雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

かきかきさせてもらえるように躾けるには?

ココぽ
コメント
21
投票
0

セキセイインコのメスを2羽飼っています。
26年5月生まれです。
餌を見せると寄ってきて手に乗るのですが
頭とかに触れようとすると噛まれます。
かきかきをさせてもらえるように躾けるには
どんな訓練をすればよいでしょうか?

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

コメント (21件)

※1~20件目

新しい順 | 古い順

退会ユーザー

あと声かけの時に出来るだけインコの目を観察するようにしています。
そうすればインコの気持ちを早く理解できるようになるかなーと考えています。

インコの目を観察するのはいいですが、いかにも観察してるというような鋭い目で見るのはNGですからね(笑
目をじーーっと見られることに抵抗があったり、怖がったりすることがありますからね。
あくまでも、観察はしつつ優しい愛情いっぱいの目で見てあげてくださいね^^

いいね!

投稿ID: 1QE7IEzsz6tfGdinQtbzpw

退会ユーザー

本は何冊か読まれたようですね。
読んでも数日で内容忘れちゃう、確かにそうです。
なので、気になった行動や鳴き方があった時は
同じような行動が本に書いてないか、その都度読み返すしかないですね。
あと、文章が羅列している部分が大半の本ですと
途中で飽きちゃったり、その状況のイメージが定着しにくいと思いますので、
私的には解説+イラストという絵本に近い感じの本が
数冊あってもいいかなと思います。
私も、うちの子達の行動や鳴き方で未だわからない、
理解出来ていない事も多々あります。
なので、少しでも仲良くなり距離を縮める為に日々勉強中です。

いいね!

投稿ID: 1QE7IEzsz6tfGdinQtbzpw

ココぽ


たまさんへ
たまさんとインコの関係が僕の理想に近いです。
僕も鳥に邪魔されたくない場合以外はケージを開けっぱなしにしています。

インコっこさんへ
細川博昭さんの本では「インコのひみつ」という本しか読んでいないので今度紹介された本も読んでみます。
僕も図書館で借りて読んで気に入ったらアマゾンで購入したりしています。
いつの間にか17冊くらい本が溜まりました。一度読んだくらいでは忘れてしまうので時々暇な時に目を通すようにしています。
でも机上と実践はかなり違うのでいろいろな方の話も聞きたいと思ってこのサイトの記事を読んでいます。

あと声かけの時に出来るだけインコの目を観察するようにしています。
そうすればインコの気持ちを早く理解できるようになるかなーと考えています。

いいね!

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

たま

なんかよくわかんないけど頑張ってください。
同じ生き物としてお迎えした責任を果たしてください

いんこっこさんの↓↓↓これはすごくよくわかります。同感です。
でも「おはよう」「寒くない?」「ごはん食べようか」「おいしい?」「遊ぼっ、出ておいで」「可愛いね〜」「いい子だね〜」「具合悪くない?」「今日も元気だね〜」
なんて毎日何度か話しかけたら、言葉は分からなくとも愛情は伝わります。
そこにペットと飼い主以上の関係が生まれると私は思ってます。
↑↑
ペットと飼い主との信頼関係は鳥ではなくでもとっても大事です。短い人生私と一緒にいれたこと、私もこの子の命を最後まで大事に扱っていきたい(笑)
うちの子はあと三ヶ月で11年目を迎えます。
おいで ごはん おふろ かわいい は完璧にできます。
悪い事して怒る時もいい事して褒める時 それ以外でも常にしゃべりかけていますよ。もちろんカキカキの時もです。
ゲージについては各家庭 各個体によるので何とも
私も最初の頃はたたかれましたよーーーー(笑)
放し飼いですからね インコのご飯は普通のゲージの中にありご飯を食べる時、機嫌が悪いとき一緒に寝たくない時は自分でゲージに戻ります。約11年間一緒に起きて寝て風呂はいってご飯食べて散歩して病院へ行く時も個体だけ連れてゲージはなしです(笑)今は何をいわれても何とも思いませんけど
長くなりました とにかく頑張ってインコちゃんの気持ちを分かり合えるインコライフを楽しんで送ってください。

いいね!

投稿ID: ZZG3lLAql2/64+f4rZ5uYw

退会ユーザー

オススメになるかどうかはわかりませんが
人から勧められて買って読んでた本は細川博昭さんの
「インコの心理がわかる本」
「インコに気持ちを伝える本」というのですね。

私も鳥さんについてはまだまだ勉強中です。
鳥さんの事をもっと深く知りたいし、もっと仲良くなりたいからです。

私も他にも何かいい本はないかな?と思ってて、時間があったら大型店舗の本屋に行こうかと思ってます。

鳥さんは犬、猫に匹敵するくらい賢いと私は思ってます。
人間の行動はよく見てますし、「おいで〜」と言ったら飛んでくるのですから言葉も理解できてるということです。

例えばですが、
毎日水、エサ、うんちシートの交換だけでお世話が終わっているとしたならば、ペットと飼い主との関係で、それ以上でもそれ以下でもありません。
でも「おはよう」「寒くない?」「ごはん食べようか」「おいしい?」「遊ぼっ、出ておいで」「可愛いね〜」「いい子だね〜」「具合悪くない?」「今日も元気だね〜」
なんて毎日何度か話しかけたら、言葉は分からなくとも愛情は伝わります。
そこにペットと飼い主以上の関係が生まれると私は思ってます。

いいね!

投稿ID: 1QE7IEzsz6tfGdinQtbzpw

ココぽ

インコっこさんへ
アドバイスありがとうございます。
一度シンプルなケージで試してみたいと思います。
何かお勧めの本とかありますか?

るなさんへ
るなさんの言う通り触られる事以外はとてもなつっこいです。
名前を呼べば5メートルくらい離れていても飛んできて肩に止まります。
くちばしの前に指をだしたくらいでは噛みません
何か邪魔をしようとすると一瞬噛んですぐに離してくれます
イメージとしては鳥同士がつっつきあうような噛み方です。

「インコ&オウムのお悩み解決帖」はなかなか参考になる本ですね
僕も持っています。まだ全部読んでないので読みたいと思います。
好きな本は石綿美香さんの本とかNPO法人TUBASAの松本壯志さんの本が好きです。

いいね!

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

退会ユーザー

とりあえず、カキカキについては一旦置いときましょう。
それよりもココぽさんのやるべきことは他にあります。

ヒナから挿し餌で育ててて、1年経ってるのですよね?
普通に愛情を注いで飼っていれば、もっと信頼関係は生まれてもいいはずなのですけども?

「インコの行動や心理学について何かアドバイスがあればうれしいです。」について箇条書きにされていますが、
鳥さんの行動や鳴き方、心理的な事がわかる本を数冊買って来て、ご自分で読まれた方が早いです。
本を読んでいると、
「うちの子に当てはまる行動だ」とか
「そういう意味で噛むのかー」とかわかってきますので。
人に教えてもらうのではなく、本を読んだり、ネットで検索したり、講座に参加したりしてご自身で理解を深めていくものだと思います。
あと、ゲージについてですが、せっかく設備投資されお金も時間もかけてることと思いますので、違う使い方をされてはどうです?網はとっぱらって、放鳥時のジャングルジム的なアスレチックとして使うのはいかがでしょうか?
普段過ごすゲージは、市販のインコサイズのものを買って来て、なるべくシンプルな感じにしてあげたらどうでしょう。
放鳥時はアスレチックで遊び、普段はシンプルなゲージ内で過ごす。
その方がメリハリがついていいかと思いますけれども。

いいね!

投稿ID: 1QE7IEzsz6tfGdinQtbzpw

るな

はじめまして。

何故カキカキできないかは、正直なところ、文章のやり取りだけではわかりません。

他の方が書かれていない原因として考えられるのは
元々、触られるのが好きではない、という可能性もあります。
その辺りは個体差です。

ケージに関しては、鳥さんが楽しんでいるのであればいいのですが、私でしたら、もう少し何もない空間も作ります。
それも実際の様子をみていないので、いいかどうかはわかりません。
ですので、絶対に変えた方がいいかどうかもわかりません。

行動学ですが

http://birdsgroomingdiary.blog.fc2.com/blog-entry-562.html?sp

こちらの本は、バードトレーナーさんがかかれたものです。
ロジカルに書かれていますので、読みやすいかと思います。

ココぽさんは、まだ、鳥の表情を読むことは出来ないと思いますし、読むことが出きると思っていても、思い込みという可能性もあります。

何かの行動が発生→それに対しての反応

本に書いてありますが、鳥の反応が全てです。

まずは本をよく読まれてみてはいかがでしょうか。

箇条書きで色々書かれていますが、鳥は人間と違ってもっとシンプルです。
そして、ケースバイケースという事も大きいです。
人間と同じように考えない方が良いと思います。

いいね!

投稿ID: aQkkHcTMdAxz6U4MV4Ol+A

ココぽ

インコの行動や心理学について何かアドバイスがあればうれしいです。
人間の場合だと
性格は顔に出る
生活は体型に出る
本音は仕草や行動にでる
感情は声にでる
センスは服にでる
美意識は爪にでる
清潔感は髪にでる
落着きのなさは足にでるといった具合に何か管理ポイントがあると良いなーと思っています。

いいね!

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

ココぽ

うちのセキセイインコは、かきかきもさせてくれないし、おしゃべりもインコ語しか話さないし
しいて言えば元気がとりえです。
野生の鳥をかこっている感じです。
リビングにおいてあるので常に僕は監視されているような感じです。
アイコンタクトをしたり名前を読んだりしようものならケージの中で大騒ぎになるのでカマッテあげられないときは出来るだけ視線を合わさないようにしています。

いいね!

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

ココぽ

鳥かごを大きくした理由は、僕が鳥だったら広いほうがいいなーと思ったので可能な範囲で作りました。
設備投資費はラックが2000円(リサイクルショップ)その他 止まり木とかトレーとかおもちゃとか含めると1万円くらい ラックの周りの網も農業用なのかな1メートル×3メートルで300円だった。

いいね!

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

ココぽ

放鳥は1日1時間から2時間くらいです。
休みの日はもう少し長い事もあります。

いいね!

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

退会ユーザー

ご質問なのですが、放鳥は毎日でしょうか??
そしてそれは何分?何時間?くらいしてますか?
もし、毎日放鳥で1時間ほどしているのであれば
あんなに設備投資しなくてもいいかと私は思います。
理由は、ゲージの中は寝床でもあり、自分だけの安心出来る空間でもあるからです。
ココぽさん的には、ご自分が構ってあげられない時間帯は退屈しないように遊ぶおもちゃが沢山あった方がいいと考えてあんなに入れられたのですよね??
でも逆にそれで落ち着かなくてストレスになってしまう場合もあるかもしれませんよ。
ゲージの中はなるべくシンプルに、おもちゃは多くて2.3個、放鳥時はアスレチックみたいな遊び場で・・・でいいと思います。

あと、文章の端々に「餌」「ご褒美」という言葉が出てきますが、何か訴えてるようだったり、寄ってきたり、噛み付いてきたりしたら全て「餌が欲しい、ご褒美が欲しい」と解釈されてませんか??
もっと、鳥さんの気持ちに寄り添ってください。
本でもネットでも講座参加でもいいので勉強してください。
鳥さんはご褒美や餌ではなく他のことを訴えてる事もありますよ。
キツイ言い方になってるかもしれませんし、
「あなたにそこまで言われたくない」と思われてるかもしれませんが、ココぽさんの鳥さんに少しでも幸せになって欲しいからです。
鳥さんの気持ちをどれだけ飼い主が理解してあげれるかですよ。

カキカキをさせてもらえるようになるには・・・。
と考える前に、もっとするべきことがあるはずです。

追記です。
「放鳥の時は、僕の所へ飛んできて服の中にもぐってきます。」

この行動を自分に甘えてると勘違いされてませんか??
違います、お年頃の女の子がする巣づくりの行動です。
要するに発情期です。
発情を促すような事を飼い主さんがされる(例えば背中なでなでとか)事で女の子特有の病気になるリスクが高まります。
本やネットで女の子の発情行動も勉強されるといいです。

いいね!

投稿ID: 1QE7IEzsz6tfGdinQtbzpw

退会ユーザー

レスつけるか悩みました。
嫌なコメントになってしまって、ココぽさんも静かに静観している方も、不快に思われると思うので…

まず、男性と女性の違いもあると思いますが、設備投資=愛情と勘違いしてませんか?
飼育ケージの画像を見て、失礼ですが「どうだ凄いだろう」感が出過ぎて、正直、私は引きました。
カキカキの質問にケージの画像はいりますか?
皆さんからの不明な点の補足回答だけで充分です。
読書もお好きなようですし、設備投資よりインコの行動学や心理の本をお読みになった方が良いと思います。
健気にアピールするインコちゃんの気持ちをご褒美欲しさと勘違いしているなんて、可哀想です。
遊んで欲しいのですよ! 読書辞めて遊んでのサインです。
あと、先の質問のカキカキですが、今さら女の子にしないであげて下さい。
発情を促すだけです。
ご自身の満足より、インコちゃんが快適に長生き出来ることを考えて下さい。
先日、多発情治療の子を亡くしました。
カキカキ大好きな子でしたがやめましたよ…少しでも長生きしてほしいので。
2週に1度の治療でも抑制出来ずに入院も何度かあります。
そういうリスクをご存知ですか?
簡単に答えを教えてもらうのではなく、少し飼育書なりを読んで、インコちゃん達に寄り添う方法を学んで下さい。

いいね!

投稿ID: BqQHuttie6xIMWz/0g4cAg

たま

大丈夫ですよ かならずできるようになります。
とにもかくにもかまってあげてください。
手のひらを上に向けインコちゃんが手のひらに乗ってくるようになったら自然に自分から指でカキカキします。
人の手を安心できる場所だということを認識させましょう。
セキセイは温厚な性格の上なつっこいので根気よく頑張ってください

いいね!

投稿ID: ZZG3lLAql2/64+f4rZ5uYw

ココぽ

噛みつきについて心当たりを考えてみました。

そういえば僕が読書をしていたら僕の所へ飛んできて
餌もない場所で餌を食べる仕草をしたかと思うと僕の手の甲を噛みつくんです。

セキセイインコがジェスチャーで僕に何かを訴えているんです。

餌を食べる仕草で「いつものご褒美が食べたい」 手の甲を噛むことで「この手でご褒美を運んでくるんだよ!」 そう言っているのかと思ってご褒美を上げると
「そうそうこれこれ!」とご機嫌の顔で食べます。

もしかしたら手の甲に噛みつくとご褒美がもらえると考えているのかも知れないです。

いいね!

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

ココぽ

皆さんコメントありがとうございます。
生後1か月くらいの雛をペットショップで購入しました。
挿しえは1日2回くらいでした。
今は僕の姿を見かけるとケージの中でそわそわして「出してくれ!」とアピールします。
手でご褒美を上げたりしているので「手」を怖がってはいない様子です。
しかし、「ご褒美以外だったらその手は邪魔」という感じで手を追い払おうとします。
放鳥の時は、僕の所へ飛んできて服の中にもぐってきます。
手で触れようとすると手を追い払われる感じです。
ケージのサイズは高さ1800 奥行450 幅900です。

全体の様子で上と下は行き来ができます。 下の段 上の段

いいね!

投稿ID: kFP22tujCoo/dC5GO24XXA

PEKEママ

はじめまして、ペケママと申します

サーカス団のノーマンバレットの動画は私もよく見ていたので、思わずコメしました♪

セキセイちゃんを止まり木に戻らせたいのに
言うことを聞かずに何度も滑り台をやるシーンなど
全てがノーマンの指示でやっていると思うと本当に感心していました

鳥さんに無理強いをして何かを教える事ができませんので
このセキセイちゃん達がすごいというより、
ノーマンの“根気”と“どう教えるかのテクニック”だと思います

カキカキにつきまして、私はペケを挿し餌が必要な幼鳥から育てていて、信頼関係を構築しやすい環境でしたので有益な情報は持っていないのですけれど、
ここぽさんのセキセイちゃん達が何歳でお迎えして、どういう環境で育ったのかわかりませんが
よっぽど“荒鳥のまま過ごしてきて、人とどう接していいかわからない”とか
“老鳥で白内障など進行してて近寄るもの全てを怖がる”などの特別な状況でないなら
カキカキさせてもらう為の信頼関係を構築する時間はまだあると思います

ただ、噛もうとする対象(ここぽさんの場合は腕?手?)を怖い、嫌いと認識しているようです
まずは、カキカキよりも腕や手が安全だと認識してもらえばいいと思います

知らず知らずのうちに怖がらせる事をしているのかもしれませんので
鳥さんを追いかけ回したり、鳥さんを掴もうとしたりしていないか
思い出して、心当たりのあるものは全てやめてみたらどうでしょうか?

(これらは、鳥さんをケージに戻したいのに戻ってくれない時に仕方なくやっている飼い主さんが多いようです)

ここぽさんの詳しい飼育経緯や飼育状況がわかれば、愛鳥家の先輩方も何か助言を下さるかもしれませんね

素敵なインコライフを過ごしてくださいね〜♪

いいね!

投稿ID: k/sZUQMsFS+W2lQwgNnsLw

退会ユーザー

あと補足ですが・・・。

カキカキは躾ではありません。
訓練したからといって出来る様になるものでもありません。
根本的にその考え方を変えてくださいね。
頭を触ろうとすると噛み付く時点で信頼関係が築けてません。
前にも述べたように、まず飼い主との信頼関係があって、その信頼関係の先に安心感が生まれ、自然に鳥さんが体を許してさせてくれる行為です。
お間違いのないように・・・。

いいね!

投稿ID: 1QE7IEzsz6tfGdinQtbzpw

退会ユーザー

黄色の脳細胞さんの言う通り、どのような状態からお迎えしたのかの経緯が分からないんでなんとも言えませんが、
カキカキは、心底飼い主のことを信頼し、安心しきって体を許してるくらいじゃないと無理だと思います。
基本、ヒナの時からカキカキしてないと、成鳥になってからいきなりしようとしても難しいのではないのでしょうか。
あくまでも私の私感ですので参考までに。

いいね!

投稿ID: 1QE7IEzsz6tfGdinQtbzpw

1 - 20件 21件中

あなたもトピックを作ってみませんか?