産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
雛について質問です
- ちょこさん
- トピ主
- コメント
- 20
- 投票
- 0
はじめまして。
先日こちらのサイトを見つけて登録させていただきました、ちょこです。
早速、質問なのですが
今月2日から11日にかけてセキセイインコが6個の卵を産卵し
21日から順調に孵化しています。
昨日28日夜の時点で5羽孵化していることを確認しています。
5羽とも元気に動いていました。
本日29日先ほど確認をしたら残念なことに1羽亡くなってしまいました。
4羽目の雛です。
一番先に孵化した子は一週間たっているので、後から孵化した子よりも大きく育っています。
卵も、あと1個あります。
このまま巣箱に入れていたら小さい子は亡くなってしまう確率が高いように思います。
親鳥は初めての産卵&育雛です。
上の子達を取り出すには時期が早いこともわかっているのですが
このまま下の子達が潰されたりして亡くなってしまうのは辛いです。
私自身、巣引きも初めてなので、どの様に対応したらよいかわかりません。
アドバイスをお願いしたいと思い書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
トピックに参加しよう
- 投稿者:yurichan☆さん
ちょこさまへ
こんにちわ、初めましてyurichan☆と申します。
ヒナちゃんお誕生おめでとうございます^^
初めての巣引きなんですね〜?
残念ながら4羽目のヒナちゃんは残念な事になりましたね。
私は、オカメインコを初巣引きでした。
親鳥は、初めての割に子育てが上手でした。インコちゃんペアはショップからのお迎えでしたでしょうか?
ブリーダーさんからでしたらその子(親の情報)が分かるのですけど。。未だ、卵が1個孵化していないのでそのまま親鳥におまかせした方がいいのではないでしょうか?
心配されるのは、良くわかります。
それか、大きくなったヒナちゃんをちょこさんの手で挿し餌をされていくか?出来れば親からのご飯をもらって免疫力をつけた方がいいのですが。。。
セキセイの成長は、オカメインコより早いかと思います。
巣箱は、既製品の巣箱でしょうか?
ちょこさんが、良く見れるような箱(段ボール等で作った巣箱の様なもの)様子が見れないのはさぞ心配かと思います。
もし、ご心配であればご連絡メール下さい。
yurichan☆
- 投稿者:ちょこさん
- トピ主
早速のアドバイスありがとうございます。
まず、質問の回答ですが…
インコはペットショップで雛を2匹購入したのが、たまたま雄雌でした。
巣箱もペットショップの既製品です。
あの書き込みをしてから色々と考えました。
yurichan☆さまの回答を拝見し…
(お返事が後になってしまったことお詫びいたします)
私は勿論、娘は雛の成長をとても楽しみに名前も考えているので雛にとっても親鳥にとっても最善策は?…と。
そして、どこかのサイトで雛を出すなら夕方が良いと書かれていたので
夕方、親鳥たちを放鳥し巣箱の蓋を開けて様子を見ていました。
始めは親鳥は戸惑っていたものの少ししたら巣箱に入り雛の面倒をみていました。
ただ、最初の3羽…筆毛も少し生えてきている子たちには一生懸命エサを与えたり体に潜り込ませたり
でも一番のチビちゃん…昨日孵化した子は放置状態でした。
そのことも巣引きの注意的な内容で知ってはいたのですが
実際、目にすると可哀想で…
急遽、小さい空きダンボールに新聞紙を敷きチップを入れ雛たちを移動させました。
もちろん親鳥は始めパニックでしたが、すぐに雛の声に誘われるように箱に入りお世話しだしました。
でもやっぱりチビちゃんは放置状態でした。
一か八かでチビちゃんを取り出し挿し餌をし簡易保温でしのぎました。
挿し餌は粟玉(ニューペットリン)にグリーンビタフードとバードカルシウムをふやかし与えました。
昨日孵化した子なので口が小さく粟田が上手く入らず液体のみな状態で…
親鳥がほかの雛をお世話していないときに手でチビちゃんを差し出したら口餌をしてくれました。
でも箱に入れると放置…
また取り出し保温…
その繰り返しでしたので、さすがに夜中は無理があると思い、まして今日だけのことではないので
箱に入れたままにしてみました。
あとは明日の朝が不安ですが、様子をみてみます。
長文になってしまい申し訳ありません。
ご迷惑でなければ、また よろしくお願いします。
- 投稿者:トミさん
ちょこさん、雛の成長が楽しみな反面、心配ですね。
最後まで親鳥に育ててもらった子は育雛が上手な傾向があります。
初めての育雛で成長に差がある場合、小さな子は放置されてしまうことはよくあります。
それが半日でも命を落としてしまいます。
助ける手段として、人の手で強制給餌(チューブをそのうに挿入しパウダーフードを与えます)を3時間毎に行う方法があります。
鳥専門獣医の指導を受けることをお勧めします。
お近くに子育て上手の育雛中ペアがいれば託す方法もあります。
同じ大きさの雛なら分け隔てなく育ててくれることがおおいです。
- 投稿者:yurichan☆さん
ちょこさまへ
こんにちわ。
ヒナちゃんですが、大きくなった子3羽をちょこさんの手で挿し餌をされては如何でしょうか?
どうしても後から生まれた子って餌を貰えずらい事が多々あります。成鳥の度合いもかなり違ってまいります。
小さいヒナちゃんだけを親元に残しその子だけに親鳥が挿し餌出来るようならいいと思うのですが。。
ちょこさんが、大変かと思いますが一度お試しになってはどうでしょうか?
写真で見るからには、多少の餌が入ってますが小さいヒナには親鳥は必至に挿し餌を沢山します。
育児放棄は、してないようなので大丈夫かと思います。
yurichan☆
- 投稿者:ちょこさん
- トピ主
アドバイスありがとうございます。
幸い、どの雛を取り出しても親鳥が怒ることないので様子を見ながら
放置されてる子を取り出し挿し餌をする。そして戻して温めてもらう
と、いった感じで私と親鳥の共同育雛をしています。
生憎、近くで育雛中の方を知らないのと、私自身育ててあげたいので自分で頑張っています。
3時間毎に…本当に雛も鳴いてくれて人間の赤ちゃんと一緒ですね。
親鳥と私、始めての育雛
パニックになってしまうことも…
また、質問があると思いますが、よろしくお願いします。
- 投稿者:ちょこさん
- トピ主
- 投稿者:yurichan☆さん
ちょこさまへ
ヒナちゃんのお写真拝見致しました。
1,2号ちゃんは、親から挿し餌を貰ったら一時的にプラケースに入れて保温。3,4号ちゃんはそのまま親鳥に預けたままにしてみたら如何でしょうか〜?
個体の大きさがかなりチビちゃんよりも大きく育っているので、そのうにご飯が無くなってから親鳥に戻すと言うような
事をされてはどうでしょうか?
先ずは、チビちゃんのそのうに沢山のごはんを貰えるように
と。
未だ、ヒナちゃん達のクチバシが小さいので粟玉+パウダーフードの挿し餌はちょっと難しいと思いますね〜
もう少し親鳥にお任せし羽がツンツクで出した頃から
人工飼育してみては如何でしょうか?
手乗りインコちゃんにするには人間の手を怖がらないように
する為ですのでちょこさん宅で手乗りインコに育てたいのであれば人工飼育されるのもいいかと思います。
yurichanh☆
- 投稿者:ちょこさん
- トピ主
yurichan☆さまのおっしゃる通り
1号も2号もクチバシが小さく粟玉がスポイトにも注射器にも入らず、雛用のスプーンでも上手くいかないのです。
それと、1、2、3号を取り出しチビちゃんだけを残すと放置されてしまい体がドンドン冷たくなってしまい
またプラケースに戻し保温してあげる。といった状態です。
チビちゃんには磨り潰した粟玉とパウダーフードを混ぜたものがスポイトや注射器で吸えるので
鳴き出して、そのうが空っぽになる前に挿し餌してあげています。
それと1、2、3号達を1羽ずつ親元に戻してもお世話するのに対しチビちゃんだけがお世話してもらえません。
このぶんだと、チビちゃんは完全人口飼育になりそうな感じです。
今も1、2、そしてチビちゃんはプラケース
3号が親元で可愛がられています(~_~)
チビちゃん(5号)が孵化してから今日で3日目、4号は孵化して3日で天国にいってしまったことを考えると
チビちゃんは4号の分も頑張ってほしいです。
yurichan☆さまの回答は痒い所に手が届く…本当に今まさに!って感じで嬉しいし助けられています。
ありがとうございます!!
ちょこ
- 投稿者:yurichan☆さん
ちょこさまへ
困ったですね。。。
フードポンプと言うものがあります。
中に入っているのはチューブが2種類ありまして1個はスポイトよりかなり細めです。これでしたら使えると思います。
チューブが長めになってるので出来れば短くカットしちょこさんが挿し餌をできやすいようにしてみて下さい。
クチバシが開けずらいようでしたら人差し指で軽く上にもちあげるようにして挿し餌をなさってみてください。
(ちょっと、ちょこさんの爪が伸びてるとクチバシを開きやすいのですが)
5号ちゃんは、ちゃんと親から挿し餌をされてるのでしょうか?
一度試してみて、もし無理なようでしたらチビちゃんは
ちょこさんの手で人工飼育で育てていかないと大きくはなってくれないでしょう。
悔しいけれど、見捨てられちゃったかしら〜?
ちょこさん、頑張って下さいねっ^^
チビちゃんは未だ小さいからそのうが大きくないので
挿し餌の頻度が多いと思います。
なんとかちょこさんの手で大きくしてあげて欲しい。
yurichan☆
- 投稿者:ちょこさん
- トピ主
ごめんなさい…私の伝え方が下手だったようで(_)
ふやかした粟玉がスポイトや注射器の口には大きくて吸えないということだったのです。
なのでチューブだと尚更粟玉が通らないのではないのかなぁ?と思いました、、ごめんなさい。
yurichan☆さまのアドバイスを色々組合せ?試して先程ようやく「これなら大丈夫かも~」という状態に落ち着きつつあります。
まず先日の悲しい出来事以来、巣箱は撤去し箱で雛たちの居場所を作ってあったのが、大きすぎで親鳥が面倒を見切れないのだろう
と、子供の使わなくなったお弁当箱にキッチンペーパーを敷き育雛箱にしてみました。
チップは親鳥がイヤみたいで必死に外に運んでいるので、それも取り除きました。
そのお弁当箱にはチビちゃんと3号を入れ様子を見ていたところ、丁度大きさがマッチしとくれたみたいで2羽共暖め餌も与えてくれています♩
3号とチビちゃんの体の差も結構ありますが…
そして1号と2号はプラケース保温で私が挿し餌をしてみることにしました。
アドバイスにもあったように、そのうが空に近い状態になってから粟玉とパウダーフードの混合餌をスポイトの先に付け与えてみたら
物凄く食い付き良く食べてくれましたぁ(*^▽^*)
ただ、これは以前からの悩みの種なのですが…
雛に温かい餌をあげている最中に冷めてしまい食べなくなってしまう…
お湯を足すと薄まってしまうのでレンジで数秒温めなおす…この繰り返しを何度もしています。
うちの雛たちだけなのか?熱々の餌でないと口を開けず食べてくれなくなってしまいます。
人肌より少し温かい状態でも食べないので何か良い方法とかってあるんでしょうか?
毎度毎度、困った話で申し訳ないです…(ノ_・。)
yurichan☆さまの言うとおり私の手で大きくしてあげたいです!
首と肩がパンパンな ちょこヨリ(笑)
- 投稿者:yurichan☆さん
ちょこさまへ
ちょこさんの試行錯誤の結果です。
セキセイちゃんは体が小さいので、どの位の大きさの育雛箱を作られたか?分かりませんが結果。。よかったですね^^
1号、2号ちゃんは、ちょこさんの手で育てあげて下さい。
ちょっと、お疲れとは思いますが。。頑張ってね。
チビちゃん達、親鳥に温められ私もホットしています。
私も、経験ありますが3時間置きに目覚ましをして挿し餌をした事を思い出します。その子は、ベタ慣れちゃんになりましたよっ。
人間の子育てと同じように。。我が子はとても可愛いですよ。健康なヒナちゃんに育ててくださいね〜
我が家のヒナちゃんは、私と親鳥との2交代制で挿し餌を
しています。親鳥も必至で育ててる姿。。
ちょっとは、休ませてあげたいかな〜と私なりに気を使っています。
私も、肩、首、超〜痛いです><
がんばりましょっ! ちょこさん。(^_^)/
追記:
昔ながらの挿し餌セットと言うものがあります。それで粟玉を挿し餌してみてはどうでしょうか?パウダーフードは、スポイトで挿し餌して。。冷めないような工夫としたら粟玉を入れた容器とは別にお湯を張った容器に粟玉の容器を入れておけば冷めずに何度もチンするよりいいかと思います。
粟玉は1回づつ作っておりますか?
残った粟玉はそのままラップして冷蔵庫に保管出来ます。次からはそれをレンジで温めて使用すると効率がいいと思います。この方法は、私の信頼おけるブリーダーさんが実践している方法です。
ご参考までに。。。
yurichan☆
- 投稿者:Letzelさん
はじめまして雛の注し餌について・・・
私の経験談です。
セキセイより小さいマメルリハの雛を生後1日目から・・・
そしてオカメインコの雛も生後1日目から成鳥になるまで育てました。(孵卵器使用)
粟玉は小さい雛には大き過ぎて駄目だと思います。
フォーミュラーも結構ドロっとしていてますので
小さい雛にはスドー?のパウダーフード+サプリがイイと思います。
お湯(40〜45度位)に溶かしスポイドで与えたり、
私は100均で売られているコーヒースプーンを使用しました。
大きさも厚さも丁度いいみたいで・・・雛は食べやすいみたいです。
- 投稿者:yurichan☆さん
ちょこさまへ
こんばんわ〜
その後、インコちゃん雛の状態は如何でしょうか〜?
スレが無いって事は良い方向に挿し餌がうまく出来ているのかな〜?と思ったりしています。
親鳥さんは、チビちゃんをちゃんと挿し餌してくれてるのかな〜? ちょびっと心配になり書き込み致しました。
ちょこさんも、だいぶお疲れとは思いますが。。
頑張ってくださいねっ(*^。^*)
又、経過をお知らせ頂けたらと思っております。^^
yurichan☆
- 投稿者:いたち猫さん
>ちょこさん
私は何もアドバイス出来ませんが、陰ながら応援しています。
私も皆さんに応援して頂き支えて頂いています。
経過報告は落ち着いてからでけっこうだと思いますよ。
お体を休めつつ、無理なさらないように・・・とはいえ大切な命を守る為に頑張っておられることでしょう。
休める時は休んでくださいね。
あ!アドバイスと言うほどでもないですが・・・
湯煎すると冷め難いですよ〜
私はスッポリと嵌る器をマグカップで湯煎しています。
お湯は差しエサを作っている器に付かない量で、冷めてきたら熱いお湯を足しながら調節しています。
>yurichanさんへ
余計なお世話かもしれませんが少しだけ・・・
我が事のように心配されているのはよく分かります。
が、ちょこさんも寝る間を惜しんでお世話されている事でしょう。
このトピを書く時間も惜しんでいらっしゃるかもしれませんよね?
yurichanさんはじめ、とりっち皆さんのお気持ちも伝わっていると思うので皆さんの書き込みの事、すごく気にされていのではないかと思います。書き込みに対する返信が負担になってしまいかねませんよね?
ここはアドバイスを求められれば答え励まし応援する場だと思うので、ちょこさんのペースに合わせ静かに見守り待つというのは如何でしょうか・・・
お気に触りましたら申し訳ありません。
- 投稿者:ちょこさん
- トピ主
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
連日の雛たちのお世話に加えて次女→長女が胃腸炎にかかりバタバタ状態でした。
yurichan☆さま
ご心配おかけしてしまい申し訳ありません。
巣箱は当初テッシュboxぐらいの大きさのダンボールで設置していました。
大きすぎですよね(*≧д≦)
餌も自分が子供にミルクを与えるとき冷めないよう湯煎してたことを思い出し実行しています。
それから残った粟玉は破棄しています。
どちらかのサイトや本にも衛生上良くないと出ていたので…
挿し餌セットは持っているので、それを使っています。
色々と細かく教えていただきありがとうございます。
Letzelさま
はじめまして。
色々な子たちを生後1日目から育てたなんて凄いです!!
私も繁殖には憧れもありますが、なかなか簡単なことではないですよね…
パウダーフードですが、KAYTEEのexactというものと粟玉をミルで粉末状にしたものを混ぜて与えていました。
今はチビちゃんは親鳥に任せたので大丈夫なので私も一安心しています。
ただ、若干通常よりも小さいようなきがします…
写真を見ていただけると分かると思うのですが、チビちゃん生後5日目の写真です。
体重は日に4回ほど測っているのでが減ってる様子はなく増えているので様子をみています。
詳細な説明ありがとうございます。
いたち猫さま
私の心配をしていただいて本当に申し訳ないです。
色々な方に支えられて初めての巣引きも心強くなりました(*^▽^*)
湯煎!自分が子供のミルクを与えるときを思い出し実践しています。
インコとはいえ、また育児?ができて密かに喜びが倍増していたりもします。
最近は1号2号が私の手に追いかける感じでヨチヨチ歩くので親心をくすぐられています。
でも、里親先が決まっているので嬉しい反面寂しさもあったりして(^。^)
あっ!コーヒーマドラー、以前コザクラインコに使用したときに使いづらかったので…クチバシの違いですかね?
湯煎は銀のボールに小皿…といった感じで行っているのですが小さい分、湯煎しても冷めちゃったり…
マグなら容量賀あるぶん冷めにくいですよね!変更してみます。
写真付きでのアドバイス分かりやすかったです、ありがとうございます。
皆様にご心配おかけしてしまって、サイトの訪問ができず申し訳ありませんでした。
今現状の育雛の様子ですが、、、
大きな子1号2号は私の元ですくすく大きくなっています。
一昨日あたりから背伸びをしてみたり羽ばたきの練習もしています。
一丁前に毛繕いもしていますよ♪
羽色も少し分かるようになってきました!
そしてチビちゃん3号5号…
親元で育ててもらっていますが、若干3号優先かなぁといったところですが、5号も順調に体重も増えています。
ただ体が小さいので、それが心配です。
もう今日で生後6日目なのに写真の体の大きさなのです。
個体差はあると思うので今は様子をみるしかないかなぁと思っています。
3号は目も開くようになり可愛さが出てきています。
まだまだ私自身未熟なので、またお聞きしたいことがこの先出てくると思いますが、よろしくお願いいたします。
またご報告させていただきます。
ちよこ
- 投稿者:いたち猫さん
ちょこさん、こんにちは。
順調そうで何よりです☆
コーヒーマドラー・・・確かにコザクラは食べ難そうでした(^^;
セキセイやオカメには丁度良いみたいなので、やっぱりクチバシの違いではいでしょうか(ラブバードさんは上のクチバシ大きいですもんね。U字になってるスプーンの方が食べ易いみたい?)
孵化して1週間違うだけで大きさが全然違いますね!
でも「1週間後には・・・」という未来予想?ができて成長が楽しみでもあるような・・・お気楽発言ですね、すみません(>_<)
母性本能がくすぐられる感じ分かります♡
っても人間の子育てもした事無い私ですが(爆)
- 投稿者:ちょこさん
- トピ主
いたち猫さん…こんにちは♪
やっぱりコザクラさんは無理でしたか
当時、ほぼ初めての挿し餌だったので私が下手なのかとも思っていました(⌒-⌒ )
いやっ、下手かもです…
「一週間後には…」お気楽発言なんかじゃないですよぉ〜
実際、私も「今日で◯日目だ、1号の◯日目ってどれぐらいだったかな」
と、未来予想図を空想していますd(^_^o)
あっ!
一番のチビちゃんが食べるのが下手なのか、そのうに空気が沢山溜まってしまって…
小さいので怖いですけど空気抜きしてあげています
なので手をかけている分一層愛情が増してる気がします( ´ ▽ ` )ノ
- 投稿者:yurichan☆さん
ちょこさまへ
こんにちは。
色々な事が重なりたいへんでしたねっ。
返信は、お時間がある時で。。みなさん達が応援していますので何かあったら書き込みしてくださいね〜^^
チビちゃん、5号ちゃん、親鳥からご飯を沢山貰ってくれるといいのですがね〜っ。親も個体差を見てしまうこともあるのでどちらかと言えば大きい子に与えてしまう。小さい子は未だご飯をおねだり出来ないのでどうしても発育が遅くなってしまうのはありますね〜。
1,2号ちゃんは、順調に挿し餌出来ていますか〜?
ちょこさんも、育雛とお子さん達の事で大変かと思いますが
ちょこさんの体調も気をつけてくださいねっ(*^。^*)
私も、挿し餌中なのでそのうにご飯が入って一段落したら
休むようにしています。子育ては、大変〜。
頑張りましょう〜ね。(^_^)/
yurichan☆
- 投稿者:ちょこさん
- トピ主
yurichan☆さん…こんばんは
雛たち日に日に大きくなってきています♪
1、2、3号は私が挿し餌して5号だけ小さめの鳥かごに母鳥と一緒にして面倒みてもらっています。
お世話しやすいように下の糞切りを外してキッチンペーパーを敷いてあげているのと
常に暗めにしてあげているので餌もしっかりあげてくれています。
ただ、もう孵化後9日たつというのに未だ孵化後の一回り大きくなったぐらいで、まだまだ目が離せません(・_・、)
確かにチビちゃんは自分からおねだりしないですね!
しかも大きい子に埋もれちゃうし…
ようやく本当に雛分け?お世話の分担が完成した!って感じです。
子供たちにも体重計りを手伝ってもらったりして楽しく育雛できてます♪
余談ですが…
2号…写真の一番右の子、羽色ってどんな感じになりそうか分かりますか?
1号は黄色なんだろうなぁと分かるのですが…
- 投稿者:yurichan☆さん
ちょこさまへ
こんばんわ〜
2号ちゃんの色の事ですが。。頭の黄色の色素があるのでノーマル系ではないでしょうか?
胸の辺りの色が見えないので。。親からの遺伝で色も変わってきますね〜 そのまた親が(♂)がどんな色かでも又違ってきますよ〜 産毛がそのまま白でいたなら う^ん
また変わった色の子が出現するかも?で〜す!
楽しみまた増えましたね〜 ^^
ちょこさ〜ん(*^。^*)
yurichan☆
1 - 20件 20件中
あなたもトピックを作ってみませんか?