病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

小鳥専門動物に変えようと思ってます。

puku
  • pukuさん
  • トピ主
コメント
17
投票
0

質問させて下さい、今通ってる小鳥も診れる病院から専門の岡山ほたる小鳥動物病院に変えようかと思ってるのですが。

遺伝子検査とかするのなら?をためる容器とか余分に貰う事は可能でしょうか?
今通ってる病院は容器を余分にくれますがほたるだとどうなるのかな?って。

あと皆さんは健康診断は1年に1回でいいと思いますか?今までは半年に1回でしたが(県内だったから)県外になるとやはり頻繁に行ける距離じゃないし親と一緒に行くので予定を合わせてじゃないと行けないので。
ご意見よろしくお願いします?‍♀️

あと1つほたる動物病院に通ってる方いましたら色々教えて欲しいです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: Dgi3hn6sZ0TEK0ai/GlAqQ

コメント (17件)

※1~17件目

新しい順 | 古い順

焼おにぎり

はじめまして。もうレスは募集してないかもしれませんが、見知った名前があったので失礼します。
岡山在住で、ほたる小鳥病院をかかりつけにしている者です。
健康診断は5月にお迎えしてから、糞を割と長い期間専用のボトル(先生がくださいます)に入れて、PDFEなどの検査をしました。血液検査もしてくださいます。

他の病院に怪我で行ったのに、痩せすぎだからこのままだと1ヵ月生きられないというようなことを言われましたが、ほたるの先生に否定してもらえて安心しました。
怪我もしっかり見てもらえて、ほかの病院で発見されなかった怪我も見つけていただき、丁寧に治療してくださいました。

聞きたいことを聞くと丁寧に教えてくださるので、ここの病院はおすすめです。
ただ、本当に人気で予約が難しいですが、急をようするばあい(今回の怪我みたいな)は、当日でも診て下さったりします。

個人的には、とてもおすすめの病院です。

いいね!

投稿ID: CEHOqut4yNdH24LYIbAyPA

ことり。

こんにちは。
ほたるいかれましたか?
容器は特になくて私はラップでひとつずつくるんで日にちを書いて小さなジッブつきの袋で持っていってました。
ほたるの先生は淡々としてますが、でもはっきりいうことは言ってくださるし丁寧に診察してくださります。本当に丁寧に。
一人でされているからか、他と比べ料金が割安だと思います。
そして何より本当に扱いがうまいんですよ。
暴れんぼうのはずのうちの子にも優しく話しかけ上手にみてくださり、検査も負担の無いように鳥を第一にみてくださります。
私はとても信頼している先生です。

今は遠方にいってしまい行けてませんが、また戻ったら定期的にお世話になりたいです。
鳥の本当に細かいところまでみてくださるのでひとりひとりの診療には時間がかかりますが、その分しっかりみてくださいます。

普段の病院は地元で。定期検診や遺伝子検査等はこちらという感じでもいいかもしれませんね(*^^*)



いいね!

投稿ID: hHll4mOp+etXlsycn77L7g

譜
  • 投稿者:さん

こんにちは。
ネットの口コミは良いようですね。
先の方の返信には6年間横浜小鳥の病院にお勤めと書かれていましたが,正確には2年とのことです。間にお勤めの病院のことがHPには書けないご事情があるようです。

うちのオカメインコも1年前にお世話になってました。
みなさんの口コミの評価のような対応はしていただけませんで,終始冷たい印象を受け別の病院に変えましたが,相性の良い飼い主さんには良いのではないでしょうか。
色々な方針の病院がありますので,相性の良い病院に通うことが1番ですね。

いいね!

投稿ID: 6d04qa9PhVLSnD5lPNEMMA

puku
  • 投稿者:pukuさん
  • トピ主

動画などリンクを貼って下さりありがとうございます?
専門は来年から行く予定なのでその時に色々聞いてみようと思います。
ありがとうございました☺︎

いいね!

投稿ID: kMmA2qZEP3pXAxx6NTwxzw

るな

pukuさん

http://www.avianmedicine.jp/category/1556352.html

このページに、採血部位が載っていますよ^^
それもあわせて、医者に相談したら良いと思っています。

さいこ先生の講演は、Twitterに動画があがっています。
先ほどもかきましたが

https://ameblo.jp/vani-lla/
この方の今年の2月24日のblog
「"鳥好きの 鳥好きによる 鳥好きのためのマーケット in 因幡薬師" ありがとうございました」
というblog内の
【いなば動物病院 さいこ先生による 老鳥との過ごし方と介護グッズ、ペットロスのお話 とりきち横丁日本支社 @chirusandesu ふくふく♪工房】
というTwitterが貼り付けられていますので、そこから入れば講演を聞くことができます。
30分程度の動画ですが、大事なことを話されています。

鳥の専門医であれば、色々なことを質問できますし相談もできます。
是非、気になることは直接相談されると良いと思います!

いいね!

投稿ID: 9gqJdw+u+hqTd5tyy+zJcQ

puku
  • 投稿者:pukuさん
  • トピ主

るなさん
保定で亡くなるのは辛い?
去年ドアに挟まれた時背中に注射オカメした時は凄く暴れていましたσ^_^;
生化学検査って言うのはいろんな部位から採血が可能って事ですか?
絶対首からじゃないとダメとゆうのじゃない感じですか?

石原先生知ってます。
講演とかは遠くて行けませんが(^^;)

いいね!

投稿ID: ddmLyd8B64NXMu5pVAbkww

るな

pukuさん

オカメちゃんはビビりさんが多いですよね。
私も昔、ルチノーの男の子と暮らしていました。
お迎えしたのが今から20年以上前で、鳥の病院もあまりない時代。
インターネットも今のように普及しておらず、鳥について検索するなど考えつきもしませんでした。
14歳になった頃、何となく変だと思って鳥の病院に初めて連れて行った所、保定でショック死してしまいました。
人間が大好きで、初めての人の所にも自分から飛んでいって肩にとまれる子でしたが、保定されることは嫌っていたので医者に行くのも躊躇していたというのもあります。
もっと若いうちから、保定に、病院に行くことにならせていたならと今でも後悔しています。

オカメちゃんについては、率直に医者と相談されてみてはいかがですか?
さいこ先生の講演を聞かれましたか?
医者に気になることは全部相談してみると良いと思います。
それができるのが、鳥の専門医です。
今年は首からの採血が危なそうであれば、脇の下や脚からの採血、もしくは爪からの採血でも良いと思います。
そしてできれば少しずつビビりからの脱却をはかられてみてはどうでしょうか。

https://mobile.twitter.com/mikarin_10

バードトレーナーさんのTwitterです。
よく色々なアドバイスがのっていますので、過去にさかのぼっても読まれるとヒントになるかもしれません。
体調が悪くなってからの採血は、健康なときよりもショックが大きいです。
少しずつでいいので、鳥さんに自信をつけさせてビビりから少しでも脱却し、病院にいっても大丈夫な子にした方が、鳥さんにとっても飼い主にとっても幸せだと思います。
鳥さんは出来ることが増えると、本当にビビりが減りますよ!

いいね!

投稿ID: 9gqJdw+u+hqTd5tyy+zJcQ

puku
  • 投稿者:pukuさん
  • トピ主

るなさん詳しくありがとうございます。
私が1番不安なのが生化学検査での採血の際写真を見る限り首からの採血でとてもビビりのオカメがショック死とか鳥に与えるストレスとかがとても不安です。
ボルナウイスは検査したいけど少し怖いです。
採血が。。
詳しく教えて下さりありがとうございます。

いいね!

投稿ID: ddmLyd8B64NXMu5pVAbkww

るな

pukuさん、こんにちは。

生化学検査(首からの採血)は、保定によるストレスが高いため、命への危険はついてまわります。
静脈採血は、血をとることではなく、保定のストレスが危険なのです。
ですので、冷静に状況を見極めて、適切に保定できる鳥の獣医師かどうかが重要です。
ほたる小鳥病院の先生は6年間、横浜小鳥の病院に勤められていたようですので、研鑽はつまれたのだと思います。
ただ、ストレス耐性はあくまで個体によるものなので、医者が正しく保定しても危険はあるということだけは覚悟されてください。
http://www.avianmedicine.jp/category/1556352.html
こちらをご覧いただけると良いと思います。

基本的に生化学検査をされるのであれば年一回で良いと思います。
以前、京都のいなば動物病院のさいこ先生が講演で、「セキセイインコも5歳くらいから血液検査をすることをすすめます」ということを仰っていました。

直リンク等は貼れませんが
https://ameblo.jp/vani-lla/
この方の今年の2月24日のblog
「"鳥好きの 鳥好きによる 鳥好きのためのマーケット in 因幡薬師" ありがとうございました」
というblog内の
いなば動物病院 さいこ先生による 老鳥との過ごし方と介護グッズ、ペットロスのお話
とりきち横丁日本支社 @chirusandesu ふくふく♪工房
というTwitterから、講演を聞くことができます。
こちらはとてもおススメなので、是非聞かれると良いと思います。
今、pukuさんが知りたい内容を話されています。
7分台に、セキセイインコの採血の必要性も話されています。

生化学検査と一緒に、遺伝子検査も行います。
PBFD、BFD、クラミジア、ボルナウィルス

ボルナウィルスは、糞便だけでも検査するということはできますが、ウィルスが体のどこに潜んでいるかわからないので、糞便だけでは片手落ちの検査になります。
ただ、クラミジアと一緒で、ボルナウィルスが血液中に排出されている期間しか検出出来ないので、検査した期間中に関して陰性だったかどうかという検査結果になります。
そのため、基本として1週間分の糞と血液(採血は一回です)での検査ということになると思います。
検査機関を選べるのであれば、CBL(コンパニオンバードラボラトリー)をおススメします。
国内で一番飼い鳥の検査に関しては精度が高いそうです。

生化学検査をするのであれば、その際にボルナやPBFD等の検査もされると良いと思います。
予約時にそのまま、生化学検査と遺伝子検査をしたいと伝えれば大丈夫です。
ただ、病院によって違いますが、横浜の流れですと1羽3万くらいかかると思います。
http://www.avianmedicine.jp/category/1556367.html

今かかっている病院の医者がどのような経歴で(鳥の病院でどのくらい勉強されたか等)、どのような機材があり、毎年どのような勉強をされているのかわからないので何ともいえませんが…
大学では、飼い鳥については講義がない学校がほとんどだそうです。
鳥に関しては、鳥の専門医にいけるのであれば、断然鳥の専門医をおススメします。
近くの獣医師より(片道2時間位までなら)遠くの鳥の専門医が鉄則です。
これを強くすすめる人は、大抵普通の獣医師で悲しい経験をしています…
ただ、急を要する場合、近くに駆け込めたほうがいいケースもありますので、近場も押さえておいた方がいいです。

いいね!

投稿ID: 9gqJdw+u+hqTd5tyy+zJcQ

puku
  • 投稿者:pukuさん
  • トピ主

みーたんさん

もし緊急で体調悪くなった場合は専門じゃない今まで行っていた主治医に診せようと考えています。
生化学検査などは今通ってる病院では出来ないと言ってました。
なので専門に通う事に。

いいね!

投稿ID: Dgi3hn6sZ0TEK0ai/GlAqQ

みーたん

puku様

こんばんは。
岡山まで1時間半ほどで行けるのですね。それなら、わたしなら2回とも岡山の病院にかかるかな…。ただ、今の病院も検査もきちんとできるようなので、岡山と地元と、二つとも押さえておいた方が安心ですね。
ちなみに私も主治医の所へはほぼ1時間かかります。先月の小鳥専門病院は、主治医が産休だったため行きましたが2時間でした。
正直2時間は疲れましたが、病院がそこしかないとなったら行かなには躊躇しません。

ウンチの容器は、その専門病院の看護師さんからラップに包んでと持ってくるようにと指示がありました。
そして、私の
やり方は小鳥がウンチしそうな気配を見せたら用意しておいたラップをすかさずお尻にかざして、ウンチが落ちたらそのまま包んで冷蔵庫へ。といった感じで集めます(笑
1日分ずつラップに入れてジプロックに入れておいてもまったく問題ないと思います。




いいね!

投稿ID: IGtiZSfrFno8o0IJixNPTA

puku
  • 投稿者:pukuさん
  • トピ主

すみません。
あまり分かってなくて(~_~;)
いつもの普通の糞便検査、そのうプラス遺伝子検査さっき私が書いたやつ。
ボルナウイルスの検査はした事がありません、生化学検査するのならなんとお願いしたら良いのですが?今まで行ってた病院では超音波検査とか首から血とる検査は出来ないと言われました。
生化学検査も1年に1回する検査ですか?教えて下さい?‍♀️
3種類のと、そのう、糞便しかいつもはしないです。半年したらそのうと糞便のために連れてってます。

いいね!

投稿ID: ddmLyd8B64NXMu5pVAbkww

るな

こんばんは!

PBFD等なら、爪からの採血でも大丈夫です。
もしボルナ等の検査になると、静脈採血になります。
生化学検査も静脈採血です。(内臓系を調べられます)
説明不足でした。ごめんなさい。

何かあったとき、鳥の専門医での対応の場合、一度でも健康診断をうけていれば駆け込みやすくなります。

特に他の鳥とふれあわせていなければ、遺伝子検査は年一回で大丈夫だと思います。
糞便検査等は、心配なら半年に一回近場でもいいかもしれませんね。

ちなみに、うちのセカンドオピニオンにいくと、公共交通機関で片道1時間半弱かかります。
主治医で1時間です。
もっと近くに鳥の専門病院はいくつかありますが、信頼できる場所は限られますので…
かえって他にかかるのが怖いので、どうしてもそのくらいかかります。

いいね!

投稿ID: 9gqJdw+u+hqTd5tyy+zJcQ

puku
  • 投稿者:pukuさん
  • トピ主

みーたんさん回答ありがとうございます。
専門に変えようと思ったのは今の病院が不満ではないのですが、専門だと鳥も診れる病院に比べたら早期発見とかになると思ったので。
今通ってる病院は40分程ですがほたるだと1時間22分で行けるそうでGoogle MAPで見た感じだと、専門も前から気になっていたので。
いつも行ってる所は写真の容器に1週間分ためて血を採血して検査機関に出して結果が出る感じです。
正直な所半年に1回なら岡山でもいいかな?どうしようかな(^◇^;)って悩んでます?
ラップに7日分ためて冷蔵保存してジッパーみたいなのに入れて持って行くのもありでしょうか?

いいね!

投稿ID: ddmLyd8B64NXMu5pVAbkww

puku
  • 投稿者:pukuさん
  • トピ主

るなさん回答ありがとうございます。
いつと通ってる病院では遺伝子検査はPBFD.BFD.CHLをしてます。
採血もしてます爪を深爪して血採取してます。
遺伝子検査の時に1週間分はいるので容器を余分にくれるのかなって。
緊急時は今まで行ってる病院に行こうと考えおります。

いいね!

投稿ID: ddmLyd8B64NXMu5pVAbkww

るな

こんばんは。

私なら、鳥の専門病院で健康診断を受けます。
実際に受けられて、更に質問等すると違いをご自身で感じ取れるかもしれません。
いまHPをみたところ、横浜小鳥の病院出身なのですね。
何かあったとき、横浜の院長先生(国内でとても有名な鳥の専門医)に繋いでもらえるので、まずは健康診断でかかられることをおススメしたいです。

遺伝子検査というと、クラミジアのことでしょうか?
本来は、採血も加えての遺伝子検査だと思いますが、鳥の専門医でないと採血は難しいと思います。
糞便検査の場合は、糞を綿棒の先で少しとって、ジップロックのようなチャック付きの袋に入れて(毎日同じ袋でOKです)更にそれを箱のようなもので保護した上で冷蔵庫保管です。
糞便は、一回の量は沢山はいりません。
医者によって指示が違うと思うので、質問されると良いと思います。

小鳥の専門医に行けるのであれば、行くのはとても大事なことだと思います。
そうされようと思われたのは、鳥にとって本当に幸せだと思います。
それと同時に、一応、近場の医者も行けるようにしておくのも重要です。
ただ、どうしても急いで駆け込まないと…という以外は、鳥の専門医を強くおススメします。

いいね!

投稿ID: 9gqJdw+u+hqTd5tyy+zJcQ

みーたん

puku様、はじめまして。

容器のことですが、遺伝子検査をするためには専用の容器が必要なのでしょうか?
先月私も遺伝子検査のためにウンチを1週間分用意しましたが、その時の容器は自前でした。と、言っても大したモノではなく、蓋付のプラスチックのプリン容器に7日分のウンチを入れただけです(1日分ずつラップで包みました)。
提出したのは小鳥の専門病院です。
puku様な書き込みを見て、例えば人間の検便のように専用の容器でもあるのかしら?と思いましたが、そういうことなのでしょうか?


あと、健診の回数ですがわたしは年2回がやはり良いと思います。
2年ほど前、とても元気で必要ないかな?と思いながら健診に連れていきましたが、そのうから悪い菌が出て、様子見できない数だったのて投薬となりました。本鳥は元気いっぱいだったのでまさか投薬になるとは…。やはり年2回行っておいた方が安心だと改めて思った出来事でした。

今かかられている病院はイマイチな感じですか?思うところがあって病院を変えられるのでしょうけれど…。
今の病院がまったく腕が信用できないのなら2回の健診は岡山に行かれた方がいいと思います。でももしそういうわけではないなら、puku様のお住まいから岡山の病院は遠いのとのことなので、年2回の健診のうち1回を岡山、1回を今の病院に、としてもいいかもしれませんね。
ただ、様子がおかしいなと思うことがあれば迷わず岡山の方へ。

実際に岡山の病院にかかられている方から、病院の詳細や容器の事などでも情報が上がればいいですね。

複数羽となれば連れて行くのも大変でしょうね。そして車の運転も気を付けて行ってきてくださいね!



いいね!

投稿ID: xoJoSo62akzNKByZG+AYPA

1 - 17件 17件中

あなたもトピックを作ってみませんか?