健康・えさ トピック
羽がボロボロ…。
 
                                        - もち子さん
- トピ主
- コメント 
- 2
- 投票 
- 0
                                        まだ1歳になっていないマメルリハなのですが、顔以外の羽毛が全体的に擦り切れた感じでボロボロです。
私の記憶が曖昧なのですが、1ヵ月くらい前はこんなにボロボロではなかったと思います。
毎日ケージ内のおもちゃで活発に遊んでいます。
遊びが激しすぎて羽毛がダメージを受けているのでしょうか?
それとも栄養状態が悪かったりするとこのような羽毛になるのでしょうか?
もう10年以上飼っているコザクラインコは毛引きはしてもこのような羽毛になったことはなく…心配です。
原因について心当たりのある方からのアドバイスを頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。                                    
トピックに参加しよう
                                    放鳥時にもかなり時間をかけて羽繕いをしている姿を目にするので、もしかしたら自分で齧っているのかもしれません。。。
毎日放鳥していますが、物凄く凶暴な日があったりもするので何かストレスがあるのかも。。。
今のところクチバシや爪が異常に伸びるといったことは無く、ケージ内にわたゴミみたいなものが溜まっていることも無いです。
自咬症なのでしょうか。。。
内臓疾患や代謝異常も心配ですので、血液検査を受けさせたいと思いますが危険を伴うのですね。。。
病院の先生と相談して決めたいと思います。
アドバイス有難うございました。
また相談させていただくかも知れません。
その際はよろしくお願い致します。                                
                                    はじめまして
ウチはコザクラですが羽がボロボロです。
自咬症でエリカラをしていますが、クチバシの届く所は羽を抜くか羽を引っ張るかでボロボロになっています。
今は色さえ分からないほどになっています。
病院で処方されるクスリは精神安定剤ですが、これしかたよる方法が無いのが悲しいです…
小鳥を診てくれる病院に行くのがまず一番だと思うんですが…                                
1 - 2件 2件中
あなたもトピックを作ってみませんか?

 
                 
                 
                