飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

入口をずっとくちばしでつついて開けようとします。

ちーちゃん大好き
コメント
2
投票
0

3歳5ヶ月の白文鳥です。
一昨日まで、遊んでかごに戻すとおとなしく止まり木にいたり寝たりしていたのに、昨日から突然かごの入り口をくちばしでつついて持ち上げたり、止まり木からジャンプしてバタバタさせたりするようになりました。
仕事に行くまでずっと諦めずにピッピッ鳴きながらやっています。
今日は休みだったので別の部屋に行き物音もたてずに様子を見ていたのですが、やはりピッピッ、バタバタ、ガチャガチャやっています。
特に変わったことはないと思います。
何が原因なのでしょうか?何か不満があるのでしょうか?

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: wGPpcDufGRUDTCtP5+yrlg

コメント (2件)

※1~2件目

新しい順 | 古い順

ちーちゃん大好き

かすいずさん

こんにちは。
色々覚えてて下さりありがとうございます☆
ちーちゃんは、三連休があった時の金曜の夜から長男のところに行ってみましたが、かごから出ても止まれるところもお気に入りの場所もなくて、一周してすぐかごに戻っていたそうです。
土曜日の夜に体重を測ったら25から22になっていたので(ほとんど食べてないってことですよね?)これはよくないと日曜日の朝に連れて帰ってきたら、部屋を飛び回りエサもよく食べて元の体重に戻りました。
やはり違う環境になり落ち着かなかったのでしょうか(>_<)
それ以来長男が家にちーちゃんを見に来ても、ほとんど寄り付かないので長男が可哀想になってきました。
相変わらず次男も全く相手にしないけれど、次男の回りをチョロチョロしています。
同じ部屋で毎日見る人の方が安心するのかな。

かすいずさんのコメントを読んでいると、文鳥って賢いんだなぁと感心しました。
放鳥してくれなくていい、かごに居させてくれって時もあるんですね。。可愛いです。

3歳5ヶ月まで、ガチャガチャやったことなくて突然なのですが急に出たくなったのでしょうか?
三時間くらいずっとやってるのでこっちが根負けして出したら飛び回ってます。
私が仕事に行くときは同じ格好なのですが、もしかして今日は家にいるんでしょ?とかがわかってきたのでしょうか?考えすぎかな?
とにかくずっと鳴いてるのですが、放っておいたら何日かで学習してくれますかね?
休みの度に何時間も鳴かれると私も困ってしまいます。
午前中だけ出れる!ってずっと理解してくれてたのかなと思ってたのですが、何かちーちゃんの中で変化があったのかな?と思ったりします。

いいね!

投稿ID: wGPpcDufGRUDTCtP5+yrlg

かすいず

こんにちは。

ちーちゃん、元気ですね(^-^)
ご長男から次男さんの方が好きになりましたか?(人間がパートナーだと親密度、一緒にいる時間で相手が変わることが度々あります)

ちーちゃんの行動は『遊びたい!遊んで!ケージから出して!』だと思います(^_^;)
自己主張アピールです。
我が家の文鳥でもする子がいますし、出入り口を持ち上げて脱走していた子もいます。
出入り口はクリップで固定して持ち上げられないようにしていたらしなくなりました。(諦めた?)
他のお宅の文鳥さんは餌入れを引っくり返したりと個性が出るようです。
アピールしてもダメなら学習して諦めると思います。

現在、我が家でもする子がいますが『飼い主とのやり取りの1つ』と理解しているようです。
放鳥中、他の子に邪魔されずゆっくりご飯を食べたい、休みたい場合に私の所に来ます。ケージに連れていくとすぐに入るので出入り口を閉めてあげます。
満足するとおもちゃを鳴らして『出して』と合図します。
この合図に気付かずそのままでいるとガチャンガチャン!と出入り口を持ち上げます。私の姿が見えないと凄い鳴いてアピールします。(すごい鳴くと私が気にして様子を見に来るのを理解しているようです)
たまに『放鳥はもういい』と合図をしない時もあります。
『出ないの?』と聞いても無視。念のために出入り口を開けると迷惑そうな顔をされる時もあります。

文鳥の学習能力もあなどれません(-_-;)




いいね!

投稿ID: 8fkUPSj+JCW2p0XXE4cH0w

1 - 2件 2件中

あなたもトピックを作ってみませんか?