健康・えさ トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

尻尾が無くなりました

うさP!
コメント
5
投票
0

最近抜け毛が多いとは思っていましたが
今日、放鳥したら「ごそっ」っと黄色い羽根の塊が
床に・・・・
見ると、彼女は尻尾のない子になっていました。
尻尾を踏んだりはしていません。
ただの換羽と考えていいですか?

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • 0

    いいね!

  • 0

    ファイト!

  • 0

    すごい!

  • 0

    わたしも!

  • 0

    つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (5件)

※1~5件目

新しい順 | 古い順

ナオ

ありゃま。
おそらく時期てきに換羽だと思いますよ。
うちのサザナミやテンニョも、ごそっと抜けて寂しいおしりになってる時があります。

異常かどうかは他の体が換羽になってなかったり、
食欲などの生活からの異変、新しい羽が異常だった
との併合な判断になると思うので、抜けただけだと問題ないと思います。

いいね! 0

らっこ

私は他の鳥さんは暦が短くよくわからないのですが、
コザクラインコですと一番上13才一番した9才で計7羽飼育を続けていますが
換羽でしっぽが全部なくなったことはありません。
やっぱりはえかわる順番?がきっちりあるのかしてなんだかんだでしっぽは
換羽中で何本か抜けても全部は抜けずちゃんとしっぽが維持されてる感じです。
何らかの理由で換羽が長い事なくて一気に羽の寿命がきたんでしょうか?
換羽中でむずむずしてあるやつも全部抜いちゃったとか、何かの疾患
とかもありえるのかもしれませんがナオ様の仰る通り他の要素も加えて
総合的に判断するのがよさそうですね。

いいね! 0

chiyodori

羽が抜けるのは換羽だけでなく、栄養性、ウイルス性、甲状腺疾患、皮膚炎
などが原因として挙げられますが
換羽と考えてよいかどうかは正直この情報だけでは何とも…

全身状態や餌・糞、前回の換羽はいつだったのか、
換羽の傾向や、最近発情っぽい行動はなかったとか
飼い主さんだからこそ把握できること・考えてあげられる
ことがあるのでは?

いいね! 0

うさP!

朝一でお医者様に行ってきました。
マメルリハみたいな(ヒヨコにも見える)
コザクラに、先生もびっくりでしたが
羽根やフケ(?)も診ていただきました。
ダニなどはいないと・・・。

肩あたりは羽根掃除していますが、お尻は
気にしている風でもないです。
食欲も元気もあるし、「ツンツン筆毛」も
生えてきているので、様子を見ましょう。
大丈夫でしょう。と言われ一安心です。
ということでした。

ナオさん、らっこさん、chiyodoriさん
ありがとうございました。

生後2.5ケ月の文鳥さんが今週末
新しいおうちに行くので、こねこねしているのを見て
嫉妬したのかもしれません。

今朝のお尻

いいね! 0

うさP!

すっかり綺麗に生えそろいました。

いいね! 0

1 - 5件 5件中

あなたもトピックを作ってみませんか?