病気・病院 トピック
まだ懐いていない文鳥、健康診断で通院するには
- ライラさん
- トピ主
- コメント
- 6
- 投票
- 0
始めまして。数日前に生後2ヶ月強の文鳥をお迎えした者です。鳥の飼育は初めてです。
タイトルの通りなのですが、車で一時間弱の小鳥の専門医がいる(県内で唯一)病院に、健康診断で通院する予定です。
文鳥はとても元気で餌はよく食べていますが、青菜をあまり食べないのと、丁度ヒナ換羽が始まっているのですが、羽繕いの際に自分の毛をくちばしで毟り取っている?ように見えるのが気にかかっています。この点についても相談したいと思っていますが、さしあたりの問題は通院のためにキャリーに入ってくれるのか?なんです…
手乗りとして育てられたヒナだとのことなのですが、まだ全く慣れておらず、私や家族が少しでも手を近づけると逃げてしまいます。
昨日放鳥した際にはどう頑張っても(粟玉などで誘っても声をかけても電気を消しても)戻ってくれなかったので、6時間の戦いの末、最終的に虫取り網で捕獲せざるを得ませんでした。なので余計に嫌われているのだとは思いますが…
ケージ内に餌交換などのために手を入れても特に威嚇はされません。ただ後ずさって距離を取ります。
大変すばしっこいので、ケージに手を入れて無理やり捕まえて移動させるのは無理だと思います。
この状態でどうやってキャリーに入ってもらえばいいのか…途方に暮れています。
最悪、ケージ(ホーエイ35角)ごと連れていくしかないでしょうか…
皆さま、お迎え直後の文鳥さんを病院に連れていくときはどうされましたか?
投稿ID: X17wpQgqRWU4NPj/Uc4fNg
トピックに参加しよう
- 投稿者:かすいずさん
こんにちは。
6時間は大変でしたね…(>_<)
出来ればケージ内で捕まえてキャリーで連れて行くのが1番だと思います。
文鳥は隅に逃げることが多いのでケージの隅に追い込んで捕まえるのが早いと思います。
1つ心配なのがケージからキャリーに入れる時に逃げられる場合があります。現在、捕まえるのが大変と言うことですので、出掛ける前に大変なことになるかもしれません。
どうしても無理であればケージで連れて行っても大丈夫だと思います。
小鳥の病院でも普通のケージで来ているご家庭はたまに見掛けますし、バスタオル等でケージを包んだりして行けば問題ないと思います。
放鳥で捕まえるのが大変なようですが、お迎えして間もないなら暗くしても自らケージに戻らないと思います。
夜であれば文鳥がいる場所を確認、部屋を暗くして手で捕まえるのが早いと思います。(両手で包み込むよう捕まえると良いです)
失敗すると文鳥は暗い中を飛び危ないので、失敗しても直ぐに明るくできるようにしてください。
アミを使うより良いと思います(^-^)
投稿ID: CNbnDytq3uWMgFSKHjCABA
- 投稿者:ライラさん
- トピ主
かすいず様、コメントありがとうございます。大変参考になります…!
まずはクリニックにケージもありとお聞きして安心しました。
このままでは「キャリーに入れられないため予約キャンセル」などということになりかねないと思いましたので…。
相当素早いため自信はありませんが、「低めの場所で止まっているところで部屋を暗くして、手で捕まえる」に挑戦してみます。夕方になると放鳥を期待して激しく暴れるのでとても可哀想で…頑張って仲良くなりたいです!
ありがとうございました。
投稿ID: X17wpQgqRWU4NPj/Uc4fNg
- 投稿者:かすいずさん
こんにちは。
ケージでなければ来院は出来ないことは無いのでご安心を(^_^;)
大型のルリコンゴウインコさんは犬猫用のプラケースで通院していました。
セキセイさんでホーエイ35の方も見たことがあります。
持ち運びはかさばるかもしれませんが気にせず行かれると良いと思います。
環境に慣れてきたり、懐いてきたらキャリーに慣らすと良いと思います。(たまにおやつコーナーにする等)
健康診断、お気を付けて行ってきてくださいね(^o^)
投稿ID: CNbnDytq3uWMgFSKHjCABA
- 投稿者:シマリスさん
受診する際、わざわざキャリーに入れなくても良いんじゃないですか。
虫かごに入っているのは馴れた子で受診前の状態です。
しかしほとんど虫かごに入れたことはありません。
この時は、新しく迎えた子の健康診断だったので特別です。
この時新入りの子が入っているのはHOEI 35です。
このケージに入って里子に来たのでそのまま連れてきています。
わざわざキャリーに入れるのは鳥にとっても負担になるでしょうから入れる必要はないと思います。
今は病院に連れて行くときは住まいとして使っているHOEI465ごと車に乗せています。
そのまま待合室や診察室に入っても何も言われません。
車で移動するときは籠を覆ってやるか、せめて籠の上部だけでも布などをかけて目隠ししてやる方が鳥は落ち着きます。
投稿ID: LdmVt08ltBNZJBt9Zw/voQ
- 投稿者:ライラさん
- トピ主
かすいず様、シマリス様
2日前に無事健康診断を済ませてきました。
しばらくは放鳥せず様子見だけにしていて、一週間ほど前から放鳥を再開しましたが、毎日声をかけ続けていたのが良かったのか今は腕を近づけて呼べば逃げずにこちらに飛んできてくれるようになりました。あとはスマホに興味津々で、スマホを出すと必ず手に乗ってくれることがわかりました。
これを利用したところなんとキャリーに入ってくれました!!
ご回答いただいたおかげで、ダメでもケージで行けばいいんだし〜と気楽な気持ちになれたおかげでうまくいったのだと思います。親身になっていただき本当にありがとうございました。
投稿ID: X17wpQgqRWU4NPj/Uc4fNg
- 投稿者:かすいずさん
こんにちは。
仲良くなれキャリーにも入ってくれて良かったですね(^_^)
車移動ならケージでも良いですが、車以外だとキャリーの方が移動しやすいですし、何かあった時に『困る!』となるより良いと思います。
我が家の文鳥もスマホが好きです。
狭いのに2羽でスマホの上に乗ったり(^_^;)
後ろ向きの時に『しっぽ邪魔!』と言うと正面を向いてくれたりもします。
残暑厳しくまだ暑いようですが、体調をくずさず文鳥との生活を楽しんでください(^-^)
投稿ID: aNb5yC3inyXb15oxyfXL0w
1 - 6件 6件中
あなたもトピックを作ってみませんか?