飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

オカメインコのヒナについて

ことこ
コメント
4
投票
0

最近、新しくオカメインコのヒナをお迎えしました。
4月10日頃産まれのルチノーです。
お迎えは5月4日です。
先住の鳥さんとして、セキセイインコとコザクラインコの女の子が1羽づついます。
現在通っている動物病院の先生からお迎えしました。

オカメインコは初めて飼うのでびっくりがいっぱいです。
最近悩んでいることがあるので質問させていただきます。



?ひとり餌への移行の仕方

5月21日〜25日まで仕事の関係で、このオカメさんを頂いた動物病院に預かってもらっていました。
引取りの祭に病院の先生から
「随分ひとり餌に移行してきているよ。ふやかしていないペレットも食べるようになったし、お水も自分で飲むようになってきた。ご飯をあげても食べる量がへってきたよ」
と言われました。

そして現在なのですが、基本1日2回 朝・夕にご飯をあげています。
量は若干減ったかな。。。という感じです。
そして、なぜかよくご飯の催促をされます。
朝ご飯をあげた40分後ぐらいにはもう「ジョージョー」言っています。
夜も夕方にご飯をあげた後、寝る前にも催促されます。
今日はお昼に一度家に帰ったのですが、その時も、ものすごく催促されたので、ご飯をあげてしまいました。

催促されるままご飯をあげてよいのでしょうか?



?オカメさんのかまい方について

私はご飯の催促をされていると感じているのですが、実はご飯の催促ではなく、かまってほしいということはありますでしょうか?

うちのオカメさんは病院にいた時は、ほぼ一日中看護婦さんの肩に乗せていただいてました。
ずっと人のそばにいることで、よく慣れたオカメさんにするというのが、その動物病院の先生のお考えです。
実際、休みの日など時間のある時に、オカメさんを肩に乗せていると、飛ぶこともなくずっと肩の上で幸せそうにしています。
ここ数日仕事で忙しいので、あまりかまってあげれていません。
それがストレスになり寂しくて「ジョージョー」鳴きになることはありますか?
ご飯をあげてあまり時間がたっていないときに「ジョージョー」言っていた場合、30分ぐらいかまい続けると鳴き止んだりします。



?先住の鳥さんと仲良くなる方法はありませんか?

先住のコザクラさんがとってもオカメさんのことが気に入らないらしく、一緒に出すと必ず攻撃してきます。
ある程度離れていると怒らないのですが、オカメさんが私の近くにいると必ず噛みに来ます。

もう少し仲良くなれることはあるのでしょうか?

ちなみにセキセイさんの方は、オカメさんに興味津々。
オカメさんは近寄られると怖い・・・けど、飛んで逃げるほどではない、という感じで、もうしばらく一緒にいれば仲良く慣れるかも???という感じです。

長々とすみません。

よろしくお願いします。





トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (4件)

※1~4件目

新しい順 | 古い順

ゆーいち

初めまして。
これまでの飼育経験からご回答させて頂きます。

あくまで我が家でのやり方ですのでこれが絶対ではありません。

まず、一人餌への移行ですがオカメインコの場合はセキセイインコなどに比べるとやや難しい様に感じます。

生後60日前後をめどに一人餌に切り替えてあげる必要があります。
催促されるがままいつまでも挿し餌を続けていると癖になりいつになっても挿し餌から卒業出来ないと言う事がある様です。

そのう炎など病気の原因にもなりかねないので、体重を見つつ挿し絵の量と回数を徐々に減らしていった方がいいでしょう。

4月10日産まれで、自分でも食べはじめているならもう夜に1回程度で大丈夫なのではないかと思います。 朝は一人で食べさせてみて下さい。



次に…
日常でずっと肩に乗せておいた…とありますが大変危険ですのでお薦めは出来ません。 逃がしてしまったり不意にビックリさせてしまって予期せぬ自体を招いたりする恐れもあります。
放鳥時間を決めて必ず目が届く様にしておきましょう。

仕事で普段構ってあげれなくても規則性を身につけさせておけば大丈夫です。
放鳥の時間にたっぷり遊んであげれば寂しい事はないですし。

あとはオモチャ類を出来れば毎日違うものをローテーションしてあげたりといった工夫もしてみて下さいね。


長々と乱文失礼しました。 参考程度で覚えていてくれれば幸いです。

では、失礼します。

いいね!

いたち猫

もうすぐ2ヶ月のようなので、『差しエサ』はゆーいちさんが書かれているように基本夕方か夜に1回で良いと思います(一人エサ用に「置きエサ」はしてありますよね?粟穂や皮付きシード、もしくは差しエサで食べているアワ玉の方がツイバミやすいかもしれませんね)

ただ、いきなり止めてしまうと心配なので、昼間も欲しがるようなら少なめに(食べたり無いくらいで切り上げる)食べさせてみてはどうでしょうか。
オカメは食いしん坊ですからね(^^;

「ジョージョー」は呼び鳴きに近いと思いますよ。
明らかに空腹時なのでなければ多少は無視しておいても大丈夫かと・・・私の経験では、お腹が減っている時はプラケースをよじ登ろうとするかの勢いで暴れますが、前を通ったり人の顔を見ると「ジージー」言う時は声をかける程度でその場を離れるようにしていると必要以上に鳴かなくなり、眠い時はシッカリと眠るようになります(絶えず人の気配や物音のする場所で育てているので来て直ぐの頃はゆっくり眠れていないようですが、暫くすれば動じない子になりパニックも少ない子に育っているようです)



それから、「ずっと人の傍に居させる」というのは私も賛成しかねますね。
これからず〜っとオカメさんが亡くなるまで同じ状態を毎日続けられるなら別ですが・・・
今ヒナの内に一人にも慣れさせ、適度なストレスが必要だと思いますよ。
依存しすぎると後々「毛引き」したりと精神的な病気(分離不安など)が出るかもしれません。



放鳥についてですが、他のトピでも何度か書かれていますが3ヶ月までは長時間の放鳥はなるべく避けた方が良いと思います。
暫くは良く思っていないコザクラとは一緒に放鳥しない方が良いでしょう。怪我したら大変ですし、コザクラのストレスにもなるかと思うので・・・
セキセイとは大丈夫そうですね。
そのまま様子を見てみてはいかかでしょうか?



ヒナの育て方については個体差があるので一概には言えませんが、他に何度も同じ内容のトピがありますのでそちらも参考にしてみてくださいね。

いいね!

コロ

うちのオカメインコは生後約2カ月くらいで我が家にやってきたのですが、その時にすでに完全に一人餌になっていました。初めて飼ったオカメインコだったのでほかのセキセイインコやコザクラインコなどのボタン系と同じに考えていましたが、行きつけのペットショップの店員さんにたまたまその話をしたらひどく驚かれ、元気でいるなら問題はないのかもしれないけどカナリ未熟児なのでは?と言われました。案の定体重は標準の半分ほどしかなく、でも一旦一人餌になってしまったヒナには差し餌は無理でした。ただ、体格的にはとても小さいのですが、我が家に来て1年半ほど病気ひとつせずヤンチャざかりで、セキセイインコやコザクラインコと元気にしてます。だから、あまり神経質にならなくても本人の生命力で成長するのかなあって思いました。

次に、慣れさせるためにずっと放鳥するっていうのはやはり事故につながる危険なことだと思います。うちの子もさみしくなるとよく呼び鳴きされるとついついゲージから出してあげたくなりますが、我が家では1日1回1時間と決めてます。小さい頃は温かくて常に人の目が届く場所にゲージを置いてて少し大きくなったところで別の鳥の部屋に移したので、移してすぐは呼び鳴きがひどかったですがそれもすぐにおさまり今では窓から野鳥の姿を見たり声を聞いたり一人の時間も過ごせるようになっています。イキナリかまってあげる時間がどっと減ってしまうのはストレスになってしまうかもしれませんが、徐々に減らしていく分には慣れると思いますよ。

最後に、ほかのセキセイインコとコザクラインコとうまくやっていけるか?ってことですが、我が家もまったく同じ構成でコザクラインコとセキセイインコがいるところへオカメインコがやってきました。最初の頃はコザクラインコがとにかく攻撃的で本気で噛みつこうとするので、つねに人間が間に入って見守りながらつかず離れずの距離を保ちながら遊ばせてました。まったく別々の部屋などで遊ばせると一生2匹は仲良くなれないので、お互いが見える範囲で見守りながら遊ばせていたら、そのうちコザクラインコのほうも見慣れてきたら攻撃の仕方がおとなしめになりオカメインコのほうも適度な距離を保つことを身につけたので、今では同じキャベツを両端からかじりあえるようになりましたよ。常に見守らなくても本人たち任せで大丈夫です。まああいかわらずコザクラインコが強いのですが。そして、セキセイインコは1匹だけ♂だからなのか3匹のなかでは1番弱虫で、オカメインコから追っ払われてます。それでもセキセイインコはかまってもらいたいらしくついてまわってます。だから、たぶんオカメインコとコザクラインコの関係のほうが少々問題なのでしょうが、時間をかけて見守っていけばある程度の距離は縮まると思います。それに、3匹同時に放鳥してもその中で1匹ずつと10分ずつくらいはそれぞれの好きな遊びをしてあげるようにしてますよ。えこひいきにならないように、平等に。

なんだかど素人の体験談ですが、何かの参考になればと思います。無駄に長い文章になってしまってすみません・・・。

いいね!

ことこ

皆様貴重なアドバイス本当にありがとうございます。

コメント遅くなってしまい申し訳ありません。

実はオカメインコのここちゃんですが、そのう炎になってしまいました。
皆様に頂いたアドバイスを実践すべく、昨日は夜だけ挿し餌を行ったのですが、ご飯を食べた後から元気がなくなり、本日はまったくご飯の催促をせず、ウンチもとっても少なく形も悪かったので、慌てて動物病院の先生に診て頂きました。

その結果、そのう炎であることが判明し、そのう洗浄を行っていただきました。
今は保温をしながら経過を見守っているところです。

先生にお聞きすると、ここちゃんの後に生まれた子はもうすでにひとり餌になっているそうです。。。
ここちゃんは遅いみたいです。

ここちゃん、ごめんねぇ(涙) という気持ちです。


>ゆーいち様

丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。

ここちゃんを出しっぱなしにしておくのは止めようと思います。
仕事も不規則でずっと目の届くところで遊ばせておくことも無理ですし、このまま私の肩しか好きじゃないっていうインコさんになってしまったら、私もここちゃんもストレスが溜まって大変だと思うので、時間を決めて放鳥するようにしようと思います。
その中で最大限に遊んであげようと思います。

今回の病気で改めて命のはかなさと尊さを感じました。
なるべく元気でいてほしいので、私自身が気をつけてあげらるところは注意していきたいと思います。



>いたち猫様

丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。

「毛引き」は嫌ですね。
そうならないためにも、ヒナのうちにひとりで過ごすことも覚えてもらおうと思います。
やっぱり適度な距離が大切ですよね。
私も仕事で出張や異動などがあることもありますし、なるべくひとりでも平気な子に育ってほしいと思います。

「ジージー」には呼び鳴きも含まれているのですね。
いたち猫さんを見習って、呼び鳴きっ子にならないようにがんばりたいと思います。
放鳥時間ももう少し見直しますね。

他のトピも読んで勉強したいと思います。


>コロ様

丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。

鳥さんの構成が同じなのですね。
とても参考になりました。
コロ様のところはインコさんたちが程よい距離を保って一緒にいられると知り、ちょっと安心しました。
今はまだ目が離せませんが、いずれ本人たちに任せて遊べるようになったらいいなぁと思っております。
コザクラとセキセイが二羽で仲良く遊んでいる姿を見るもの癒しの一つなので。。。
いつの日かここちゃんもその仲間に加えてもらえることを祈っています。
時間はかかるかもしれませんが、ゆっくり見守っていきたいと思います。



皆様、本当にありがとうございました。
とても参考になりました☆

いいね!

1 - 4件 4件中

あなたもトピックを作ってみませんか?