愛鳥自慢・特技 トピック
一瞬動画 やっと覚えた一発芸

- たあちゃんさん
- トピ主
コメント
- 9
投票
- 0
やっと覚えました
しぶしぶやってます!
これしかできませんが、必死でやってるのが我が子ながらかわいくて。
芸と呼ぶにはおこがましいのですが、2人の努力の結晶です。
見てやってください!
トピックに参加しよう
おりこうさんですね!
うちでも同じように昔、先代のセキセイがぐるんぐるん回ってましたよ!その時は“くるんぱ”と呼んでいました。
オリンピックに出れるんじゃないか、と親バカに盛り上がっちゃいますよね!
うめままさん AOCIOさんコメントありがとうございます
ここ数日でやっと出来たのが嬉しくて、
「ちっ、またかよ...」って雰囲気ながらも
うんしょ、うんしょ
って重そうにやってるところが可愛いくてしかたないです
見て下さってありがとう!!
ちゃんとたあちゃんさんの言葉を理解しているんですね。
お利口ですね!
我が家はゲージの中でたまたまくるりんをする事があっても
芸をするとご褒美がもらえる方式で教えているので、
外ではやる機会がないとなかなか教えにくい状況です。
かと言っていきなりゲージに手を入れると怒られるし…(^^。
食いしん坊のわが子は飼い主の愛だけでは芸をしてくれないのです(^^。
鳥さんってほんとにそれぞれに個性がありますね〜。
ぴよちゃん可愛いですね!
すごい芸ですよ!どうやって教えたんですか?すごく難しそう
こんにちは!
いやあ〜まったくすごいですねえ。。うちのこはるは、文鳥のくせに?!何もほめないでも、ご褒美をあげなくても、とんねるくぐりと、とんとんって指で合図した所に来ることができます。ってあら?!いつのまにかただの自慢になっている!!すみませんでした〜
トリナデさん しゃるさん書き込みありがとう
最初は ケージから出して欲しくて必死!でアピールしているうちに
勢いで回ったのがきっかけでした
その後は だしてぇーって籠にはりついてる時に
うまくくるりんこしたら出す というのを繰り返したら覚えてくれました
ただ 気がのらない時もあるみたいで 笑
お友達が来て見せたいときは やってくれないことが多いんですよ^^
親バカでごめんなさいっ
コメントいただいて嬉しいです
見て下さってありがとう
ネギさん 書き込みありがとう
最初凶暴だったという文鳥クンですよね
そこまでなついてくれると嬉しいね!
うちももっとふたりで芸を磨きます 笑
す、す、・・・すごい( ゚ Д ゚ )
1 - 9件 9件中
あなたもトピックを作ってみませんか?