飼い方・生活 トピック
ウロコインコの攻撃癖について。
- もりこさん
- トピ主
- コメント
- 8
- 投票
- 0
生後4ヶ月のワキコガネの男の子です。
週末実家に連れて帰っているのですが、先週あたりから母に異常に攻撃的になってしまいました。
もともと鳥好きな母ですが、セキセイインコでも急に飛んでこられるとちょっと身構えてしまうところがあり、そういうところもよく見ているらしく、多分母のことは基本的に自分より弱いと認識している上に、先週意に沿わずケージに入れられ今までに無いくらい噛み付いて起こったのが根本的な原因ではないかと思っています。
それまではたまに昼間実家に預けたりして、わたしがいなくても訪朝したりして仲良くすごせていたのですが、今は母の声が聞こえるだけで攻撃態勢に入り、部屋に入ってくるなり飛び掛って噛み付く始末です…
出来れば以前のように仲良くしてほしいと思っているのですが、一度関係が壊れてしまうと難しいのでしょうか?
ちなみに主人のことは大嫌いですが、主人の方が強いとわかっているので攻撃はしません。
父のことは嫌いじゃないですが、父は全く動じない人なので、インコから攻撃したことはありません。
母にも怖がらず堂々と接するようにお願いするのですが、一度襲われる恐怖を覚えてしまうとそううまくいかず…
何か良案がありましたらよろしくおねがします。
よく噛んだらケージへ…というのもありますが、うちの仔の場合、ケージに入れるとベッドにもぐりこみ、不貞寝してしまったりしてイマイチ効果も無く、母がいるからケージに入れられると認識してしまったら逆効果かと考えたりします。
ちなみに母以外には噛み癖も無く、甘えん坊で、たまにわたしにきつく噛んでしまっても「痛いよ?」というとあっさりやめて擦り寄ってくるような可愛い仔です。
トピックに参加しよう
- 投稿者:白茄子さん
mixiにも返事しちゃいましたが‥訂正訂正。今日、こんぱまるの「掲示板」を見たら、もっと有効な対処方法が載っていました。今の時期はなかなか発情期⇔噛み癖出現が増えているょぉですね。鳥さんの楽しみを優先して、あたしたちは手袋などで自己防衛するのが良さそうです。是非皆さんもこんぱまる掲示板をお読みください。
- 投稿者:ぷくさん
こんにちわ!
りんごちゃん反抗期に入って来たのですね。大人になっていく事は嬉しいけど、咬むのは、困りますよね。
ウチの子もは、発情期中。感情のコントロールがうまくできなく最近すぐきれ、咬みます。
一般的な仕方ですが、クチバシを押えてにらみつけているとおとなしくなってきます。
咬まれた本人でなくても、良いのですよ〜
ウロコは、ニギニギされるのが大好きなので叱った後、ぐちゃぐちゃにしてます。
お母様に限らず人間が上だという事ちゃんと覚えてもらうといいですね。
- 投稿者:タラりんさん
こんにちは。
ウチにはナナイロメキシコインコのオスがいます。同じようにお迎えして3か月程して、夫を威嚇するようになった事がありました。それまでは夫にもニギコロもさせてくれてたのに(T_T)
もともと好き嫌いのハッキリした子だった事や神経質な所のある子なので、これについては何が原因かはわからないのですが・・・
とにかく、威嚇までは「いけない!」と、強い口調で目を睨んで止めにかかり、咬んでしまったらしっかり目を見て「いけない!!」と言った後、クチバシをつかんで(←これは前の方も書き込んでいらっしゃいましたね)フッと短く強く息を顔に吹きかけました。すると、落ち着いて「何か悪い事したかも?」って顔をしたので、「咬んだら痛いからダメなんだよ〜。もうしないでね。わかった?」と言い聞かせ、咬んだところを差し出すと、優しく舐めるか何もしなくなるので、びっくりするほど優しく大げさに「偉いね〜。いい子ちゃんだね〜。優しいね。」などと撫でたり、ご褒美に肩に乗せたりして褒めました。もし、また咬んでしまったら、褒める前までを辛抱強く咬まなくなるまで繰り返しました。
ただ、「痛い」ってことが理解できるように、例えば毛づくろいの時など自分で痛そうな思いをしたと思ったり、爪切りで出血してしまった時などに「痛いね。大事大事にして(撫でながら)優しくね。」と、「痛い」を教えておく事は必要かもしれません。また、ご存じかもしれませんが、鳥に話をする時には声色・口調も気持ちを伝える大切なポイントになるそうですから、オーバーな位に表現するのがいいと思います。
その後、他の子と遊んだのを目撃した後にもヤキモチから他の鳥を威嚇し、咬もうとするしぐさをする様になった時にもこの方法で威嚇・咬むしぐさはなくなりました。
あくまでこれは私の体験で、インコ自身の種類や環境、性格、原因によって色々あると思うので、参考になるのかはわかりません。もし、参考になったなら嬉しいです。
ウロコちゃんがお母様と良い関係に戻れ、心から可愛がってもらえる日が早く来るといいですね。
- 投稿者:もりこさん
- トピ主
白茄子様^^
返信が送れて申し訳ありません!
こちらでもありがとうございます^^
こんぱまるも掲示板も見てみました^^
情報ありがとうございました!^^
いろいろ意見をいただいたり、ネットで調べたり…で考えた結果、やはりうちの仔の場合、母を極端に下に見ているというか…それはこれから先の生活においても問題だと考え、今回はクリッピング(本当は軍手等でこちらが防衛するだけですめばよかったのですが、なんせ襲い掛かるので><)しました。
すると、先週のあれはなんだったんだろうというくらい、以前のような関係になり、朝のウンチも母がかごから出しても大丈夫、私がいなくても一緒に遊んだりできる様になりました^^
嫌いな主人にも媚びてみたり、お父さんに媚びてみたり…
飛んで逃げられないとなると、そんな処世術まで披露してくれてます…
この調子で友好関係を取り戻してくれて、次はクリッピングなしで生活できるようになればと思っています。
親身になっていただきありがとうございました!
- 投稿者:もりこさん
- トピ主
ぷく様^^
返信が遅くなり申し訳ありません!><
やはり反抗期なのでしょうか…
結局クリッピングという方法をとったのですが、母も飛び掛ってこられなければ多少噛まれるのは平気だと言ってくれ、昨日も一度出血するほど噛まれてしまったのですが、『痛いよ?』とビビる様子も無く伝えると、りんごもちょっと『アレ?』っと思ったようで、それから以前のように触れるようになって来ました^^
しかし、母のカキカキはやはり気に入らないようで、『きゅ!`´』と怒ってますが(汗笑)
母が怖がらなくなったことで、元のような関係が築いていけたらと思っています^^
コメント&ご助言ありがとうございました^^
- 投稿者:もりこさん
- トピ主
タラりん様^^
返信が遅れてしまい申し訳ありません!><
突然威嚇するように…ということもやはりあるんですね…!
うちの仔は、わたしに噛み付いたときは(遊んでいて噛んでしまったり、自分が痛い思いをしてヤツ当たりするとか)書かれているように、くちばしを押さえたり、目を見て『痛いよ』と伝えたりしてきました。
なので、わたしが『痛いよ』というと噛むのをやめる→ほめまくる→甘える…と覚えてくれたので、母にも同じようにするようにお願いすると、母の場合は余計凶暴性が増し、飛び掛ってくるようになってしまい…逆効果でした…↓↓↓
やはり母のことを自分より下だと認識してしまっているあまり、自分より弱いくせにー!!!`´…となってしまったようです…
なので、最終手段だと考えていたクリッピングをして、まずは母に限らず人間を自分より下に見ないことを覚えてもらいたいと思います。
ウロコインコは本当にやきもち焼きですね^^
うちもセキセイとわたしが仲良くしていると、絶対にジリジリ寄ってきて、わたしとセキセイの間を陣取ろうとします^^
セキセイは気にせずそんなウロコにスキスキ!言ってます(笑)
話がそれてしまいましたが、ご意見参考になりました!
本当にありがとうございました^^
- 投稿者:タラりんさん
もりこ様
お返事、ありがとうございます。
お母様との関係が良くなって本当に良かったですね。
今日は久しぶりにインコのしつけの本をひっぱり出して読んでみました。
忘れていたけれど、そう言えばこんな事もあったな〜、と思う記述があったので、もうすでにご存じかもしれないと思いつつ、優しいお返事に甘え書き込みました。
・ゲージの位置の高さを肩より低くする。
・インコの嫌がる事はインコに気に入られた人が、インコに好かれる事(餌やりや放鳥時にゲージから出す事など)はインコに嫌われている人が担当する。すると、気に食わない人にも従順に振る舞えば、仲良くできるとインコが思ってくれ、社会性が身に着く。
・お気に入りでない場所やお散歩に、インコに嫌われている人が連れていく。この時、鳥のストレスに十分注意すること。
・「手渡し」の瞬間、低い位置にいる生き物に対して見下す事にならない様にいったん床におろし、手に乗ってもらう。
もりこさん宅の「セキセイちゃんとウロコちゃんの関係」は、ウチの「以前のオカメとナナイロの関係」にとてもよく似ていたので、とても親近感のあるお話でした。
ウロコとナナイロはよく似ている所があると教えてもらった事があるのですが、本当に似てるんですね。
私が困った時は、ご意見頂けると有難いです。
その時は、よろしくお願いします。
- 投稿者:もりこさん
- トピ主
タラりん様^^
またまたありがとうございます!^^
基本的に賢い仔だと思うので、人間が毅然とした態度をとれば、そこはちゃんと理解してくれると思うので、しばらくは母にも迷惑をかけてしまいますが、正念場だと思って頑張ってもらいたいと思います><
そしてアドバイスもありがとうございます!
・インコの嫌がる事はインコに気に入られた人が、インコに好かれる事(餌やりや放鳥時にゲージから出す事など)はインコに嫌われている人が担当する。すると、気に食わない人にも従順に振る舞えば、仲良くできるとインコが思ってくれ、社会性が身に着く。
これは特に実践していきたいと思います^^
ありがとうございました^^
タラりんさんのところのナナイロちゃんとオカメちゃんの関係もこんな感じだったんですね〜(笑)
うちはあんず(セキセイ)のが半年ほどお兄ちゃんなので、男二人の子どもを持つ人に『本当に兄弟みたいね^^』といわれました^^
甘えん坊の次男と世話焼き長男^^
ウロコもメキシコも同じコニュアだからよく似てるんでしょうね☆^^
こちらこそコニュア素人なもので…教えてもらうことばかりだと思いますが、またどうぞよろしくお願いします^^
1 - 8件 8件中
あなたもトピックを作ってみませんか?