病気・病院 トピック
うちのナツとアオ
- モモママさん
- トピ主
- コメント
- 7
- 投票
- 0
こんばんは
2,3日前からセキセイインコのナツが放鳥している際に口をずっと口をパクパクするのと食欲が減ったのが気になり、もう一羽共に生後一カ月ちょっとの中ヒナになったのもあって、健康診断を兼ねて病院に行きました。
前のインコの時に行った病院が良い先生だったのですが、家から少し遠かったのと、そのインコが亡くなってしまったのもあり行きづらく、近くの病院に電話をしたら、そのう検査までできるとの事だったので、そちらに行きました。
設備も立派な所だったのですが、先生が私の話をさえぎり、
餌が悪い。いつまでも粟玉で殻つきのものをすり潰してやらないから弱ってきている。と言われました。
アオの方に関しては健康診断をと言ったのに、触りもしなかったです。結局ビタミン剤などをもらって帰ってきました。
餌は未だに朝晩粟玉をさし餌していますが、ゲージには殻付きのものをいれ一人餌の練習をしていたので、今更すり潰してあげるのも・・と思っていました。
家に帰ってきて何か納得しない感じで二羽を見ていたら、ナツが少し餌をもどしたので、慌てて遠い病院の方に行って診てもらいました。すると、ナツの方はメガバクのゴーストがうっすら見えるのと、アオは消化不良(食べ過ぎでしたが)をおこしていました。
今思えば、同じ年齢で同じ状態で育てているのに糞の形状が違いました(アオの方がよく食べるので、形状が違うと思っていた私が悪いです)
そこの先生は私の疑問という疑問に丁寧に答えて下さり、予約の他の患畜が来ていたのに優先して時間をかけて診て下さいました。
後から気がついたのですが、遠い方の病院はとりっちで紹介されていました。病院はよく調べてから行った方がいいですね。
たくさんお薬はもらいましたが、頑張って少しでも早く治ってほしいです。
長文になり、わかりづらかったと思います。読んで下さった方ありがとうございました。
トピックに参加しよう
- 投稿者:yurichan☆さん
モモママさまへ
保定の仕方。。。
最初は、どうも上手くいかないと思います。
徐々に、インコちゃんにも慣れてもらっていけばいいかな〜と思います。獣医さんだって最初は出来ないから始めてるのですもの〜^^ 我が子を守るのは獣医さんだけではありません。飼い主さんも守らなければなりませんねっ。
私も、最初の頃は上手く出来ませんでした。(獣医さんの保定の仕方をよくみていましたね〜私。。)
少しずつ慣れてきますから。
獣医さんが、保定が出来ないなんて。。。考えられません。
触診も出来ないと言う事にもなりますものねっ。
病気しないとも限りませんし出来る事にこしたことはないと思います。お薬飲ませられないからその度に毎日通院もできませんしね〜
鳥さんって、飼い主さんが不安を抱きながらしていると余計鳥さんだって心配しちゃいます。
病院通いは、したくはないですものねっ。
何事も勉強です。
頑張ってくださいね〜(*^_^*)
yurichan☆
- 投稿者:モモママさん
- トピ主
yurichanさん、いたち猫さんありがとうございました。
保定の仕方拝見させて頂きました。やってみたらなかなか難しいですね。もたもたしているうちに、今まで見た事がない程のスピードで走り去られたりしてます(笑)
いたち猫さんの方法も試してみます。
直に飲ませるお薬でニオイからして苦そう
なのと、そんなに嫌がらないので多分、甘いのかなあという二種類(二羽共に飲ませる)と味がしなさそうなのが二種類(ナツのみ)の四種類があります。
でも、これからもお薬を飲む機会は無いとは言えないので、保定の仕方は覚えたいです。
アドバイスありがとうございました。
いたち猫さん、写真見せて頂いたインコちゃん達良かったですね(^^)
- 投稿者:いたち猫さん
>モモママさん
こんにちは〜
お薬は水に混ぜるタイプですか?それともシロップ??
シロップなら差しエサするスプーンに1滴落として一緒に食べさせる方法が使えますが、ブログ拝見したら卒業も近いようですね(^^;
差しエサしていたスプーンやストローなどに塗ったり含ませたりして遊びながら口に入るようにしても良いかもしれません。
お水に混ぜるタイプだと、お薬全量ではなく少しでも口に入れば良い(例えば「50ccの飲み水に混ぜる」など)という場合もあるのですが・・・
私は粉薬で1日2回全量と言う場合等は、ほんの少しの水に溶いて指に付け含ませる(クチバシを少し開かせるようにして指に付けた薬入りの水滴を流し込む)ようにしています。
保定は上手く出来なければケガやストレスになる事もありますので、その子に合った方法で保定してあげて下さい(yurichanさんの書かれている片手での保定は慣れないと難しいかも・・・出来ない獣医さんもいらっしゃいますから(^^; ニギコロみたいな事をさせてくれる子だと簡単なんですけどね〜)
これまた私の場合ですが・・・両手で包み込むように持ってもう一人が飲ませる。タオルなどでぐるっと包む。などでその子に合わせて対応しています。
他にも皆さんそれぞれで工夫されていると思いますよ〜どんな方法も『素早く短時間で、終わったら褒める』がポイントではないでしょうか(*^^*)b
また、鳥の場合は殆どが『飲み水に混ぜる』か『シロップ』だと思うので、どうしても上手く飲ませる事が出来ない場合は病院へ相談すると良いと思いますよ☆
<P.S>
『一人餌への切り替え』トピで書いていたセキセイ。
何とか差しエサ2回にして飼い主様へお渡しする事ができました(^^;
低い止まり木にも止まっている様子を良く見かけるようにまりましたよ♪
本当にアッと言う間の差しエサ期間・・・手を離れるのは喜び半分寂しさ半分ですね(笑)
- 投稿者:yurichan☆さん
モモママさまへ
お薬飲ませるのが大変そうで。。。
保定の仕方をマスターすれば鳥ちゃんも動くことなくお薬を飲ます事が出来ますよ〜^^
「鳥さんを保定するやり方です(ご参考に)」のトピを一度ご覧になって見てくださ〜い。
元気になる事を祈っております。(*^_^*)
yurichan☆
- 投稿者:モモママさん
- トピ主
アーラさん、ありがとうございます。
なかなか液状の薬などを飲ませるのに苦労していますが、少しづつ食欲も出てきた様に思います。
これからも大事に育てていきたいと思います。
ありがとうございました。
- 投稿者:アーラさん
あ、パウダーフードって書かれてますね。
見落としてました、すみません><
眠気で目がしょぼしょぼしてます(汗
- 投稿者:アーラさん
こんにちは^^
まず話も聞いてくれないってのは
良い医者であろうとなかろうと
気分の良いものじゃないですよね><
自分の知識不足かもしれませんが、
知ってる範囲では
雛に殻付きをすり潰して与えるなんて
聞いた事ありません^^;
逆に殻が悪影響出そうな・・・。
過去の書き込み見せて頂いて
ちょっと疑問に思ったのですが、
以前与えてた押し餌は粟玉のみですか?
それでは栄養不足になりますよ。
カルシウム不足で一生立てない文鳥も見ました。
見落としてたらすみません。
病気早く良くなるといいですね><
1 - 7件 7件中
あなたもトピックを作ってみませんか?