産卵・繁殖・雛の育て方 トピック
オカメの繁殖

- ビッグママさん
- トピ主
コメント
- 2
投票
- 0
この秋の繁殖は ハプニング続きで 後1週間というところで
小屋の周りを猫がうろつき まさかの抱卵放棄
しかも2ペアも・・・
さらに 無精卵ばかりのペア・・・思い切って 無精卵ペアの卵を出し
放棄卵を抱かせる事に期待してなかったけど 無事 6羽の雛が誕生しました。
初めて子育てするママオカメですが 上手に育ててるようです。
自分の子は 居ないけど 大したもんだ
時々 気を付けてないと 巣の中で 雛ちゃんが迷子になって
冷たくなって鳴いてる時があるので
お腹の下に戻してあげるんだけど 何とかスクスク育ってるようです。
頑張れ!新米ママ
トピックに参加しよう
ミルクさん こんばんは
他のトピに埋れ 書き込みして下さってたのを気付かずに申し訳ありませんでした。
オカメの雛ちゃんは 随分大きくなり明日 巣上げする予定です。
アルビノが2羽・WFノーマル1羽・パイドが3羽(^_−)−☆
薄雪鳩の雛ちゃん可愛ですね。
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?