病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

食滞?

モモママ
コメント
3
投票
0

先日、愛鳥のハルを亡くしてすぐだったのですが、
縁あって生後20日くらいのセキセイの雛を迎える事に
なりました。

餌はあわ玉とパウダーフードを混ぜて与えています。
体重も測る様にして、一回に3〜4gくらいは食べています。2羽共、驚くくらいの食いつきで(前の子はあまり食べなかった)そのうもパンパンになります。

それで、3〜4時間たつとお腹がすいたと鳴いてまた同じようにたべるのですが、そのうはあわ玉が見えてふくらんだままです。
そのうが空になってからあげないと、そのう炎などの原因になるとネットで見ました。

もしかして食滞でしょうか・・1羽はあわ玉も見えますが水風船のように水分が多い膨らみ方です。
もう1羽はそんなに堅くはないですが、あわ玉が結構入っている感じの膨らみです。

2羽共吐いたり、下痢などもなく元気にしていますが前の子
ハルの事があるので、どうしても神経質になりすぎて、ネットや本などを色々見て、どれが良いのかわからなくなってしまっています。

何か情報ある方いらっしゃいましたら、お願いします。
わかりづらい文章ですみません。






トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (3件)

※1~3件目

新しい順 | 古い順

yurichan☆

モモママさまへ

ヒナちゃんお迎えおめでとうございます。^^

愛鳥のハルちゃんを亡くされ悲しい想いをされたかと思います。ハルちゃんの為にも今お迎えしたヒナちゃんをとても大事に思う気持ち良く分かります。
特に、ヒナの挿し餌は本当に大変かと思います。
通常は、ヒナのそのうの餌が無くなってから挿し餌をするのですが食滞を起こしてる場合。。そのうに入ってる餌が腐敗してしまうのでぬるま湯を少し飲ませてあげそのうをマッサージするような感じで固まってるそのうの中の餌をほぐしてあげて下さい。

そのうが空っぽになっても、死んでしまう訳ではありませんので。。逆にガッツイテ食べてくれます。

挿し餌をする際、粟玉+パウダーフードであげてると書いてありましたが挿し餌のごはんは出来るだけ温かいものをあげて下さい。
あと、ヒナちゃんの保温ですがプラケースで現在飼育されてるのであれば温度管理28℃〜30℃位で保温してあげてくださいね。保温温度が低いとそのうに入ってるご飯が消化しづらくなり結果、食滞を起こしてしまいます。

粟玉の挿し餌が冷めないように容器をお湯で温められながら
挿し餌をするといいと思います。

先ずは、ぬるめのお湯を飲ませてそのうの中の餌をほぐすようにマッサージして下さいね。

そして、糞として出てくくれば問題は無いと思います。

挿し餌は、本当に大変ですので気を付けながらヒナちゃんに
食べさせてくださいね。

もし、改善が見えないようでしたら鳥専門病院で診てもらって下さい。

yurichan☆

いいね!

モモママ

tubasaさん、yurichanさんありがとうございました。

夜にお湯を飲ませて朝まで様子をみたところ(六時間過ぎくらい)そのうのパンパンなのがなくなりました。あい変わらず二羽共、食欲旺盛で、元気です。

本も何冊か買って読み、少し前から皮つき混合シードを床にまき、浅い入れ物にも入れておき、ひとり餌の訓練をしています。

さかんに挑戦している様ですが、なかなか上手く皮をむけないみたいです。
また、それがカワイイです(笑)

もう少し大きくなるまで不安なのですが、ハルの分まで
一生懸命育てていきたいと思います。
近々、健康診断も行くつもりです。

ありがとうございました。

いいね!

yurichan☆

モモママさまへ

よかったですね〜^^

私も、とっても嬉しいです(*^。^*)
一人餌移行。。焦らないでくださいねっ。

赤粟穂も置いてみるといいですよ〜
うちの子は、シードよりも赤粟穂のが好みみたいで。。
白粟穂は、食いつきが余りよくないようです。

どうしても不安はあります。

よくとり〜さん見てあげてくださいねっ(*^^)v

yurichan☆

いいね!

1 - 3件 3件中

あなたもトピックを作ってみませんか?