病気・病院 トピック
オカメインコ 体重減少について。
- あいあいさん
- トピ主
- コメント
- 11
- 投票
- 0
生後2ヶ月弱の一人餌切り替え中のオカメインコなのですが、一日3回の挿し餌を1回にし、シードを食べています。
お迎えして一週間ほどなのですが、その間病院に連れて行き、体重をはかると73g。
やせているからしっかり食べさせて下さいと言われ、食べているにもかかわらず、体重が減ってしまいます。
日中は、夫婦共働きのため誰もいないので餌入れにシードを入れて、外出していますが食べている気配がありませんでした。休みの日で私が居る時は、餌を食べているにも係らず、体重が減っています。
今は70gにまで減ってしまいました。
固体差もあると思うのですが、これ以上体重が減り続けて大丈夫なのかと心配しています。
病院にかかった時は、そのう検査のみで糞の検査はしておりません。
どなたかご意見いただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
トピックに参加しよう
- 投稿者:tamachiさん
あいあいさん 初めまして。tamachiと申します。
1ヶ月前に10ヶ月でお迎えしたうちの子も、体重が70gしかありませんでした。
しかも極度の偏食。
病院に連れて行ったところ「虚弱」と診断され、65gを切ったら強制給餌に切替になる、と。
脅かすようで申し訳ないのですが、このままだと命の危険もあると宣告されました。
そして体重を増やす=体力をつけるにはとにかく「保温と安静」を徹底する事と言われました。
その日からとにかく温度管理を徹底、夜も早めに休ませるようにし、
食べ残しの餌をチェックして、なるべくバランスよく食べさせるように心がけました。
私の家も日中出払っているので、エアコンはつけっぱなしです。
また放鳥すると体力を消耗するので、プラケースからほとんど出していません。
おかげで10日で7gも増え、見た目にも一回り大きくなりました。
しかも偏食がずいぶん改善されたようです。
病院で処方された薬の効果もあったと思います。
もちろん月齢や骨格などの個体差もありますし、
挿餌から一人餌へ移行されたばかりなので仕方のないことなのかも知れません。
なので、もう一度病院(できれば鳥の専門医)にかかり、相談した方がよいかと思います。
- 投稿者:ねねさん
はじめまして。ねねと申します。
私もオカメを2羽飼っていますが、経験からいいますと、まず温度はちゃんと保っていますか?プラケースか水槽にひよこ電球、サーモをとりつけて30度から31度ぐらいにしていますか?寒いとオカメは食べないです。
あと、体重が減っているなら、挿餌を増やしたほうがいいとおもいます。一人餌をあせるとろくなことにならないです。
tamachiさんもおっしゃっていますが、ぜひ鳥専門医にかかり、指導してもらって下さい。
- 投稿者:カシスさん
挿し餌を止めないと、シードを自分で食べる量は増えていかないので、どこかでストップしないといつまでも挿し餌をしてしまうようになります。
体重減少は挿し餌から一人餌の切り替え時には仕方の無い事なので、体重が60g台にまで減らないようなら挿し餌を止めて構わないと思います。
心配なら夜に1回だけにして、空腹になったら一人で餌を食べるものだと雛自身が思うようにしていくのが良いと私は思います。
私がかつて飼っていたオカメは一人餌になった時点でブリーダーさんからお迎えしましたが1か月半でしたよ。
あまり挿し餌が長引くと、逆にそのう炎を引き起こす原因にもなるので、そろそろ卒業で良いのではないでしょうか。
- 投稿者:ねねさん
カシスさんのご意見も合っていると思います。
が、個体によるのではないかと・・・。ちなみに今のうちの2羽目の子は子供が選んだのですが、体格が小さく、怖かったので鳥屋さん(オカメ専門店)に一人餌になるまでお願いしましたが、なんと3ヶ月近くかかりました(汗)。鳥屋さんも「いやーこの子は大変でした!!」と言っていました。
うちも以前、そのう炎を恐れるあまり、体重減少させてしまい、獣医さんのお世話になりました。獣医さんによると、このように弱らせてしまう人がとても多いと言っていました。
私はオカメちゃんが弱ってしまうのが心配なんです・・・。やはりそこら辺は鳥の専門医に判断してもらった方がいいと思います。先生がこのまま挿し餌を減らしていきましょうと言うのならそれでいいと思います。
カシスさん、お気を悪くしたらごめんなさい。私がかつて失敗しているもので、怖いんです・・・。
- 投稿者:maiami58さん
あいあい様、
おはよう御座います。初めまして、
オカメインコの雛の1日3回の挿し餌続けて見ては如何ですか?
私もオカメ飼って入ます、雛14日目から2か月半挿し餌続けて来ました。
シードは食べているようで食べていないことが有りますよ。
挿し餌1回と言わず2〜3回続けると良いと思いますよ。(3か月)
体重は70g〜80gで良いと(腸に良い)ヨーグルト、ヤクルトを上げては如何ですか?
2か月目から飛び始めます、その時痩せて来ますがそれは飛ぶ為に痩せてます。
- 投稿者:カシスさん
ねねさん、
一応、私の意見は記載した通りです。
挿し餌は慎重に続けるべき、またはきっぱり止めるべきと、意見は分かれると思います。経験によってどうしたほうが良いかというのはその人個人個人の飼い方なので、正しいか正しくないかだけではないと私は思っています。
どうするかのご判断はトピ主さんに任せませんか?
意見がおありでしたら、私のほうへ直接メッセージでお願いしたいと思うのですがいかがでしょうか。
こちらで議論してしまうと、トピ主さんも困ってしまうのではないかなとちょっと心配なので。。。(^_^)
私のほうからは他に意見はありませんので、こちらでは投稿を控えさせていただきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿者:ねねさん
カシスさん、メールありがとうございます。
あの・・・、私の書き方がわるかったですね。ごめんなさいね。
トビ主さん、オカメちゃんが早く自分で食べるようになって、体重増えるといいですね。
- 投稿者:カシスさん
ねねさん、
ちょっとクールな書き方してしまいましたね。
気を悪くなんてしていませんから、気にしないでくださいね。
私がトピ主さんのような質問を何度となく見て来て思うのは、
「飼い主さんの心の問題」ではないかな…ということです。
鳥は大きく育ってほしい、太ってほしいのは判るんです。私もそう思います。でも、結局はその鳥の適正体重になる(過食などの異常さえなければ)ので、あまり心配せずにおおらかに見てあげて欲しいんですよね。。。
- 投稿者:ten_tenさん
初めまして
うちのオカメは、挿し餌卒業5ヶ月かかりました
生後2週間の雛から育てました
環境が悪いショップにいて、お迎えした時の体重は61g…
すぐに鳥専門病院へ連れて行ったところ
そのうには、カビがうじゃうじゃ…
すぐに投薬し、回復し、80g台になりました
挿し餌卒業した時は、10g程減り
今は70g台キープです
やはり挿し餌卒業すると体重は減ります
「1g減っちゃった」など、あまり神経質になるのは良くないです
ですがやはり何かが原因で減る場合もありますから
普段からの体調やうんちを観察し、鳥専門での検査をおススメします
その時にベスト体重を聞くのもいいかと思います
雛は、空腹を覚えさせるのも挿し餌卒業への近道です
一人餌の練習させるときは
オカメちゃんの目の前で、餌を食べる真似もしてみてください
うちは5ヶ月もかかったので説得力ないですが
とくにかく色々挑戦しました^^
- 投稿者:Letzelさん
初めましてこんにちは。
オカメインコ中雛にしては軽いですね。
生後1日目から育て上げたコはちゃんと一人餌に代わるまで
やはり3ヶ月かかりました。一人餌時体重は90g以上有りました。
2ヶ月弱で強制的に一人餌にするのは無謀です。
飼い主さんに合わせるのではなく、
オカメちゃんに合わせるべきだと思いますが〜
羽が一人前になっていても私は
寒い時期は保温してオカメちゃんに合わせてきました。
一口でも欲しがったら注し餌を与えていました。
補助的にです。
後、シードだけではなくエッグフードも与えたら
早く一人餌になったと思います。
3ヶ月迄はプラケースにて管理していました。
現在、生後2日目のオカメ雛を育てて居ます。
最低一日2回は当分注し餌を与え続けた方がいいと思います。
飼われているコが大事ならば…
後、病院で他の病気の検査をされた方がいいと思います。
- 投稿者:あいあいさん
- トピ主
みなさん、色々なご意見いただきありがとうございました。
まとめての返信で申し訳ありません。
うちのオカメインコのその後ですが、
体重も少し増え、74g〜76gを行ったり来たりしています。
体重は軽めですが、すごく元気なのでとりあえず様子見です。でも、糞の検査などは出来ていないので、近いうちに病院に行くつもりです。
実は、うちのオカメインコは相当寂しがりなようで、人がいる時にはものすごく餌を食べるのですが、外出して居る時は、食べている痕跡がないのです。
今日からゲージの中の餌を計り、外出中に食べているのか確認するようにしました。
順調に育ってくれればいいなと思います。
1 - 11件 11件中
あなたもトピックを作ってみませんか?