいですね!
考えたらえめさんのマイページの掲示板も、からっかぜさんにも言われましたがとりっちの皆さんの為に永久保存版になりますね。
>てっ云うか瞳さんとの仲は永遠です象〜(^O^) 
住所も知ってますし 
やめて〜!山手の私の住所だけはバラさんといてΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
>ミミズ文字の文書の約束も有るではないですか(^O^) 
しかし自分には窯の焚付けにしか見えません象〜(^O^) 
でも当たりが出たら凄い事だと思いますよ^^はい^^ 
私はですな?
本物と偽物を見分ける目には自信があります。
宝石など一見ですよ( ̄▽ ̄)
> いやいや其れがですね 
倒産前に大人向けに和製ビスクドールを出したんですよ 
でも之が判るのは日本では自分だけかも知れません 
殆どが焼却された事迄は調べたのですが 
果して日本に何体残っているのでしょうか? 
あら?それも興味あるし・・・( ̄▽ ̄)
>其れに軍部のハゲのトップが弾道弾を10年以内に落とすとぬかして居りますぞ〜 
逃げなされ^^
大丈夫!(ゝ。∂)
私が生きてる間は彼も落とせないから・・・?(^0^))
> 免許取りなさいよ〜〜 
田舎では必需品です象〜〜(^O^) 
私はね?
田舎では生きていけない女です。
だって・・・
>PS.今日の写真は東京駅に出来た駅弁屋 祭で購入したお弁当です。 
> こう云うの見せられると 
妙に喰いたく為るんだけど(^O^) 
デパ地下巡り大好きなおばさんなんですよ(*゚▽゚*) 
だから「さんまの東京妻でいい」といつも言ってるじゃないですか?(^0^))
PS。マメチャボお休みした日も帰りにタカノのケーキを買いに行きました。
主人には「ついこの前も買ってこなかったか」と聞かれましたが「文句ある?」で無言です(笑)
私たちアンアンH世代の無駄遣い?が日本の景気を良くするんですぞ( ̄▽ ̄)                                
                                     鶫夜さん
 自分が何時クラブの入会を強要しましたか?
其れにローラメインのクラブで会員さん達それそれが
他に色々な小鳥達を飼って楽しんでいると報告しましたよね
入会するしないは鶫夜さんの自由ではないでしょうか?
違いますか?
 其れよりも
私の面倒を一生懸命見て下さる年長者達の事を色々と悪く云われるのは心外だ!
彼等は御人好しの只の年長者達です
彼等は彼等なりのポリシーを持って活動していらっしゃる
悪く云うので有れば私個人の事にしてくれ
多少は頭にきて泣かす位の事はするかも知れんが
年長者達は国の宝位の気持ちで私には言動して戴きたい
                                
                                    さんまザウルスさん、こんばんは。
さんまザウルスさんもやっぱりいろんなことをよくご存じですよね。
鳥の種類も、 色のことも。
わたしは大好きなコザクラでさえ、色の名前がはっきりわからないです(^^;
色がね、いろいろありすぎるんですよ。
この仔、何色やねん。って。
でね、この色とこの色と同じようなのに、なんで名前違うねん。
って思うんですよね(^^;
>PM2.5の影響なのでは?
まったくもって迷惑で、デリカシーに欠ける問題ですよね。
人に迷惑をかけない。ってのは基本中の基本なのに(--)
今は喫煙者も肩身の狭い思いをする時代なのに。
(昔は職場の机でも煙もくもくでしたのにね)
(ほら、ソンブレロのこととかも知ってらっしゃるし)
コガネメキシコちゃん、でしょうか。
前のお写真のときも思ったけれど、
ずいぶんとすてきな仔たちですね。。。
フォルムも、色も・・・
お高そう〜
今朝はとてもやわらかい雪が積もってました。
                                
                                    えめるるさん、こんばんは。
>諦めて相手にしていないみたいです。
でもいざという時は結構怒りますので我慢してるのかも・・
小さい兄弟がいる上の子みたいですよ(笑)
可愛い! いじらしい! 可愛いっ! 賢い!!
>家ではコザ軍団に上の息子は出しっぱなしにしていた教科書・下の娘は少し開いていた
ランドセルの隙間から入られて時間割を齧られていました。(´・ω・`)
そうですね!
なんでこんなところが?! ってところがかまれてますよね。
かばんの中とかまでわざわざ入ってかみますよね。
かまれてなさそうで、一かみポチッと穴開いてたり…(^^;
時間差で気づいて (@_@)??? ってなったり…
セキセイがかまれたように、これは人間の責任ですよね。
コザにはわからないんだから…
かまれたらいけないものはちゃんと人間が隠しておかないと(*_*
>違いますよ!えめさんの忍耐と努力でここまで続いてきたんです( *`ω´)
もう最初の頃は、いきなり私にトピを丸投げで数ヶ月戻ってこなかったんですよ(゚Д゚)ノ
あ、そうだったんですね!
男に負けない行動力と、母親のような包容力と、類まれなるユーモアで
このトピを引っ張ってこられたんですね。
(私の中ではマメチャボという帆船を、大きなロープで引っ張るブルーパステルのえめるるさん。
 映画「レ ミゼラブル」のオープニングのカンジ^^;)
頼りにしてます!
                                
                                    vasaさん、こんばんは。
ありがとうございます(T_T)
朝のぞいたら、私の心配をよそにむじゃきな顔をしておりました。
ほんと、インコってやつはいいですよ。
小心な私は 今日もまた変わりなく、
5つの熱い命たちといられたことに感謝(゜゜)
>もしあれば、鳥に食べさせられる炭や土(塩土も可)や泥(人が摂取できる高品質のクレイなど)
を与えてもいいと思います。
こういうのに解毒作用のようなものがあるのでしょうか?
塩土も与えていますが、観葉植物の土とか大好きなんです・・・
炭とか、高品質の土(泥)がいいんですね。
調べてみます。 ありがとうございます。                                
                                    皆様、こんばんは
(゚o゚)さんまザウルスさん
とりっちからの撤退でありまするか?
お仕事が、忙しくなって手が回らなくなってきたとか?
トピは残すつもりですが・・・
(´・_・`)余り、これなくなりそうなおですね
現実の方が大切ですし、しょうがないのかもしれませんが
とても寂しい気が致します。                                
                                    さんまザウルスさんこんばんは。
>未だ自然が多く残されているとかですか〜?
残っている方だと思います。
村が山に囲まれていますから。まさに陸の孤島(笑)
>珍しい動物は高値で取引されますからね〜
飼育するだけでなく、ブリード個体だけで回せるようにしてくれれば、まだいいんですけどね。
えめるるさんこんばんは。
お引止めいただきありがとうございます。
一応、席は置いておくことにしました。BOSSにも怒られましたし(笑)
>勉強熱心で知り得た知識を惜しみなく教えてくださる
あちらでも書きましたが、これが一番の原因でもあるんです。
これは変な書き方をして、勘違いさせてしまい申し訳ありません。
例えば病気の事だったり、ロストのような一刻を争う事、経験から分かった事などを答える事は私はいいと思っているんです。
でも亜種の事の様な(外国語が分からなくても)ちょっと調べればわかる事まで答えてしまっていいのかと、ずっと疑問に思っていたんです。
私が答える事によって、その人が自分で調べ学ぶ機会をなくしてしまうのではないかと。
自分で調べた事と人から聞いた事では身に付き方も違うと思うんです。(ここではないですが、同じ質問を同じ人から6回ほど聞かれた事があります。)
そしてどんな情報もタダではないという事も理解しやすいと思うんです。
例えば、病気に関する情報も自分で調べれば、ネットでタダで入手できる情報も実は何か代償を払っていると解り易いと思います。(お金だったり、命だったり、その時の飼い主の気持ちなど)
でも人から聞いただけでそこまで理解するのは難しいのではないか?そうなってくるとネットの情報はタダや軽いと思ってしまう人が出てくるのではないか?と思っていたのが、最近大きくなってきまして。
勿論、個人の情報収集では限界もありますし、苦手な人も居ますから、いろんな人が自分の知っている情報を交換するこういう場はとても素晴らしいと思うのですが、ではそうではないと私が判断した質問にはどこまで答えればいいのか、どのように自分で情報を集めてみてと促せばいいのか、考えたくなったので一度答えられる環境から離れようかと思ったんです。
で、こんなことを書いてしまうと、気軽に質問し辛くなるのではないかという気持ちもあって。
ここは気軽に色々な方に質問、相談できるサイトだという事は分かっているんですが、最近少し気になる事もあって、ネットの普及で情報がタダではないのにタダでも閲覧できる環境になっているので、余計に気になるのかもしれませんが。
私は何を書いているんでしょうかね。
>そうそう!松田聖子の「赤いスイートピー」の世界です。
はい、そうです。
>「ペッパー警部」の世界ですね(*゚▽゚*)
これも一度だけ、3つ年下の子がされました。
>結局片恋の方が純粋なのではないかなあ・・?
そうでしょうね。
結局、それは理想を好きになっているだけですから、一番きれいかもしれませんね。
それに恋は好きになるだけでできますし。
>喧嘩の原因は「彼女がキスを拒む」でした( ̄▽ ̄)
何て可愛らしい理由。
私はいきなり夜道で抱きつかれて、投げ飛ばしてしてしまった事が原因で喧嘩をしたことがあります。
だって怖かったので(笑)
>どんな美人でも嫌だなあ・・・
以前読んだ心理学の本にこんな記載がありました。
同性愛を毛嫌いしている男性とまあいいんじゃない?という男性を集めてDVDを観せてどちらが興奮するかを調査したところ、見事に毛嫌いしている人の方が興奮する割合が高ったそうです。(つまり嫌よ嫌よも好きのうちを調べた実験)
なので、あまり過剰に反応しない方が、変な勘繰りをされずに済むかと思います。
もう少し暇になったら、この研究を探してみて実際にあれば漫画のネタにしようと思っています。
>でもそれをされても余りある可愛さでついついね?(*゚▽゚*)
そうですね、この気持ちがあるからついつい彼らのDVも許してしまって(笑)
>サントワマミー ろくでなし
これは、コーチャンの歌の方でしょうか?                                
                                     えめさん今晩は 
>あら本当だ! 
もうそんなになるんですねえ?(・_・) 
 なるんですね〜〜(^O^)
最初は100を超すトピさえ無かったですもんね
雑談を交えながら楽しく過ごしましたよ
雑談は最初メチャメチャ攻撃を受けましたもんね〜(^O^)
>ええっ?マメチャボ最終回予告ですか?Σ(゚д゚lll) 
えめさんとの仲もサントワマミーしちゃうの?Σ(|||▽||| ) 
 いえいえ
トピは残そうと思っていますので
てっ云うか瞳さんとの仲は永遠です象〜(^O^)
住所も知ってますし
ミミズ文字の文書の約束も有るではないですか(^O^)
しかし自分には窯の焚付けにしか見えません象〜(^O^)
でも当たりが出たら凄い事だと思いますよ^^はい^^
>私はここ一年で1を使用するようになったんですよ。 
君の年には視力も1.5あったし、まだまだ全部見えてましたよ(`^´) 
 遠くで在れば未だ裸眼で
20.0です象〜〜(^O^)
>所謂昔に流行ったフランス人形の事でしょう? 
懐かしいですよね・・・ 
我が家ではピアノの上に数体飾ってありましたし、どの家庭にも一つは持ってたハズのお人形です。 
 いやいや其れがですね
倒産前に大人向けに和製ビスクドールを出したんですよ
でも之が判るのは日本では自分だけかも知れません
殆どが焼却された事迄は調べたのですが
果して日本に何体残っているのでしょうか? 
>それは分かりますよ! 
家にも猫の額ほどの庭がありますが、夏になると雑草ボーボーで大変です。
 雑種地で有れば
除草剤で済むんですけどね〜^^
やはり百姓以外では大きい土地は無理ですな〜(^O^) 
>あっそうそう! 
言い忘れてたんだけど置き場所があるのなら年代物のワインいいかも・・・? 
 ソスカ〜〜(^O^)
アペラシオンドルジオコントロレ
判る〜〜法律の名前(^O^) 
>PS.今日の写真は東京駅に出来た駅弁屋 祭で購入したお弁当です。 
 こう云うの見せられると
妙に喰いたく為るんだけど(^O^)
>いや〜!東京は今日風がすごいよ!! 
チャリンコで走ってると自分だけの重さだと歩道から車道に飛び出しそうになったんで、急遽ピリカ5キロと洗剤3キロ鳥餌3キロ買って乗せたらようやく普通に走れたし\(◎o◎)/!
 免許取りなさいよ〜〜
田舎では必需品です象〜〜(^O^)
其れに軍部のハゲのトップが弾道弾を10年以内に落とすとぬかして居りますぞ〜
逃げなされ^^
                                 
                                     ジルバさん今晩は
 
>ご無沙汰しております 
皆様お元気のご様子なによりです
 ハイ!有り難う御座います
まあまあ〜元気でやっとります^^ 
>マメチャボちゃんは元気ですか? 
それとウロコはどのような巣づくりをするのですか? 
やはり新聞紙などを細かくちぎって巣箱の入れるのでしょうか? 
発情のサインなども教えていただけたらと思います 
 ピリカちゃんも元気ですよ〜^^
発情のサインですか〜?
それはvasaさんの出番なのかも〜(^O^)
 
>よろちく
 一見ヒオウギインコに見えた(^O^)
今秘かに狙っているインコなので有ります
サンチークの次に行きますので?
若しかすると今年ミントパインが来るかも〜?(^O^)
                                 
                                     チャッピィさん今晩は
>コキンチョウといえばあの派手さが特徴なのに、 
シルバーとは… 
上品な感じですね。 初めて聞きました。 
淡い色合いなのですか〜。
 一言で云えば和のテイスト
ウロコで云えばミントパインでしょうか?
チョット違うかも?^^
他にダイヤモンドの白も飼ってみたいのですが
もう〜これ以上は増やせませんね〜〜(^O^) 
>???  
そうなんですかぁ!(*_* 
 そうそう
そうなんですよ^^
>今日はパソコン仕事をしていると目が痛くなりました。 
きっと、立春が過ぎて 陽射しが変わったんですよ。 
北海道とは違うのでしょうか?
 PM2.5の影響なのでは?
部屋の中はイオンと結合させて床に落とすなんて事出来ないのでしょうかね〜?
出来たら小鳥さん達えの影響も少ないかも?^^ 
>さんまザウルスさんの人間の大きさと、優しさでこれだけ続いてきたんですね! 
 其の意見に異論を唱える方が約一名居られますが
全く持ってチャッピィさんの仰る通りなので有ります
良く見て居られますな〜〜(^O^)ガハハッ(^O^)
 本日はソンブレロ二兄弟で有ります
知ってましたか〜?
本物のソンブレロって結構重たいんですよ
とても被ってられませんので(^O^)                                
                                    チャッピィさん、こんにちは。
>うわぁ〜、やっぱりグレムリン! 
みどちゃんこわ〜い\(~o~)/ 
グレムリンも本物は可愛いんですよね?
偽物が目つきが悪いんです(笑)
>るるちゃん、大人の対応でかわいい(^^♪ 
ギャーギャーマメに慣れてるのかな。
もうね?
諦めて相手にしていないみたいです。
でもいざという時は結構怒りますので我慢してるのかも・・
小さい兄弟がいる上の子みたいですよ(笑)
>肩から背中のグリーンがかっこいいですね。 
コザちゃん、いろんな色がいるけど 
あれもこれも欲しいです〜。 
金銭的にも 場所的にも 気持ちの上でも無理だけど。
コザはぽてっとした体格で可愛いですよね?
人間に可愛がられるために作られた鳥のような気がします。
色も最近では沢山増えてきましたよね?
トレードマークの赤いほっぺもピンクフェイスからオレンジフェイスが出てきて今ではホワイトフェースも出ています。
>一番ひどいのは 3万円が2.7万円位になってたことでしょうか? 
あわてて銀行に持っていったら 
「はぁー、インコちゃんですかぁ・・・」と言われながらも 3万円に戻してくれましたが(^^; 
うわあ!気をつけてくださいよ?Σ(゚д゚lll)
無くなった部分が多すぎると交換してもらえなくなりますからね?
家ではコザ軍団に上の息子は出しっぱなしにしていた教科書・下の娘は少し開いていたランドセルの隙間から入られて時間割を齧られていました。(´・ω・`)
チラシもあげるんですけど、こちらが大事にしてるものの方が興味があるようです。
大事なものは「ここはダメ」とどかすんだけど、ネバーギブアップでまた行くんですよね?
>気をつけてるつもりなのに… 
人から借りた本もかまれてる…(_) 
ダメダメ!友達無くしちゃいますよ。
>さんまザウルスさんの人間の大きさと、優しさでこれだけ続いてきたんですね!
違いますよ!えめさんの忍耐と努力でここまで続いてきたんです( *`ω´)
もう最初の頃は、いきなり私にトピを丸投げで数ヶ月戻ってこなかったんですよ(゚Д゚)ノ
トピを続けることの難しさを嫌というほど味わわされましたよ。全く迷惑な男だわ・・・(´・ω・`)
でも考えたら何で延々こんな小僧に付き合ってたんだろうなあ?
やはり私は面倒見がいいからね(^O^)                                
                                    さんまさん、こんにちは。
>マメチャボも立ち上げてから早や一年が経とうとして居りますな〜(^O^) 
自分は一年の中で半年位しか参加していないかも〜?(^O^) 
あら本当だ!
もうそんなになるんですねえ?(・_・)
でも本当にさんまさんは先見の明ありますよ。
だって日記シリーズ始めたの多分マメチャボが一番最初のはずです。
やはりそういう一歩先行くところがビジネスチャンスもモノにしてきたんだろうなあ?
脱帽であります( *`ω´)
>何時かは終わらせないとですな〜 
一年って良い節目なのかも?(^O^) 
ええっ?マメチャボ最終回予告ですか?Σ(゚д゚lll)
えめさんとの仲もサントワマミーしちゃうの?Σ(|||▽||| )
「二人の恋は終わったのねえ♪」(^0^))
でも私的には2番の歌詞の方が好きなんだよなあ・・・
「この私が行き着くとこはあなたの胸他にないのよ♪」(//∇//)
ここである方より「ろくでなし」の方が合ってるのでは?とメッセ入りましたが私はそんな酒豪じゃありませんし「札付き」ではありません。
しいて言えば「性悪女の最後の悪あがきだと〜♪」の三原じゅん子のドラムであります。
やっぱり私と同世代ですね( ̄▽ ̄)
> 吾輩は未だ1.5で在る 
や〜ね〜こんなお話(^O^) 
私はここ一年で1を使用するようになったんですよ。
君の年には視力も1.5あったし、まだまだ全部見えてましたよ(`^´)
>人形ってビスクドールですか? 
ビスクドールは夜中に歩きだしそうなやつでしょう?
でもいいですよね?欲しいです(oωo)
母はクリスマスとかお誕生日に皆からグッズをプレゼントされるのが大好きな、面倒が臭いおばさんです。
その小さいお人形とか置物を置くために作った硝子ドアの壁一面の棚なんですが、もう入りきらない状態なんですよ(*´▽`*)
>自分はリボンが倒産しかけた時に発売されたビスクドールを結構持っていますよ 
全然売れなくて倒産したので 
世の中に100体は残っているのかな〜? 
背丈が有り結構豪華な衣装なんですよ^^
所謂昔に流行ったフランス人形の事でしょう?
懐かしいですよね・・・
我が家ではピアノの上に数体飾ってありましたし、どの家庭にも一つは持ってたハズのお人形です。
少子化で売れなくなっちゃったのかな・・・? 
>因みに写真の左の森は自分の物では在りません 
右に少し見えているのが自分の森なのですが 
でもね土地って歳取って来るとですな〜負担に為ると思います 
雑草の伸びるスピードだけでもハンパ無いですから〜 
それは分かりますよ!
家にも猫の額ほどの庭がありますが、夏になると雑草ボーボーで大変です。
だからコイツに頼もうと思ったんだけど( ̄▽ ̄)
>小作人のサンマです^^ 
あっそうそう!
言い忘れてたんだけど置き場所があるのなら年代物のワインいいかも・・・?
特に1962が価値が出ますよ。タブン?
地震が来ないのが前提ですけどね。
PS.今日の写真は東京駅に出来た駅弁屋 祭で購入したお弁当です。
一つ1200円くらいの物が多かったですけど、面白いので5個違う物を買いました。
私が一番美味しかったのは・・・
ホッキャードーの「北の海鮮鮨」でした。
カニとイクラとウニのお寿司でしたが、もうイクラの粒がこっちのと違って大きくてプチプチしてるのね?(((o(*゚▽゚*)o)))
追伸の追伸(笑)
いや〜!東京は今日風がすごいよ!!
チャリンコで走ってると自分だけの重さだと歩道から車道に飛び出しそうになったんで、急遽ピリカ5キロと洗剤3キロ鳥餌3キロ買って乗せたらようやく普通に走れたし\(◎o◎)/!
こういう時は日村体型がいいかも・・・?                                 
                                    vasaさん、こんにちは。
>なんだか2人きりの時に沈黙が訪れて気まずくなったりもしましたが、そういう恋愛はしたくてももうできないです(笑) 
そうそう!松田聖子の「赤いスイートピー」の世界です。
それで道端で延々しゃべってるだけなのにおまわりさんに職務質問された事もあります。
「ペッパー警部」の世界ですね(*゚▽゚*)
>そういえば人生最大の恋は高校生の時でした。(結局恋愛にはならなかったでしたけど)
結局片恋の方が純粋なのではないかなあ・・? 
だって付き合うと男のほうが色々進みたがるでしょう?
高校の時に友達が「彼氏と喧嘩して3日間話をしてくれない」と悩んでるので「3日くらいほっとけばいいじゃない」と言うと「3日が一週間にも10日にも感じられる」と大きな目から涙をぽろぽろ流したんです。
これには私もズキュンとしまして相手の男に文句を言ってやりました。
「何だか知らないけど話してくれない3日が一週間にも10日にも感じられる、と泣いてたよ」とね。
その後の時限彼女を追いかけて2人で授業サボって仲直りしてましたよ(*゚▽゚*)
喧嘩の原因は「彼女がキスを拒む」でした( ̄▽ ̄)
あの頃ってほとんど皆そうだけど、これだけ好きでも女の方は先に進むのが怖いんですよね?
因みに2人の仲直りは彼氏が折れて「ほっぺにチュ」でした。
う〜ん懐かしい!純愛です(//∇//)
そう言えば私も高校生の時、初めて会った途端に「ビビッ」と電流走る経験しています。
別にすごいハンサムでもなかったんですけど、こういう感覚って何なのでしょうね?(勿論その後に付き合っています)
>つまり、完全な異性愛者と同性愛者はほんの一握りという考えです。 
本能として知っている自分がされることをしたのかもしれませんね。 
ええっ?Σ(゚д゚lll)
じゃあ私はひと握りの方ですよ。
どんな美人でも嫌だなあ・・・
>そういえばマメルリハの噛み歩きは、採食行動もあるかもしれませんね。 
もう放っておくと、貪りくいされているんですよΣ(|||▽||| )
でもそれをされても余りある可愛さでついついね?(*゚▽゚*)
昨日も書きましたが忙しいのならずっと返信気にしないで下さいね?
いい子でお待ちしていますから・・・m(_ _)m                                
                                    ご無沙汰しております
皆様お元気のご様子なによりです
マメチャボちゃんは元気ですか?
それとウロコはどのような巣づくりをするのですか?
やはり新聞紙などを細かくちぎって巣箱の入れるのでしょうか?
発情のサインなども教えていただけたらと思います
久しぶりに現れて質問攻めですみません
クーちゃんが羽をパタパタさせてギュイギュイ鳴いたり、背中を反らせて頭を膨らましてゆっくり歩く行為は発情のサインかと思うのですが、はっきりしたことがわかりません
まだ骨盤の開いてはいないと思うのですが、コザクラルナのように慢性発情症(勝手につけました)にしたくないので
サインがわかれば注意したいと思うので
_(._.)_よろしく願いします                                
                                    途中から切れていたので、改めて投稿します。 
ネギを口にしたかもしれないということで、不安でしょうからそれについて少し書きます。 
海外での話になりますが、ネギや玉ねぎは食べても問題ない、とする意見が出てきており、実際に食べさせておられる方も居るようです。 
もともと、食べてはいけない物とされる多くの食品が、(対象の)鳥を使って実験した物ではないことが多いので、本当にダメな物なのか分からない物も多いんです。 
例えば、与えてはいけない食品の代表格のアボカドも産地を問わず、”中型〜大型でアボカドの種子を運べる鳥類”が食べているとされています。(だからといって、これらの食品を安易に与えてもいいと言っているわけではありません。)
特にネギの仲間は、野鳥が新芽を食べて行く事もあるくらいなので、少量口にしたくらいなら、おそらく大丈夫だと思います。
もちろん個体差、種による差がありますので、不調があれば病院に行く必要があります。(ピーナッツで落鳥する個体も居るくらいです。アレルギーなどで。)
もしあれば、鳥に食べさせられる炭や土(塩土も可)や泥(人が摂取できる高品質のクレイなど)を与えてもいいと思います。
取り急ぎこれだけ。
それでは失礼いたします。                                
                                    さんまザウルスさん、こんばんは。
コキンチョウといえばあの派手さが特徴なのに、
シルバーとは…
上品な感じですね。 初めて聞きました。
淡い色合いなのですか〜。
>注意するのは豆科に多いマメ科インゲンウイルスで有ります
高価な植物が有る場合は良く手を洗ってからです
??? 
そうなんですかぁ!(*_*
今日はパソコン仕事をしていると目が痛くなりました。
きっと、立春が過ぎて 陽射しが変わったんですよ。
北海道とは違うのでしょうか?
>マメチャボも立ち上げてから早や一年が経とうとして居りますな〜(^O^)
ほんとですね! もうすぐ1年ですね。
私はほんの少ししか知りませんが、
さんまザウルスさんの人間の大きさと、優しさでこれだけ続いてきたんですね!
いつもありがとうございます。
                                
あなたもトピックを作ってみませんか?






 
                 
                 
                