飼い方・生活 トピック
文鳥、初心者です。
- 退会ユーザーさん
- トピ主
- コメント
- 5
- 投票
- 0
はじめまして
先日、桜文鳥の雛ちゃんをお迎えしました。
小鳥を飼うことが初めてでわからない事ばかりです
生後40日経ちまして1人餌になり一安心しています
すっかり人懐っこく、可愛くて可愛くて
いつも側にいたくなりますね(*^^*)
そろそろ水浴びを覚えさせた方がいいのかな…と思っていますが、どうにも臆病でなかなか上手くいきません。
何かコツみたいなものがありましたら
教えてくださいm(__)m
投稿ID: mHiaIq1oP1UlrlNxU0mn1Q
トピックに参加しよう
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
はじめましてぶんぷにloveさん
お返事ありがとうございます(^^)
初めてお迎えした文鳥さんが可愛くて仕方ないです♪
でも、初めてなので不安もたくさんです。
飼育本を見てもわからない事ばかりで
ちょっとしたことでオロオロしてしまいます(^^
今は2ヶ月たちました。そろそろ羽も抜けてきてます。
今日は怒りっぽく、翌日は寝てばかり…と本当にハラハラです。
健康診断とかした方が良いのかなぁ(^^
投稿ID: xxog7TXuSfvl1b1vHN4z7Q
- 投稿者:ぶんぷにLOVEさん
きいちゃんママさん、はじめまして。
岡山から書き込みさせてただきます。
きいちゃんママさんも、かすいずさんも、
娘さんのご進学、おめでとうございます!!
文鳥、可愛いですよね〜^o^
丸っこい目が、なんともいえず大好きです。
私は、子供の頃、初めて飼った小鳥が文鳥だったからか、
小鳥のなかで、文鳥が一番好きです。
うちには、桜と白がいます。
好奇心旺盛で、誰にでも愛想のよい桜のぴーちゃん♀と、
おっとりしていてちょっと臆病なくせに、やきもちやきの白ぴー♀です。
うちでは水浴びは、白い食器を、水浴び専用にして使っています。
ぴーちゃんは、水浴び用の水を用意すると、
初めからいきなり、チャポン!・・と飛び込んで、
パシャパシャ水浴びを始めました。
白ぴーは初め、ぴーちゃんが水浴びする食器のふちにとまって、
水しぶきを浴びて、びしょびしょになりながら、ぴーちゃんを見ていました。
そのうち、食器のふちにとまったまま、羽をぷるぷる振って
水浴びもどきをするようになり、
その三日後くらいに、初めて、ぴーちゃんと一緒に水に入って、水浴びをしました。
それぞれ、性格が違っておもしろいです。
きいちゃんママさんは、初めて小鳥を飼われたんですよね。
何かのときのために、信頼できる獣医さんを見つけておくといいと思います。
できれば、休診日の違う病院を2か所以上、かかりつけにしておくと助かりますよ。
以前、実家の桜♂ひなちゃんが具合が悪くなった時に、
かかりつけの獣医さん(小鳥と小動物専門)が休診日で、
母が他の動物病院に連れて行ったんですが、そこの先生はあまり小鳥に詳しくなかったようです。
さいわい、ひなちゃんは、待合で待っている間に元気になり、
診察してもらう頃には、プラケースの中で「出して!出して!」と言わんばかりに
飛びまわっていたようですが。
これからも、きいちゃんのこと、色々と聞かせて下さいね。
楽しみにしています!
投稿ID: yIVYiKkZhXIDJB2/9R7j0w
- 投稿者:かすいずさん
こんにちは、きいちゃんママさん。
札幌は日当たりの悪いところは雪がまだありますが道には全く雪はありません。13日、14日に雪マークがあるのにはびっくりです。
我が家のケージも小さいです。ペアはワンサイズ大きめケージです。水浴びはケージの外に用意しています。放鳥中に水浴びをしています。
我が家もペットヒーター(20W)をケージ内に設置しています。このサイズだと小さいケージ内を20度設定でヒーターに寄り添っても大丈夫です。ヤケドの心配もありません。たまにヒーターの上で寝てる時もあります。
ケージは安心して寛ぐ場所。放鳥時間が十分にとれていれば小さくても大丈夫だと思います。
インコさん達はおもちゃで遊んだり、ケージ内を動き回って遊んだりするので大きめが良いかと思います。
北海道は寒いですが暖房を使用している時はペットヒーターは使用しなくても大丈夫です。(雛等の保温が必要な場合は除いて)短時間であれば10度でも平気です。
元気な子であれば15度以上で大丈夫です。
文鳥は過去に関東で一時期ですが野生化したほどです。ある程度は寒さに強い鳥です。過保護にしなければ寒さにも慣れて元気に冬を過ごしてくれます。
ひとり餌になって皮付きのシードも食べるのが上手になってきたと思います。食べ物に慣れる時期です。
ストレス発散にもなる粟、ヒエの穂はおすすめです。ライスバードと呼ばれる文鳥はお米が好物。栄養もある青米もおすすめです。
おやつで人気なのは塩茹でしていない枝豆、とうもろこし。おやつは食べ過ぎると太るので控えめに…。
飛ぶのも楽しい時期です。何も考えずに一直線に飛ぶときもあります。鏡等にぶつかるときもあります。衝撃に強い構造の体ですがケガは心配です。注意してあげてくださいね。
投稿ID: 8BzU4N5ERbUK/eMUt132Lw
- 投稿者:退会ユーザーさん
- トピ主
かすいずさん おはようございます(^^)
アドバイスありがとうございます。
もうすぐ入学式ですね〜函館はすっかり雪がなくなりました。まだまだ寒いですけど(^^
札幌はいかがですか?
かすいずさんは6羽も育てていらっしゃるのですね!
いつかは増やしてみたいです。
今は1羽に振り回されっぱなしですけど(笑)
ペットショップでは餌の事しか聞いていなくて
わからない事ばかりです(^^
ケージも言われるままに1番小さいものを購入し…
でも皆さんのお部屋は広々として(^^
ケージには止まり木と水いれ、餌いれを置いてますが
(あと、ひよこ電球💡)
何だか窮屈な感じがします。
お店の方は広くても寂しがるし、保温が大変だと言っていました。
今はまだ雛だからいいのでしょうか(^^
投稿ID: mHiaIq1oP1UlrlNxU0mn1Q
- 投稿者:かすいずさん
こんにちは、きいちゃんママさん。
ご進学おめでとうございます。もう少しで入学式ですね。天気が良いといいですね〜。(我が家もまもなく入学式です)
生後40日であれば水浴びを覚えさせなくても大丈夫です。
興味があれば自分から飲み水をくちばしではじいたり、水にちゃぷんと入ったりと『水遊び』から始めると思います。
雛の中には真似をして大人と同じ水浴びをする子もいますが、雛の羽は水をはじきにくくびしょじょに…羽の手入れも上手くできずブルブル震え『後悔』する雛もいます。(軽く拭いてヒーターの温度を上げる対応を何度かしました)
今は水浴びをする容器、場所に慣れてもらう程度で良いと思います。
慣れさせるのも容器のふちに止まらせる。止まれるようになったら指に水をつけて見せたり、水滴をくちばしにつけてあげる。
『水、飲める』とわかれば自分から行動すると思います。
文鳥ライフ、楽しんでくださいね。文鳥グッズ集めも楽しくなると思います(^・^)
投稿ID: jnGyuRA6wngmXSZxr6RRig
1 - 5件 5件中
あなたもトピックを作ってみませんか?