病気・病院 トピック
オカメインコの雛(5/3生まれ)が挿し餌を食べてくれません
- そーみゅさん
- トピ主
- コメント
- 9
- 投票
- 0
お初です、初めての投稿になります。
6/2に、北千住にある鳥専門店(鳥信様)からシナモンパールのオカメインコ雛をお迎えしました。
しかし、挿し餌をつつくものの、本当に少ししか食べておらず、食べるため首を前後に振る動きなどは見せるものの食べ方がへたくそ(スプーンの裏にあるつっかえに引っかかってる?)で食べれていない感じがします。挿し餌を食べたがる素振りはみせても、全然食べてない状態です。
スプーンがダメなのかと思い育て親も試してみましたが、少しだけ食べて嫌がる感じです。
来た当初は89gあり、前からいたノーマル2か月半の子(76g)よりも骨格も圧倒的に大きかったのですが、68gまで落ちてしまったため、小鳥専門ではありませんが4日前より動物病院にて入院し強制給餌を行っている現状です。
病院にて粟の穂やシードをつつきはしますが、つつくだけで食べていないようです。
北千住へもう一度行くのもいいと思うのですが、家から1時間半とちょっとかかってしまうので、この子にとってストレスになってしまうのではないかと思います。
家庭事情で、あまり長い期間は入院させることができません。
あと1週間程様子を見て何も変化がなくても退院させる必要があるので、もしそうなってしまった時にどうしたらいいのかわかりません。
どうすればいいのでしょうか?
トピックに参加しよう
- 投稿者:やんつうさん
そーみゅさん
シナモンちゃん心配ですね。
そちらの病院は鳥専門ではないそうですが、検査などはしていただけるのでしょうか?
もしそうでないなら、横浜には、横浜小鳥の病院という専門病院があるので一度行ってみたらどうでしょう?
うちもオカメをお迎えしたばかりで、鳥についてあまり詳しくないのですが、健康診断でこちらの病院へ行った時、さすがに専門医と安心してお任せできると思いました。
うちの子は食欲はありますがヘキサミタ症があるので、ちょっとした事ですぐに体調を崩し、あっという間に体重が激減します。
毎日体重計測をしていますが、そんな時はドキッとします。
病院では何にせよ一年は大事にと言われています。
聞きかじりの情報で不安にさせてもいけないと思いますが、お迎え当初から3割体重が減ると危険とも聞きました。
プロフのお写真がうちの仔によく似ていて、つい老婆心を起こしてしまいました。
はやくお元気になりますように。
- 投稿者:そーみゅさん
- トピ主
書き込みありがとうございます。
そのう検査・糞検査もしていただき、信頼のある動物病院と聞いていて、ノーマルの子がくしゃみをしているので連れていった時も副鼻腔炎と診断し、資料を見せていただきながらいろいろとアドバイスをくれました。
シナモンパールの子にもそのうの検査と糞の検査をしていただきましたが、異常ないようです。様子見として一度返された後も竜骨が出てきてそのうもからっぽとのことで入院に至りました。
横浜小鳥の病院、連れて行きたいと思ってはいるのですが、やはり予約が一杯ですぐ見てくれるか分からず……
プロフィールのぽちちゃんの画像を拝見させていただきましたが、可愛いですね! ヘキサミタ症、少しでも良くなるよう願っております。
- 投稿者:そらうりさん
そーみゅさん
初めまして^^
シナモンパールちゃん心配ですね…。
お迎えしたお店では
挿し餌はスプーンだったのでしょうか?
参考になるかわかりませんが、
我が家も中々挿し餌を食べてくれず
体重が少しずつ減っていった時がありました。
某鳥専門店ではシリンジであげていたのですが、
気管に入ると命に関わると聞いていたので
どうしてもシリンジで与える勇気が無く、
スプーンであげようとしていました。
しかし、やはりスプーンでの挿し餌に
食べなれていないのか少食で…。
色々試した末にシリンジ代わりになったのが、
小さい子用?のストロー(普通のストローより細い物)でした。
モリモリと食べてくれるようになり、
切り替わった今では99gあります。
その子に合った挿し餌の方法を探してみるのもいいかもしれません。
- 投稿者:nonoさん
そーみゅ様
オカメちゃん、心配ですね
こちらには、ブリーダーの方もいらっしゃるし、オカメちゃんに詳しい方も沢山いらっしゃるので、何かアドバイスがあると良いのでが…
私自身は鳥飼い初心者なので、こうしたら良いと言ったアドバイスは出来ませんが、経験談ならお話し出来るので
うちのくるみも、鳥専門店(こんぱまるさん)からお迎えしました
生後4ヵ月で一人餌になった子でしたが、うちにお迎えした途端、ご飯を食べなくなって
食べると言えば、粟の穂だけ
健康診断の際も、体重が少ないからとにかく食べさせるように指導を受け、みんなと放鳥中に食べさせたり…とするも、ケージでは食べないから、体重はどんどん減少
ショップで、環境の変化から食べなくなる子も居るので、あまりにも体重が落ちるようなら、一度ショップに戻して下さい、病院に連れて行くと、強制給餌で亡くなる子も居るので、と言われていたので、69g(89gありました)まで落ちて慌ててショップへ
無事に体重も戻り、うちに帰ってからはちゃんと食べてくれるようになりました
そーみゅ様のオカメちゃんは挿し餌の子なので、うちのようにショップに戻すのが最善の策かどうかは判りませんが、一度ショップに電話で相談なさってはどうでしょうか?
こんぱまるさんでは、ペットホテルもされているので、ペットホテル利用と言う形で、預かってもらえました(1日単位で、お泊まり代もかかりましたが)
ショップによっては、一度売った子は預かれない、もあるでしょうし
- 投稿者:ぴーちゅさん
こんばんは、うちの子は生後1か月でお迎えしたのですが
差し餌を食べてくれなくて脱水し横浜小鳥の病院へ入院しました。
横浜にお住まいなら小鳥の病院はお近いのでは?
予約制といっても先生もいっぱいいらっしゃるし
入院しなくてはならない状況なら
当日でも診てくださるのではないでしょうか?
まずはお電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
私は、豪徳寺のリトルバードに行っているので
横浜の最近の状況はわかりませんが
リトルバードは予約制ですが当日でも診ていただけます。
体重が増えて早く元気になってくれることを
祈ってます。
- 投稿者:chiyodoriさん
もう飛んでますか?
この頃は飛ぶ準備のため身体がしまってきたり、それに伴い
一人餌への移行期でもあるので、おそらく味覚が代わる時期でもあります。
ちょうどその時お迎えされたので環境が変わったことも重なり
食欲が落ちたのではないでしょうか。
そーみゅさんのお宅に慣れてくると、だんだん変わってくると思います。
体重と様子を見ながらですが、例えば1日挿し餌を3回→2回と減らした方が
逆に食欲が増すこともあります。
一日中、雛を見れる環境でしょうか。
”挿し餌以外は餌を置いとくから自分で食べてね”ではなく、
可能なら1時間ごとくらいに一人餌を促しても良いと思います。
飛び始めると注意が他にいきやすいですけど、親鳥がつき添うように、
手で口に持っていったり、餌入れの中の餌を指でつつきサクサク音を出して
雛に一緒に食べている気持ちにさせると良いと思います。
スズメノカタビラやイチゴツナギ、イヌムギなど、イネ科の野草、
一応農薬や犬猫の糞などに注意して、手から与えると一緒に遊び食べが出来て、
自分で食べることを学べると思います。
与えるものはエッグフード、むいたひまわり、粟玉、シード、ペレットなど順次、
種類を増やしていくと良いと思います。
また、挿し餌のスプーンは私はコーヒーのミニマドラーが一番やりやすかったです。
育ての親はフィンチ用なのでオカメには使わない方が良いです。
最悪、顎が外れることがあると思います。
きっと食べてくれるようになると思いますよ。がんばって下さい。
- 投稿者:ビッグママさん
そーみゅさんへ
chiyodoriさんの仰る様に 生後1ヶ月前になると 飛ぶ為に 身体を軽くするので 多少 体重は減って来ますが 70gを切るのは 危険ですので せめて80 〜90gは 維持したいものですね。
我が家では 生後1ヶ月になると 挿し餌は 1日 1〜2回にして 極力 自分で食べさせて 足りない分を 挿し餌する感じです。
挿し餌の方法は フィーダー(油差しの様なもの)で フォーミュラーを与えて居ます。
スプーンよりも 楽で シリンジより簡単 強制給餌よりも 危険性はありません。
http://item.rakuten.co.jp/heaven/394402/
- 投稿者:そーみゅさん
- トピ主
皆さんありがとうございます。
今現在も引き続き入院中ですが、とにかく体重を増やしてもらいもう一度家で色々試してみたいと思います。
色々なアドバイスを参考にして、少しでも体重を増やしてあげたいです;
スプーン以外のもので食べさせてみたり与えるものを変えてみたり色々してみたいと思います。
ありがとうございました。
- 投稿者:そーみゅさん
- トピ主
1 - 9件 9件中
あなたもトピックを作ってみませんか?