病気・病院 トピック
鼻からぶつぶつ音を出します。ひょっとしたら、病気ですか?
- きいママさん
- トピ主
- コメント
- 15
- 投票
- 0
生後約三ヶ月のセキセイインコ(♂)が、12月末にお迎えしたときから 時々あったんですが、鼻の奥あたりからぶつぶつという音をたてます。くしゃみみたいなしぐさもたまにしますが、見た感じ鼻水は出ていません。ほかはまあ元気だと思うのですが、これは異常、または病気なのでしょうか?
音はたてているときと、たてていないときがあります。怖がりなので緊張しているのかな、とか、くせなのかな、と思ったりもしていたんですが…。
最近おさまっていましたが、今日は、よくその音をたてています(でも、平日は昼間不在なので気がつかなかったのかも)。ひょっとしたら病気?と思ったら、とても不安になってきました。
このような状態のことをご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてくださいませんか。
トピックに参加しよう
- 投稿者:chiyodoriさん
感染症か鼻腔・副鼻腔の炎症あるいは単に何か詰まっている等考えられますが、病院に行った方が良いと思います。何もなければ幸いですし健康診断を兼ねたと思って。
保温もしっかりした方が良いと思います。念のため放鳥も控えた方が良いと思われます。
- 投稿者:ビッグママさん
病気である可能性があります。
気管支系 特に副鼻腔炎など 疑われます。
健康診断と思って 一度 受診されると良いでしょう。
- 投稿者:きいママさん
- トピ主
chiyodoriさん、ビッグママさん、ありがとうございます。
やっぱり、病気の可能性ありますね。
じつは、この仔はものすごい怖がり警戒しまくりだったのがやっと慣れてきたんです。おどかすことは極力しないようにしていたので、獣医さんにつかまれてひっくり返されて… と考えると身を切られるような気がするのですが、そんなこと言ってられませんね。
明日あさってにも、病院に連れて行ってきます。
…といっても、田舎なので病院も少なくて、小鳥はちゃんと診てくれるかかなり不安なのですが。(当方、紀伊半島の南端近くに住んでいます。)
- 投稿者:退会ユーザーさん
今晩は。私も昔、鼻から鼻ちょうちん出していたコザクラがいました。それ以外は元気だったんですが、あまり続くので
獣医さんに見せたところ、もらった薬で一発で治りました。
こんなことなら、もっと早く連れていけば良かったと思いましたし、獣医は動物嫌いで出来る仕事ではありません。鳥も
診ている所なら、鳥の扱いにも慣れているはずなので、そんなに怖がることも無いと思いますよ。
PS。そのあとその獣医さん「かなりお年」から毎年のようにその仔宛に年賀状が来るようになりました。「チり―様」へと・・・家のコザクラは「チェリー」でしたのに、ハイカラな名前もおじいさんにかかったら、台無しです(笑)
- 投稿者:chiyodoriさん
紀伊は良い所ですよね。もう少し上なら堺市の中津をオススメするのですが…和歌山では重油にまみれた鳥の救護実習など行われているようですし野鳥が診れる獣医師はいるようです。ネットで口コミを探すのも手ですが獣医師会に問い合わせてみてはどうでしょうTel. 073-436-4529 ホームページもあるようです。
うちのオカメも私の保定でも興奮して反射的にレベルがちょっと落ちるので緊張するのですが、診なれている獣医師なら休ませながら手際よく診るはずです。
- 投稿者:きいママさん
- トピ主
えめるるさん、いつもありがとうございます。
お薬で、一発で治るなら、大丈夫でしょうかね。どうも、私も、てんちゃんに付き合っているうちにてんちゃんの怖がりがうつってしまったようで…(笑)
獣医さんにつかまれてひっくり返されて、というのは、前に飼っていたきいちゃんが、半年目くらいにくちばしと足が疥癬にかかってしまい、数少ない近くの病院に連れて行ったら、そうされたんです。そのあと、治るまで家でも薬を塗るように言われて、家でもつかんでひっくり返して薬を塗ったら、すっかり手が嫌いな仔になってしまいました。やさしそうな先生だったし、治療のためだから仕方ないことですけどね。疥癬は、その後完治しました。
獣医さんというとこの思い出が頭をよぎり、せっかく慣れてきたてんちゃんが、また警戒心を持ってしまったらどうしようと思ったのですが、考えすぎですね。
てんちゃんと一緒に、がんばって病院へ言ってきます。
P.S.
「チェリー」が「チリー」には、参りましたね。
こっちの病院の先生も、そんな心暖かい先生だといいな。
- 投稿者:きいママさん
- トピ主
chiyodoriさん、たびたびありがとうございます。
紀伊半島南部…自然に恵まれ、温暖でうららかでいいところですよ。海岸でお弁当を広げると、とんびが奪いにやってきます。
でも、どこへ行くのも紀伊半島をぐるっと回り、または紀伊山地を分け入って行かなくてはならないので、おそろしく時間がかかります。
昨秋の台風12号の被害で、私の住んでいるところの近くの鉄橋が流されてしまって西からも東からも電車がこなくなり(代行バスでつなぎましたが)、超不便でした。
山あり川あり海ありで、大好きな町ですが、交通、医療の面では困る面があり、特に獣医さんは少ないです。いても、犬猫が専門のような…
情報ありがとうございました。調べてみます。
- 投稿者:*♪ぽぽちゅん♪*さん
はじめまして。
うちにも8ヶ月になるセキセイインコがいるんですが、てんちゃんと同じぶつぶつかは分かりませんが、飼い始めてすぐの頃から、鼻をぐーぐーやぶつぶつ鳴らしてます。
ただうちの子の場合はご機嫌な時に?聞こえてきているような気がします。例えばカキカキしてあげてる時や私が声をかけた時、眠る準備の時にも鳴らしてます。
ただ同じ音とは言いきれないので、心配なら必ず病院に連れて行く事をおすすめします。
紛らわしい書き込みをしてしまってすみません…
少しでも参考になればとおもいまして…
- 投稿者:退会ユーザーさん
はじめまして。
私も三重県です。
と言っても県北部ですが。
でも病院で苦労しているのは同じです。
ネットで「鳥診察可」の病院を探して文鳥の雛を
連れていったのですが
「文鳥とカナリアは触らない。」
と言われました。
(これは我々の世界では常識とも・・)
「よほどの手乗りなら、インコやオカメは触る」
そうです。
ちゃんと保定ができて、治療もしてもらえるなら、
前回行かれた病院でもいいと思うんです。
正直、そちらから、津や松阪あたりまで出るのだって大変でしょう。
鳥さんに負担がかかり過ぎると思うんですよ。
もしそれで改善しないなら余所の病院を探すのも手ですけど。
気に触ったらごめんなさい。
鳥ちゃん、何事も無ければいいですね。
- 投稿者:きいママさん
- トピ主
ぽぽちゅんさん、ありがとうございます。
てんちゃんの「ぷつぷつ」はお迎え直後の警戒しまくりのときによく聞こえてきていて、緊張してそんな音をたてているのかな、と家族では話していました。でも、少し慣れてきた昨日、それもかなり大きい音をたてだしてきたので、何か変だな、と思った次第です。くしゃみも時々していましたしね。
何事もなければ安心だし、一度受診してみようと思っています。
ぽぽちゃん、とってもかわいいインコさんのようで、うらやましいです。てんちゃんにも、かきかきしたいな… (怖がりのてんちゃんは、当然指が近づいてくると怖がるか怒ります(泣))
- 投稿者:きいママさん
- トピ主
ポコローさん、ありがとうございます。
同じ三重県人、お近づきになれてうれしいです。…といっても、当方は、三重県の最南端に住んでいるんですけど。
おっしゃるとおり、松阪、津に出るまで車で(それも、山道を)三時間です。ここはここでけっこうこぢんまりとした町になっているんですが、訪れた人はみんな「山ばかりでこの先本当に町があるのか心配になった」とおっしゃいます。事実なんで、言われても全然OKです。
chiyodoriさんが教えてくださった和歌山県の獣医師会もHPも見てみたのですが(chiyodoriさん、本当にありがとうございます。)、近くにある動物病院のほかは、やはり車で山道を二〜三時間走らないといけないようです。ちょっと、てんちゃんにはストレス強すぎのような気がします。
全く、どっちに行くのも不便なところなんです(涙)
いいところなんですが…
とりあえず私も、ポコローさんが言われるようにまず地元の以前の獣医さんに診てもらって、改善しなければ、てんちゃんの体のために新たな病院を探して山道を走ろうと思います。
今日は仕事が忙しくて行けませんでしたので、明日ですね…
- 投稿者:まつこさん
はじめまして。うちにはマメルリハ(♀二歳半)がいます。生後3か月でお迎えしました。
当初からプチプチと音がしていて現在も続いています。
くしゃみもたまに出ますが鼻水は出ません。
鳥専門の獣医による検査結果は、「甲状腺に異常がみられる」とのことでした。(レントゲン検査も実施)
そういう体質なのか、餌に問題があるのか、原因として考えられるものは全て排除し、治療を続けています。
与えるのを止めた餌:ブロッコリーのスプラウト
ブロッコリーはヨウ素の吸収を阻害する物質を含む。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail680.html
治療法:ヨードを飲水に添加する。
換羽期には問題なく生え換わっていますか?
甲状腺ホルモンが分泌されないと換羽できないそうです。
うちの仔はちゃんと換羽できていますが、プチプチ音はヨード添加を一時止めてから再発したため、現在は継続しています。
ちなみに、鼻水なしのクシャミは、換羽期によくみられるそうです。
鳥専門病院での受診をお勧めします。
- 投稿者:きいママさん
- トピ主
まつこさん、ありがとうございます。
以前に情報教えてくださった皆様も、その後の経過をご報告するのを怠っていました。申し訳ありません。
うちのてんちゃん、超怖がりなので(特に初めは飼い主拒否されてました)、遠方の病院を探して運んで受診させるのもどうかと、翌週近所の多分犬猫専門の動物病院に連れていきました。でも、その時はぶつぶつ音がおさまってしまっていて、しばらく様子を見る、ということで現在に至っています。もちろん、レントゲンは撮っていません。
ぶつぶつ音は、それからしていません。で、私も大丈夫なのかな、と、勝手に安心してしまっていたのですが、甲状腺異常の可能性もあったのですね。
ブロッコリーのスプラウトは、うちでは与えていませんが、セキセイインコ用の配合飼料の中にも原料として入っているものなのでしょうか。田舎住まいゆえ餌も限られていて、市販のものしか与えていません。
換羽は、してきている…と思います。抜け羽が多くなってきて、筆毛が目立ってきてます。
やっぱり、ちゃんと診てもらうのは、鳥専門の病院でなければいけませんね。地元に病院がなくて専門の病院まで時間がかかるなら、いっそお迎えしたペットショップに病院のことを問い合わせてみてそこまで連れていっては、というアドバイスもいただいています。
月末になりますが、てんちゃんがいた京都に車で行く機会がありますので(娘の引越し)、ついでにてんちゃんを健康診断を兼ねて連れていこうかなと思います。
- 投稿者:JETキョロさん
はじめまして。
うちのキョロも音を出していて気になります。
鳥の専門に今かかっているのですが(ヘキサミタ)遠いため遠隔治療を行ってもらってます。
動画で先生に鼻の音を送ったところ、鼻炎のお薬出してみましょうとなりましたが、甲状腺の病気だとしたら私から先生にも言ってみたいと思っております。
くしゃみ、あくびも音を出す時にしています。
食欲あり、元気あり、体重92g。
その後てんちゃんの具合はよくなったのでしょうか?
動画、ありますので同じような感じか見ていただけますか?
https://youtu.be/RQg564brHYg
宜しくお願いします。
投稿ID: IYGiglzJm53dKoVawcGLyA
- 投稿者:きいママさん
- トピ主
JETキョロさん、初めまして。
こんなに昔のトピを見てくださって、ありがとうございます。
その後のてんちゃんの経過と症状は、ご覧になったかもしれませんが、そのあと立てたトピ
https://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=17835
https://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=26865
に書いておりますので、まだでしたら見てくださいね。
動画、拝見しました。短い音がぽつぽつと出る感じですね。
てんちゃんの鼻音は、初めは夜間だけであったり、昼間あってもそう続かなかったです。
ただ、始まると、ぶつぶつぶつぶつ…と呼吸のたびにしばらく音が出ていました。
このトピを上げたときから3か月ほどすると、症状が重くなり、呼吸と共に出る大きな鼻音が連続するようになりました。
ひどいときは、昼夜通して数週間続き、全身を使った呼吸になって元気がなくなり、餌も食べることができず体重が減りました。
あと、鳴いたとき、特に呼び鳴きのときなどの鳴き声の最後に、きゅっと閉まるような異音が聞こえました。
あくびはありませんでしたが、開口呼吸は時々していました。
…と書くと、キョロちゃんの鼻音とはまた違った感じもするのですが、私もセキセイのてんちゃんの鼻音しか経験したことがありませんし、鳥の病気に詳しいわけでもありませんので、判断はしかねます。
以前のトピにも書いておりますが、鼻音を立てる上気道炎症状を引き起こす鳥の病気には、マイコプラズマ肺炎・クラミジア・アスペルギルス・甲状腺腫が考えられるという獣医さんの話で、鼻音だけではその原因となる病気の特定は難しいようです。
てんちゃんの場合は、アスペルギルスは症状からして考えにくいということで、マイコプラズマ肺炎とクラミジアの検査を受け、異常がなかったので消去法で残る可能性の甲状腺腫(もしくは甲状腺腫瘍)という診断になりました。
なので、やはり、鳥を診ることができる獣医さんに診察・検査していただいて、診断してもらう必要があるのではないかと思います。
ただ、JETキョロさんも、私と同じく超遠距離通院になるんですよね。
これは、鳥にとってはかなりの負担がかかることは事実だと思います。
てんちゃんも、通院後は、鼻音がかえってひどくなりました。
ましてや、キョロちゃんは繊細なオカメちゃんですから、その点は充分考慮された方がいいと思います。
そういった点も含めて、今かかられている獣医さんに相談されてはいかがでしょうか。
あまりお役に立つ情報が書けず、申し訳ありません。
ただ、通院に悩む者どうし、お悩みを聞くことはできますので、何かありましたら言ってくださいね。
投稿ID: IwwyYGODr9dOxAM564G0Ww
1 - 15件 15件中
あなたもトピックを作ってみませんか?