飼い方・生活 トピック
ローラーカナリアの訓練について教えて下さい
- キジスケさん
- トピ主
- コメント
- 83
- 投票
- 0
ローラーカナリアのオスは若鳥の時、さえずりの訓練をするそうですが、
聞かせるCDの入手はどうされているのでしょうか?
またローラーカナリアの訓練方法について書かれた書籍はありますか?
トピックに参加しよう
- 投稿者:キジスケさん
- トピ主
皆さん、こんばんは。
えいたさん、鳥の品評会に行かれたんですね。こちらはそういう催しが無いのでもの凄く羨ましいです。十姉妹も色々いますよねぇ・・・もしやえいたさんお迎えしたくなってませんか?(笑)
私はというと、もし機会があれば黒一色の大納言をお迎えしたいと企んでいます。
ところでmaiami58さんどうされたのでしょう。今期は繁殖を終了したので消しちゃったのでしょうか。暫くとりっちを見ていなかった間にトピが無くなっていたので不思議に思っていました。確かショップで見た長生きローラーの話を書かれていたと思います。
>冠羽のところだけ緑になって、ぼっちゃん刈りがバッチリセンターわけスタイルみたい
そうなんです、ノーマルも当然可愛いのですが、独特の風貌に嵌ってしまいました。致死遺伝子は梵天×梵天の時に発現して50%梵天、25%ノーマル、25%致死になるそうです。
>カナリアはオスは抱卵しないんですね?
家の雄は抱卵しませんでしたが、本によると、中には雌が巣から出た時に代わって抱卵する世話好きの雄がいるそうですよ。世話好きと言えば家のボンは、雛がそろそろ興味を持って野菜やシードを自分で食べようとしている所へ飛んでいっては半ば強引に給餌をしてます。「あんた過保護やね〜」と思わず言いたくなりますが、人知れず夫婦生活も営んでいて大したものだと思います。カナリアの雄に、こういう子煩悩な面があることを知らなかったので驚いています。
>よっぽどわたしに見られると困る事があるのかどうか・・・
そうかもです。夫婦の秘事ですからね(笑)。家も初回は警戒していたのだと思いますが、親同士はもちろん孵化した雛への給餌も滅多に見せてくれませんでしたよ。慣れてくれて2回目は普通に見せてくれるようになりました。雌も雛も雄からの給餌の際にはかわいい声を出します。
>すごく不思議なんです。
環境の変化と別居でスイッチが入ったのでしょうか?。そう言えばチイも諦めてカゴを大掃除して、餌も通常餌に変えたあたりから発情しだしたような気がします。
孵化後2ヶ月のハツですが、最近時折ピロピロと短く鳴いてるようなのですが、もしやグゼリというものなのかもです。
- 投稿者:えいたさん
みなさま、こんにちは(^-^)
キジスケさん、ハツ君ですか、その内ピロロロ〜♪と歌を披露してくれそうですね(^o^)以前アルカリイオン水でオスの孵化率を増やすお話がありましたが、数が少ないと、余計にオスに期待しちゃいますね(*^_^*)
梵天同士でも、致死率は100%じゃなかったんですね〜。致死遺伝子って不思議ですね。なんでそんな遺伝子が発生するんですかね。深く掘り下げて調べるとなるほどそういうことかぁと説明がつくのかもしれませんが、単純に、致死遺伝子が働いて雛が無事に孵化し親がちゃんとお世話していても落鳥に至るということだけでしたら、命の神秘としか思えません。ある方のブログで、カナリアのドミナント・ホワイト同士は致死遺伝子が働き、レセッシブ・ホワイト同士なら大丈夫だそうで、ただ日本には後者はなかなかいないそうですね〜。遺伝式で説明されているので、イコール式だけで見れば納得ですが、それでも不思議なものは不思議です〜(^_^;
チィちゃんところも似たような感じだったんですね(^-^)そうですよね、カナリアの気持ちになると、恐れる人間に自分たちの秘め事を最初からオープンにするわけないですよね〜(>_<)
卵を覗き込むたびにそれぞれ4つの卵の位置や向きが変わってたり、たまに上に重ねて置いてある時があるんです。ちゃんと転卵しているんですね。重ねて置いてある時は砂流は割らないように少し腰を浮かして抱卵しているんですよ。こんなのを見ると、なんとか孵そうとしている砂流にエールを贈りたくなります(*^_^*)
ボンくんはほんとにいい父ちゃんですね、その内抱卵するかもですね〜♪父ちゃん母ちゃんで子育てした方が丈夫な鳥に育ちそうですよね。
黒の大納言ちゃんですか!すごく貫禄ありそ!迎えられたら写真見せて下さいね!うちはお迎えしたいのですが、ダンナに角が生えてきそうなのと、また別種、気になっている鳥さんがいてるんです。ちらりと話したら、普通に流されました〜(-.-)
- 投稿者:キジスケさん
- トピ主
あなたもトピックを作ってみませんか?