飼い方・生活 トピック
放鳥しているとき・・・

- ばななさん
- トピ主
コメント
- 6
投票
- 0
みなさんにお尋ねしたいのですが、
うちのインコ(8ヶ月)は、放鳥しているときはほぼほぼ私の手、肩など、私以外でも人間の近くに必ずいます。
おしゃべりしてよ!と口元に近づいてきたり、口元でずーっと聞かせて!といわんばかりにずーっと口元の近くにきます。笑
これはとても嬉しいのですが、
他の鳥さんの動画等をみていると、みんな家の中で自由に遊んでたりするのを見ると、うちの子は遊ばないのかな・・・と少し不安になったりします。
家には、ちゃんと遊んでもらえるように
プレイジム等も置いているのですが、
それよりもお話聞かせて!といった状態です。
みなさんのインコちゃんは、放鳥しているときはどんな過ごし方をしていますか?
お聞かせ願えると幸いです。
トピックに参加しよう
ボンピーさん
お返事ありがとうございます!
成長するにつれて行動も変わるのですね・・・!
実はうちのもちょびっとガジガジしたりします。
口元にきて、答えてあげないと、
唇をがじられたり・・・!
悲鳴ものです。
そうなんです!悩みがつきないんですよね。
インコ育児がんばります!
そらさん
お返事ありがとうございます!
口元ジィーは本当にうちの子も同じです!
嬉しいんだかうれしくないんだか・・・笑
おしゃべりですが、
だいぶおしゃべりしてくれるようになりました。
肩にとまって「どした?」と言われます。笑
どうもしませんが・・・!
インコちゃんにも個性があるようで、
うちの子の個性に答えられるよう、飼い主として頑張ります!笑
しゃべり続けてあげないと・・・!
まるまるむ〜んさん
お返事ありがとうございます!
おお!うちのインコと同じインコちゃんがいたのですね。
なんだかちょっぴり安心しました。
うちもたまーに部屋中とび戻ってきては口元に来ます。
インコにもかなり個性があるとのことで、
うちの子の個性を楽しみたいと思います♪
アドバイスありがとうございます!
はじめまして。我が家の息子もべったりくっついてお話をせがみますが・・・遊んだり探検したり・・・様々ですが、成長するにつれ少しずつ行動にも変化が見られる気もします。行動範囲が広くなったりとか・・・
きっと個性なんでしょうね。うちの子はただ甘えるのではなくて噛み付くので困っていますが・・・しつけには悩みはつきないですよね。
こんにちは^^
♂のセキセイインコさんは、お話聞くのが大好きな子がいますよ。そして飼い主の口元をジィ〜っと見たり聞いたりして言葉を話すようになる様です。
まんまるむ〜んサンが仰る様に1羽1羽かなり個性が違います。我が家は、くぅ子様にべったりなトワ。一通り探検したら籠に戻るぴぃチャン、物件探しに余念がないくぅ子様…といったところでしょうか。
その内 色んな言葉をお話してくれるでしょう。楽しみで良いですね♪
はじめまして(^∇^)まるまるむ〜んと申します。
我が家のセキセイインコも、私のストーカー状態で、
私の口元にピッタリ体をくっつけてきますよ。
そのうち、たまーに部屋中とびまわったりします。
インコも、かなり個性があるので、それを楽しめると
いいとおもいますよ。
1 - 6件 6件中
あなたもトピックを作ってみませんか?