飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

文鳥の雛(生後一ヶ月)の夏場のヒーターについて

fu90510
コメント
3
投票
0

はじめまして。
初めて投稿させていただきます。

現在文鳥の雛(一ヶ月)を飼っているのですが、現在猛暑で夜でも温度が30度ぐらいあります。しかし明け方はとても寒くなるのでヒーターをつけてあげたいのですが、つけておくと32度以上に上がってしまうのです。
この場合どうすればいいのでしょうか?

自分としてはクーラー28度+ヒーター(温度管理できませんが、ショップで雛にはこれ!と言われたものを買いました。適温プラスという商品です。)が良いのかなあと思っています。
まだ飼い始めて2日目なので教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: TplNZnXNb0kEWFG/Cspz4Q

コメント (3件)

※1~3件目

新しい順 | 古い順

かすいず

こんにちは。

『適温プラス』みました。
は虫類、小動物で利用が多い印象でしたが利用している方の内容では適温(25℃?)を保ってくれるとありますが…使用方法ではどのようになっていますか?

保温方法は飼い主さんの好みによると思いますが、多くの方は保温電球(カバー付)とサーモスタット(設定温度になるとヒーターをオン、オフします)を利用していると思います。
小鳥を多く扱っているペットショップでも同じ物を利用しているのを目にします。
我が家も同じ物を使っています。

パネル式ヒーターを利用している飼い主さんを知っていますが、補助的、雛のふいごを暖めたりとしていました。
温度管理に関しては、その飼い主さんたちは『こうすると○℃を保てる』とある程度知識があったり、ヒーターと組み合わせたりとしていました。
私の知る範囲以外にも、他の方法で利用されている飼い主さんはいるかと思います。

『適温プラス』が適温を保ってくれるのであれば問題ないかと思いますが、32℃は雛も暑いかと思います。
生後1ヶ月であれば28~30℃、これから徐々に生活環境の温度(室温)に慣らしていくと思います。
『適温プラス』にサーモスタットを合わせて使えるようでしたら、サーモスタットで温度管理をしてみてはいかがですか?

温度とありますが、湿度も大切です。
温度計(湿度計のメモリ有り)をご利用かと思いますが、湿度の管理もしてあげてください。

温度管理と別の話になりますが、ここ数年『コクシジウム』に罹患した文鳥の数が増えているそうです。(臨床発表会でも話があったと聞いています)
早めの発見、治療が望ましいので『お迎え健診』をオススメします。
コクシジウムは素嚢(そのう)検査でないとわかりません。小鳥専門でない場合、『小鳥も診れます』と言われても素嚢検査が出来ない獣医師もいます。必ず『素嚢検査はできますか?』と確認してください。
さし餌中でも健診は出来ますが、ご飯を食べたばかりだと、素嚢がパンパンで検査がしにくくなります。適度に消化された方が良いので、健康診断を受ける場合は病院に診察時間などの相談してください。(予約制であれば、予約時間の1時間~1時間半前にさし餌)
ご参考になればと思います。

いいね!

投稿ID: u99TgPf/6KLM9h6u9YOpRA

fu90510
  • 投稿者:fu90510さん
  • トピ主

かすいず様>>
返信ありがとうございます!
昨日は結局冷房に適温プラスを使うってプラケースはダンボールで囲い、なんとか過ごしました。
まだサーモスタットを持ってないので、明日サーモスタットと新しいひよこ電球タイプのものが届く予定です!

お迎え検診の件もありがどうございます。
検査した結果、特に問題なしでした。

とりあえず温度に関しては明日までなんとかダンボールと冷房と適温プラスでやります?
この度は本当にありがとうございました!

いいね!

投稿ID: TplNZnXNb0kEWFG/Cspz4Q

かすいず

こんにちは。

さっそく健診に行かれたとは素晴らしいです!
何ともなくて良かったです。
雛の間は体調を崩しやすいので注意してあげてください(^_^)

ひよこ電球のヒーター、サーモスタットは便利だと思います。
今回、注文されたと思いますが、また何かペット用品を注文される時に予備の電球の購入をお勧めします。
本来ならまだ使えるのに『温まらない?』と言う場合もあります。話に聞いていたので我が家でも予備を購入していたら、本当に温まらない時がありました。焦ることなく交換することができました。

電球ですが汚れやすいです。特に雛で使うと細かい粉がカバー、電球に付きます。
汚れたからと電球は水拭きしないでください。飛散防止のコーティングがされています。
説明書に記載されていますが、よく『拭いたら剥がれた』と慌てる方がいます(^_^;)
ご注意ください(^.^)

いいね!

投稿ID: Wmeq/YoZqtAfAeKkf9JiEQ

1 - 3件 3件中

あなたもトピックを作ってみませんか?