雑談・挨拶 トピック
シナモン文鳥

- マナティさん
- トピ主
コメント
- 1
投票
- 0
はじめまして
シナモン文鳥さんをお迎えしようか考えています。
シナモン文鳥さんがお家にいる方にお聞きしたいのですが、
シナモンは体が弱い、日光浴などはだめだと聞くんですが、
やはり難しいのでしょうか?_φ(・_・
投稿ID: u4jVbpoHQv9ONovNKS+prg
トピックに参加しよう
はじめまして。
シナモンは桜文鳥と比べると弱い(繊細)だと思います。
シナモンだけでなく品種改良された文鳥に当てはまるようです。(シルバー、クリームなど)
難しいと言うより、日常のお世話で少し気をつかってあげる等の注意が必要だと思います。
注意が必要なだけで、他の文鳥とお世話は変わりません。
日光浴がダメと言うより『強い光がダメ』だと思います。
シナモンだけでなく『赤目』は強い光に弱いです。
カーテン越しの柔らかい日射しなどならお日さまの光りは大丈夫です。
我が家のシナモンはやはり他の文鳥より弱い体質だと思うこともあります。病院通い、投薬も数ヶ月ありました。
今は体格もよくなり元気です(^_^)
気を付けないといけないことがわかれば、問題ありません。(シナモンだけに当てはまる話ではありませんが…)
シナモン全部が弱いと言うこともないと思いますし、『弱い面がある』と理解し文鳥に合ったお世話が出来るのであればお迎えは難しいと言うことはないと思います。
投稿ID: ZCFLFmBmm91RstTWSKhAhg
1 - 1件 1件中
あなたもトピックを作ってみませんか?