病気・病院 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

文鳥のフンが水っぽく黄色いです。

ぴーにゃん
コメント
18
投票
0

生後半年のクリーム文鳥オスについてどなたかアドバイスを下さい。
3日ほど前からフンが水っぽくすごく黄色い汁が混じっているのに気付きました。
今朝はアイリングや嘴がいつもより薄くなっているのにも気づきフンの変化なども総合すると胆嚢種なのでは??と思い心配になってきました。
生後2週間でお迎えした時から、嘴も上下そろっておらず少しですが上が出ていて変だなと思っていました。
成長するにつれ足の爪もかなり伸びてきて、爪の変形はネットで調べると肝臓が悪いことがあると見ました。
でもすごく元気で歌も歌っているので大丈夫かなと思っていました。
しかしここ3日ほどゲージに敷いてる新聞紙がすごく黄色いなと思っていて今朝のアイリングの薄さからネットで調べ胆嚢種ではないのかと疑問が湧き上がりました。
治療法がないとのことです…

皆様で経験のある方おられますか?
どんな風な症状だったか教えてもらえますか?
治療法などどのような物か教えて下さい。あと親近交配などでこのような症状の子が生まれる可能性があると聞きますが本当ですか?
ほかの病気も考えられますか?
豆苗や小松菜は毎日与えています。
ツボ巣はつけていません。

今はパソコンの上でじっとしています。
1週間前までは元気に飛び回っていたのに。
今できる事を教えて下さい

フンの画像添付します。
あと文鳥の写真です。

さっきしたフンです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (18件)

※1~18件目

新しい順 | 古い順

ぴーにゃん

今朝病院へ行ってきました。
レントゲンも撮りフン検査も異常なしとのことでした。
肝臓の肥大も見られずフンも寄生虫などはいないそうです。

あんなに黄色いのにどこも悪くないなんて。。
以前肝臓の肥大は触るだけでわかるのでむやみに
レントゲンをとる獣医はよくない。。みたいなこと
見たことがありますが本当でしょうか?
この症状でこの診察は妥当なのでしょうか?
体重も24gから20gになっていました。
今もしんどそうです。。

まだ心配なのでよければ最初の質問などにも
アドバイスをいただければ嬉しいです。

いいね!

トミ

黄色い糞は肝不全や溶血性疾患が疑われます。
原因が近親相姦とは断定できません。
原因は何であれ、強肝剤の投与が必要と思われます。
肝疾患用のペレットへ切り替えされることをお勧めします。
肝疾患の場合、安静療法が基本となりますね。
籠は小さめにして放鳥はしないでください。

いいね!

コリアンダー

わあ、大変ですね。

こんなフンをされたら、わたしもパニックを起こします。

前に、うちの桜が黄色っぽいフンをしたときは、即座に病院に連れていきましたが、ぴーにゃんさんと同じでなんともないと言われました。
そうなのかな、、、と思い、まだヒナだし様子を見よう、と数日したら、いつの間にか治ってました。

その後、1年ほどして、また黄色っぽいどろどろフンをしたので、再び病院に駆け込んだんですが、同じく異常なし、とのこと・・・ちなみに前回とは別の病院です。

その後、色々調べて、フンの黄色というのは胆汁の可能性が高いことが分かりました。要するに消化不良です。
ぴーにゃんさんの文鳥さんも体重が減ってる、ということなので、食べたものが消化できていないんでしょう。
文鳥はインコにない、胆嚢腫という病気になることがあります。胆嚢腫をわずらうと、胆汁が出て未消化のフンをします。
でも、単におなかの具合が悪いという可能性もまだ残っています。特にここ3日ほどは、冷えますよね。

トミさんがおっしゃっているように肝臓の病気という可能性もありますが、消化不良という可能性もありますので。
パソコンの上に座っている、ということはやはり寒くて、あたたまろうとしているのかもしれません。とりあえず、ヒーターで30度くらいに温めてあげてください。エアコンは切ったほうがいいです。
放鳥しているなら、ケージ、できたらキャリーに入れて、床にうずくまれるようにしてください。

それで様子を見て、よくならないようなら、別の病院に相談に行くのもいいですよ。体重のことなど、事細かに伝えてください。
心配でしょうけど、お大事に・・・

いいね!

ぴーにゃん

トミ様
返信有難うございます。
レントゲンやフン検査では肝不全は
わからないのでしょうか?
血液検査になるのでしょうか?
小さいので血液検査は出来ないといわれました。
文鳥は出来ないのでしょうか?
胆嚢種の事も聞きましたがその可能性は低いとも言われました。
すいません、一気に質問して・・
よかったら返信下さい。

いいね!

ぴーにゃん

コリアンダー様
いつも回答有難うございます。
同じように何もないと言われましたか!
確かに寒いのかもしれません。
パソコンの上は暖かいので・・
やはクリーム文鳥なので寒さにも弱いのかもしれません。
体格も他の子は28gあるのにこの子は小さいころから
体も小さくさしえのころから心配でした。
偏見かもしれませんがこの子をお迎えした所が
話をしたところ素人っぽいブリーダー?
からのお迎えだったので親近交配も疑っています。
直接取りに行きましたがクリームばかりで
10組くらいしかいなかったので・・

あと豆苗のあげすぎも下痢になるのでしょうか?
毎日あげているのですが・・
すいません、何度もしつこく事を質問して。
よかったら返信下さい。+

いいね!

トミ

肝不全の場合、レントゲンで肝臓の肥大徴候はわかります。
また糞の色・性状から予測はできます。
血液(生化学)検査で診断できますが、採血は難しいです。肝不全の場合は安静、保温、適切な食事(ビタミン補給・良質のアミノ酸)が欠かせません。
お大事にしてください。

いいね!

ぴーにゃん

トミ様
早々のお返事有難うございます。
ではレントゲンで大丈夫と診断されたので
少しは信じてもよいのでしょうか?
獣医さんにフンの色も肝臓が悪いとフンの白い部分が
黄色くなってくると言われました。
その部分が白いままなので大丈夫ではないかと
言われました。
調べれば調べるほど不安でたまりません。
肝不全の症状に当てはまります
解りやすい様にキッチンペーパーに敷紙を変えてみました。
やっぱり他の子と比べても黄緑っぽく水っぽい気がします。

いいね!

トミ

不安なお気持ちお察しします。
レントゲンで肝腫大が分かるようになるのは状態が悪化してからとなることが多いです。
肝臓は沈黙の臓器。
静かに休ませることが大切であると思います。
職業(看護師)柄、病態のことは多少わかりますが 獣医ではありません。
鳥専門の獣医に相談できるとよいですね。

いいね!

コリアンダー

胆嚢腫のこと、お医者さんに聞かれてたんですねー。
色々、質問されてたんですね。余計な心配をしてしまいました。
ぴーにゃんさんはよい飼い主さんですね!勉強熱心で頭が下がります。

小鳥はちょっとしたことが病気の前兆だったりするので、わたしも気が抜けません。
うちの桜のことですが、これまで2回ほど、1週間ほど黄色っぽいフンをしていました。でも、2回目羽は朝方だけだったので、やっぱり寒さのせいかな・・・?と考えています。
この子はもともと、フンがふつうより小さかったりして、おなかが弱いようなんです。それで、体が冷えにくいように、とつぼ巣を入れてやりました。とりあえず、今年はそれでうまくいっているようです。

その桜は豆苗がお気に入りで、小松菜には見向きもしないので、しょうがなく毎日豆苗をあげています。でも、同じように豆苗をあげているほかの文鳥は快便なので、豆苗は関係ないと思いますよ。

原因がはっきりしないと気が気でないですよね。お気持ち、すごーく分かります。
でも、健康の太鼓判がなかなかもらえない子もいるんですよね・・・
お互い、気をつけて文鳥さんを見守っていきましょう。

いいね!

ぴーにゃん

トミ様
返信有難うございます。
今日病院で薬を貰えるとばかり思っていたので
このままでは不安でたまりません。
まだ初期なので見落としたのでしょうか・・
また違う病院に行ってみようと思います。
同じ結果になってしまうので少し間を空けた方がいいでしょうか・・
出来れば早めに治療をしてあげたいです。
きっとしんでしょうから…

いいね!

ぴーにゃん

コリアンダー様
返信有難うございます。
とりあえずひよこ電球を付けましたが驚いて
ゲージ内で暴れています。体力消耗しないか心配です。
つぼ巣は見えないと心配なので皿巣にしました。
暖かくして少しでも回復してくれればいいです。

豆苗は関係ないですか・・
そうですよね、うちも他の子が毎日食べてますが
フンに異常は見られませんもんね…

健康の太鼓判ですか。
たしかに病弱気味と言う事もあるかもしれませんね。
温度変化に耐えれず下痢をしたかもしれないですね。

いろんな可能性に気づかせていただいて有難うございます。
一人だとどうしても偏った考えになりますので。
思い込みが激しいので他人様の意見を聞かないと
病気に違いないと思いんでしまう所があります。

まだ皆様からのご意見も聞きたいのでよろしくお願いします

2ヶ月前の写真がみつかりました。
やっぱりクチバシの色がとても血色がいいです。

いいね!

やっこ

ぴーにゃんさま はじめまして。

文鳥さん、心配ですね><
トミさまやコリアンダーさんがいろいろ詳しいので、心強いですよね〜。

ひよこ電球を入れて暴れるとのことですが、文鳥さんきっと怖くて、ショックを受けて今負担になると思いますので、とりあえず別の形での保温をなさってはいかがでしょうか〜。

ひよこ電球は、文鳥さんがいつも遊ぶテリトリー内に、たとえばパソコンの横だとか、目につくところに数日使わずに さりげに置いて、動かない安心なものだって認識させてから、お使いになられた方が文鳥さんも気に入ってくれると思います~~

うちは、たまたま黄色のフンはしたことがないので、お役に立てませんが、心配ですよね。
まして、本や、ネットで調べて行くと、どれもこれもあてはまってしまうようで不安な気持ちになりますよね〜><

一応病院に行かれているから安心ですが、やっぱりいつもと様子が違うなら、私ならセカンドオピニオンに行くような気がします。あまり遠いと 負担になるでしょうけど 小鳥さんをよく診てくれるところがいいです〜。

くちばしも、あまり上下がずれてくると、今度は、えさが食べにくくなるかもしれないので、病院と相談なさって、うさぎさんの歯や、インコさんのくちばしカットに手慣れた病院で、調整のカットされるのもよいかと思います。

爪が伸びすぎると、皿巣の糸にひっかかることがあると聞いたことがありますので、
もし皿巣なら、糸なしの皿巣の方を使われるか 皿巣の上にティッシュを敷かれた方がいいと思います。

ぴーにゃんさまが爪切りをされないのであれば、病院に行かれた時に、ついでに切ってもらった方がいいのでしょうけど、今体調が悪いので、負担をかけない方がいいかもしれませんね〜。

まずは、黄色いフンが戻ってくると安心ですよね。
きれいな色の文鳥さんですね。
早く良くなられますように お大事になさってくださいね。
m(__)m








いいね!

トミ

鳥が専門の獣医は少ないですが、安心して任せられる獣医が見つかるとよいですね。小鳥が具合悪そうなときは保温は基本です。早く良くなることを祈ります。

いいね!

ぴーにゃん

やっこ様
沢山のアドバイス有難うございます。
ヒヨコ電球はすごく嫌がるので外しました。
爪も一本切ったことがあるのですが先を少しか切ってないのに血管が見えてやめました。
爪先近くまで血管があるのかなと思いました。
やはり病院がいいですね。
確かに皿巣の糸は危ないですね!
買い換えようと思います。

今朝はあまり変わらなかったのですが
今は少し元気になりました。
動きもよくなってます。
クチバシの血色もよくなったような気がします。
フンも下痢っぽいのが少し改善されたような気がします。
昼間はいつも窓を開けるのですが
今日は一日中窓を閉め切っていました。
フンの色が解らなくなるので豆苗とバードバスを
付けませんでした。

まだ気が抜けませんがもう1日様子を見てみます。
有難うございます。

うちの子褒めていただいて光栄です。
ぴぃにゃんちゃんもとても素敵な白文鳥ですね。
きっとたくさんの愛情を注がれて毎日を暮らしてたんでしょうね。
うちも文鳥1匹のころはほとんど
ゲージに入らず私とずっと一緒でした。

またご報告させて下さい。
有難うございます。

いいね!

ぴーにゃん

トミ様
度々のアドバイス有難うございます。
先ほどやっこ様には報告させていただきましたが
少し調子がよさそうです。
本当に保温が一番なんですね!驚きました!
もしまだ調子が悪そうであれば他の病院に
行こうと思います。
寒さによる衰弱でしたらこのまま治ってくれることを
祈るばかりです。
本当に色々なアドバイス有難うございました。
とても勉強になりました。
またご報告させて下さい。
失礼します。

いいね!

やっこ

ぴーにゃんさま

文鳥さん♪
少し元気になったみたいで、ほんとによかったですね^^

でもまだ心配ですよね。

夜ひとりで考えると、思わぬ方向に考えちゃいますから。
あったかくして
明日はもっと元気になりますように。
またご報告お待ちしています。
お大事になさってくださいね。

PS うちの仔のこともほめてくださって、ありがとうございました。

いいね!

コリアンダー

少し調子よくなったんですか。ほっ〜

そうですか、ヒーターを嫌がるんですか。見慣れないとビックリすることもあるみたいですね。ケージの内側につけられたんですか?外側につけても怖がるかな?

すぐに温めたいときは、ホッカイロもいいですよ。爪の引っかからない布などでくるんで、ケージに入れてやるといいです。
夜などはホッカイロを入れて布をかぶせれば、ほわーんとあたたかくなります。けっこう長持ちしますし。

爪といえば、切らずに伸ばしているとだんだん血管が先のほうまで伸びてきてしまうそうです。できれば、定期的に切ったほうがいいんですけど・・・
今日もうちの白(やんちゃ)の爪切りをしましたが、毎回、血を見ないかとドキドキします。お金を払ってでもお医者さんに頼みたいところです。
まあ、ケチって毎回自分で切っているのですが。

上くちばしがちょっと伸びてるそうですが、それほど目立った伸び方ではないし・・・う〜ん、まだ生後半年なら、成長期のまっさかりですので、くちばしが多少おかしな形になるのはよくあることですよ。
うちの子も、前触れもなくくちばしがひびわれているのを発見し、病院に駆け込んだ記憶があります。先生いわく、「くちばしは爪のようなものなので、すぐ欠けたり生えたりしますよ」とのことでした。
変形したくちばしの子もいましたが、やっぱり「成長期だから」ということでした。実際、こちらが気がつかないうちに治っていました。
ですので、もうちょっと大人になるか、症状が進むまで様子を見てはどうでしょう。

うちも寒さ対策をそろそろ考えなきゃだめですね〜

いいね!

ぴーにゃん

コリアンダー様
返信有難うございます。
保温器は外側に付けましたがかなりびびってます
隣のゲージの文鳥も怯えてるので外しました。

爪の血管て伸びるんですね!知らなかったです。
みんな伸びっぱなしでした。気を付けます!
1匹はバードバスにつかりっぱなしで爪がふやけたのか
自分てカットしてました。
多分くちばしで切り揃えたんだと思います。
爪が短くなってて「あれっ?」って感じでした。

クチバシも少し心配し過ぎでしたかね。
今回の件で結びつけてしまいました。
少しの変化がすべて病気のせいだと
思い込んでしまいますね。

まだ油断なりませんが様子を見てみようと思います。
何事もなければいいです。
色々なアドバイス有難うございました。
本当に助かりました。

お休みなさい。

いいね!

1 - 18件 18件中

あなたもトピックを作ってみませんか?