飼い方・生活 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

うちの鳥(雄)が私が浮気をしていないか見張っている

赤レンジャーリーダー
コメント
18
投票
0

基本は離し飼い状態で、当たり前のように家を闊歩している雄のベニコンゴウインコがおります。彼は年頃の為、群れで唯一雌の私を狙っているらしく、ラブゲロのオンパレードとストーカー行為を働いています。

もう一羽いるベニコンゴウの雄と私が浮気をしないか見張っているのです。

私が部屋にいるとき、上位の雄であるストーカー鳥はこれ見よがしに下位の雄であるもう一羽の雄に強制羽繕いをし、優しさもアピールしてきます。ほとんどジャイアンなのですが、下位の雄は負けてしまうため静かに固まっています。私が見ていない時は丁稚奉公のように羽繕いをさせているそうです。

郵便配達員がおじさんだと頭と羽を目いっぱい広げ威嚇するわりに、稀に来る綺麗な女性の配達員だと私の前でも嫌味な程媚を売る・・そんな鳥です。

鳥の行動心理として、つがいで常に寄り添っているのはどちらか一方の浮気防止だそうで、婚前前の若い雄が二羽もいる我が家では、日々静かに覇権争いが繰り広げられています。






鳥は羽の生えた類人猿と呼ばれる程頭の良い生き物と言われますが、鳥の行動学、心理学をここの皆様とおしゃべりしてみたくてトピックを立ててみました。


皆様の愛鳥はどのような面白く、興味深い行動に出るでしょうか?
是非お話を聞かせてください(^^*)v






トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (18件)

※1~18件目

新しい順 | 古い順

ちっち&#9825

あるでばらん君もそうなのですか?
(面白い名前ですね。由来は何ですか?^^)

コニュアの方が痛いと言うのは意外でした(@_@)
確かに、接触面積が狭い方が力も集中しますが・・。
でも、あのコンゴウの嘴だと、本気咬みしたら、大変な
事になりそうに思えて仕方ないのですが(><)

前に、オオハナインコの慣れていない子を、ショップで
触って酷く噛まれてから、ボウシクラス以上の鳥を触る
のは緊張するようになってしまいました。それで、
その頃、憧れていたヒメコンゴウを諦めたのです・・・。
代わり(?)に来たキャップも可愛いけど(#^.^#)

うちのコガネのキウちゃんは、出戻りの子なんですが、
この子の噛み癖はちょっと変わってます。
私の事が大好きなので、私の顔は絶対に咬みません。
私の胸の中に入って甘える位にベタベタです。
でも、何かを手に持っている時の私には、顔以外(肩とか)に咬みつきます。
マグカップ、サランラップ、リモコン、カトラリー類、
ハサミ等々・・・
キウが側に居る時に手にすると流血沙汰です(T_T)

キウは、私に対して発情するんですよね・・。
だから、サランラップを恋敵とでも思ってるのか?
単に不快だからいう転嫁咬みなのか?それとも、
前の飼い主さんの所で、何か嫌な思い出があるのか・・?

例えば、咬み癖のある子をケージに戻す時に、手を使う
のが怖いから、何か物(リモコンとか)でケージに追い込
んだとか。それで、
「ケージに戻りたくない=嫌な事=リモコン」
と思いこんでしまったのか??
・・・なんて、勝手な想像をしています。

ところで、鳥も、兄弟姉妹は似るのですね。
新入りの荒鳥のナナイロのバル君は、
今は亡き初代ナナイロのナツ君と同じBII社なんです。
ナツが生きていたら6歳半、バルはもうすぐ2歳。
兄弟である可能性はゼロではないかな?
BII社は大きい所みたいだから、ナナイロの番も
一組である訳はないのですが、でも、そっくりだから・・。
見た目だけでなく、仕草とか食べ物にいやしい所とか、
足が短い為かチョコチョコ歩く所とか、そっくり!!
主人も「ナツが乗り移ったんじゃないか?」と冗談混じり
に言う位に似ているのです(^_^)


いいね!

赤レンジャーリーダー

ちっちさん、こんばんは(*´I`)

やっぱり動画撮影すると止めますよね〜。ほんとに残念・・。
うちもお喋り動画は基本隠し撮りです。
私がいないとよく喋ったり歌ったりしているようなのですが、鳥には練習用と本番用の歌がある・・と聞いた事があるので、そうなのかなぁとも思っています。


>今は2羽とも手乗りですが、
時々、スイッチが入ったように咬む時があります。


コニュア特有なのか、うちのハイブリッドも時折スイッチが入ったように噛みつきます。
あまり強烈には噛んでこないのですが、パニックを起こしているようで叫びながら噛みついてきます。その叫び方が怖い時(大きいコンゴウが自分に近づいてきた時)に出す声なので、何か恐怖のスイッチが突然入ったりするのかなぁと私は解釈しています。人間でもフラッシュバックがありますから、それに近いものなのかな?とも・・・。

ただ、鳥ちゃんは基本的に意思疎通をする時はくちばしで行いますので、本気の噛みではなく、「ちょっとやめてよ〜〜も〜やだ〜〜」くらいの軽い気持ちなのかもしれません。噛みつく理由は以前の書き込みで書いてみましたが、雛から自分で育てていない限りその子が過去にどんな状況だったのかは分からないですよね。


>嫌がる事を強要する度に、そのうち
咬みつこうとするのではないかと心配です。
で、何とか入ってくれたら、早速ヒマワリを与えるように
はしてるんですけど・・。


ご飯やおやつを与えるのも良いと思うのですが、うちではケージに入るとべたべたに可愛がってもらえるというのを練習しました。我が家もケージに入るのは抵抗してがつがつっと噛みついたりしますが(これは自分がケージに入れられるのを分かっている時だけ)、ケージに入ると他の鳥は一切見ないで、その子だけカキカキしたりたくさん喋りかけたりました。

確か新入りクンはまだ荒い状態なのですよね?
ケージの種類に依りますが、開けっ放しに出来てケージの外からはご飯を食べられないような構造のものだとひまわりを入れたのちに自主的に帰宅はしてくれないものでしょうか?これが出来ると相当楽だと思います(^^*)付属でない、外付けの透明な餌入れをケージに入らなければ食べられない状態にしておくのもご飯で釣れて一番無難で安全かもしれません。

ただ、うちは基本大きい鳥は常時放鳥している状態なので、ケージに入るのを嫌がりますが割と鳥ちゃんは自分のケージというものにテリトリー意識を持っている子も多いので、新人君の様子を見ながらになりそうですね。そういえば兄宅にいたコガネメキシコちゃんはケージに入ると叫びまくる子だったので、兄夫婦は相当に難儀したようです。



>うちはコニュアだから、咬まれても被害は大型の比ではあ
りませんが、コンゴウクラスだと大変でしょう?


これが意外と大丈夫なのです(笑
あのくちばしですから、噛まれると相当のような気もするのですが、くちばし自体が分厚い為、大きな出血や怪我はなく、どちらかというと噛まれると青あざが出来ます。コニュア、ヨウム、コンゴウで言うと、噛まれて痛いのは断然ヨウムとコニュアだと、コンゴウ飼いは言いますね(_)くちばしがとがっているので、楽々肌を貫通してしまうため、指先なんかのお肉がぷっつり切れちゃったり・・・。なので私はコンゴウに噛まれるよりコニュアちゃんに噛まれる事の方のが怖くて怖くて、ガブ子ちゃんで有名な鳥だといくら体躯が小さい子でもなかなか触れませんよ〜・・・!


御主人様に理解があってとてもうらやましい〜!
うちの家族はストーカー鳥がはつらつとしすぎている為、皆からうざがられてしまっています。とても賢いのに、身内からは「小賢しい方だ」と言われてしまって・・・笑
ヒメコンゴウは友人が飼っておられますが、とっても可愛いです。

鳥の性格も家系が大きく出るようで、ストーカー鳥の兄妹である女の子コンゴウ(とりっちのベニコンゴウページにいる「ルビちゃん」はストーカーの妹で、同じくベニの項目に登録なされている「ペロティくん」は「ベニット・ピッドくん」の弟くんです)は行動がストーカー鳥にそっくりです。

コニュアは数が多いのでなかなか判別がつきにくいかもしれませんが、兄妹姉妹は顔立ちと性格がそっくりな子が多いみたいです(*´∀`)

いいね!

ちっち&#9825

音楽好きなキャップを見ていただきたくて、動画を取ろう
と試みましたが、カメラを向けると緊張して、いつもの様
に乗ってくれません。撮り直す度に何度も歌ってる自分が
情けなくなってやめました(T_T)

ところで、
新入りの荒鳥を迎えてから、躾けの本を読み直しています。
うちには、訳あり鳥が他に2羽いて、お迎え時には既に咬み
癖がついてしまっていました。今は2羽とも手乗りですが、
時々、スイッチが入ったように咬む時があります。
そういう時は、手は出さない様にしていますが、2羽の
過去に一体何があったのか、とても気になります・・。

新入り君は、幸い、咬み癖はついてません。ですが、
放鳥タイムが終了してケージに戻すのに苦労します。
彼の目の前にケージを持っていき、手で彼をケージに
追い込むようにして入っていただきます。
咬みはしませんが、嫌がる事を強要する度に、そのうち
咬みつこうとするのではないかと心配です。
で、何とか入ってくれたら、早速ヒマワリを与えるように
はしてるんですけど・・。

うちはコニュアだから、咬まれても被害は大型の比ではあ
りませんが、コンゴウクラスだと大変でしょう?
昔、ヒメコンゴウが欲しかったのですが、
ヒメでも、あの嘴ですから・・・
ハードルが高過ぎて諦めました(><)
で、なぜか、訳ありコボウシ半額セールのキャップが
やってきました(^_^;)(主人の衝動買いでした)

そう言えば、アゲハさんも、コンゴウを飼うのが夢だとか。
そのお気持ちは分かります。

いいね!

赤レンジャーリーダー

ちっちさん、こんにちは(*´・ω・)
お返事遅くなってすみません。

うちも歌が好きで、鳥により好みの曲調があるようです。
うちは何故かリラックスするであろうクラシック音楽をかけるとやたらと元気になってしまいます。

キャップくんはロックがお好きなんですね。
すこし激しめの曲なら鳥もわくわくしてくるのかも?
うちもロックなどが好きですよ〜!
電子音なんかの不安定な音は苦手だと、何かの記事で読んだことがあります。
曲にのっている時の鳥ちゃんはすごく可愛くて、見ていると楽しいですよね♪
子守唄的なのもあるといいんですけれど・・・。聞いたらすぐ大人しくなるみたいな・・。


>鳥と仲良くなるには、声をかける話しかけるというのが
大事みたいですが、歌も効果があるように思います


里子で迎えた子がいるのですが、その子を見ているとどうも最初はこちらの言っている事が理解できないようでしたね・・。
なので、私がその鳥がよく言う言葉を真似したりしました。
友達の家のコンゴウは、飼い主と私で仲が良い為、普段どのようにその家の鳥に接しているか知っている為、似たような声と言葉と身振りをすると鳥も何をして欲しいのか理解するようで、あまり他を寄せ付けないコンゴウの割に人見知りが解けるのが早かったです。


>今、新入りのナナイロに、一日一回は歌ってやるように
しているのですが、主人がそれを見て「変なオバサン」と
笑うのですけどね


人から見ると変なんですよね〜(笑
私も鳥と遊んでいるところを身内に見られると、必ずあとから「あなたは少しおかしいんじゃないか」と言われます。でも鳥はすごく楽しそうなんで、やっぱり仲良くなるには鳥目線で遊んだりお世話してあげるのが一番なんだろうなと感じます(^^*)

いいね!

ちっち&#9825

頭や顔をハミハミ・・それなら私もしてもらっています^_^
雄だけでなく雌からも(#^.^#)

インコ・オウムは歌や音楽が好きみたいですね。
うちのコボウシのキャップはロックが好きです。
尾羽を広げたり閉じたりして喜んでます。

コニュア達も、私が歌うと、じいっと聞き入ってます。
時々、羽をパタッパタッと振るわせます。
これは喜んでいる時に見せる仕草だと聞きました。
でも、聞くだけで、歌うスキルまでは無いようです。

鳥と仲良くなるには、声をかける話しかけるというのが
大事みたいですが、歌も効果があるように思います。
今、新入りのナナイロに、一日一回は歌ってやるように
しているのですが、主人がそれを見て「変なオバサン」と
笑うのですけどね(-_-メ)
でも、新入り君は、羽をパタッパタッと振るわせて、
目を細めて聞き入ってくれています(^^)v

いいね!

赤レンジャーリーダー

そういえば鳥の言語能力にも驚いた事があります。
私は何も教えていないのに、自分たちで作詞作曲した曲らしきものを気分がよくなると歌っているのですが、一羽が歌うと次第にそれが群れ全体でブームとなるらしく、ソロから合唱に。

各々自己流で好き勝手に歌うので、完璧なテンポで合わせる事は出来ないのですが全体の調子としては非常に似たものになっています。

群れとしての言葉を自分たちで作る動物といえば哺乳類の中でも抜きんでて知能が高いと言われる、イルカ、シャチ、クジラなのですが、鳥も似たようなレベルの知能指数があるのだと思います(^^*)

飼い主である私はそれぞれの鳥に「しゅりちゃん」と「いおりちゃん」「あるくん」という日本語での名前を使用していますが、もしかすると鳥言語での呼び名を自分たちで作って割り当ているかもしれません。

もちろん、しゅりちゃんと呼びかけるとこちらを向くので、音としてそれが何を意味しているのかも理解しているのだと思います。

ただ、幼い方の雄鳥はあまりお喋りがうまくないので、「しゅりちゃん」が「うりちゃあ」となってしまっているのですが、本鳥は「しゅりちゃん」と呼ばれるより「うりちゃあ」と呼ばれている方がしっくりくるらしく、呼びかけるととても満足そうです。




やっぱり鳥は賢いですね(^^)v

いいね!

赤レンジャーリーダー

ちっちさん、こんにちは(^^)

コンゴウの雄はかいがいしく私の頭や顔、体などをちみちみと羽繕いしてくれたり、ラブゲロを一日30回も持ってきてくれたり、外敵(郵便配達員の方)から私を守ろうと体を張ってくれたりしています。人間からすると空回りなのですが、鳥にすると一生懸命頑張ってくれているんだと思います。近づく雄は許さない心意気ですが、私がもう一羽の雄鳥に近づくとすこししょんぼりとして可愛らしい声を出します。


>うちの雄達は、ゲロのプレゼントをくれる以外、何も私に
してくれません(T_T)


実はちっちさんが見ていないところで涙ぐましい努力があるのかもしれませんよ〜♪



コボウシくんはよわインコなんですね・・。
その分優しそうですが、コザクラちゃんに飛びかかられて悲鳴を上げるのは男子としてちょびっと恥ずかしいですね(*´・ω・)


>もう1羽の方は優しい性格なので、キャップは、
「この子なら仲良くしてくれるかも・・・」と思って
彼女に興味があるのだと思います。


鳥も相性があるようで、人間相手でもこの人は嫌い、この人は好きで、態度を変えてくるの為、きっとそうなのだと思います。知人のコンゴウは私とよく遊んでくれますが、自分(鳥)の事を苦手としている人には横柄な態度をとります。

怖い子は鳥も苦手ですしね・・(笑
出来るなら女の子に優しくされたいのは鳥も同じなのかもしれません。


ナナイロをお迎えされたとの事で、おめでとうございます。
恋模様も楽しみですね。キャップくんはどうなるんだろう?
やきもちを焼くかな〜(´`)

いいね!

赤レンジャーリーダー

アゲハさん、こんにちは(^^)

イスラム圏内にお住まいなのですね。
私はあまりムスリム等には明るくないのですが、不浄の動物というのは絶対的だそうで・・。なかなか犬好きな方だと難しい環境なのですね。


>病気のニワトリのヒナを
持ち帰って看病を始めたのをきっかけに懐くようになりました


鳥は何か心理的なきっかけがあると飼い主側に執着する事があるようです。我が家の事例ですと、コニュアはほとんど荒鳥で手乗りには程遠い子だったのですが、一度私の不注意で飛ばしてしまい、木に止まったところを私自身が木登りをして迎えに行ったのですが、その時からいきなり手乗りになり、懐くようになりました。きっと飛んだ本鳥も不安で怖かったのでしょう。一応群れの一員としては認識してくれていたので、私が差し出した手はそれこそ天の助けだったのかもしれません。ちなみに最初はほかの男性が捕獲しようと試みたのですが、鳥にすると見知らぬ男が自分に向かって迫ってきていると感じたようで、怖くなってさらに遠くへ飛んでいってしまっていました。


ボタンちゃんも何かニワトリのヒナの看病をしていたアゲハさんを見て、嫉妬のような感情が芽生えたのかもしれませんね。



>今では 放鳥時に パソコン操作もさせてくれません。


コンゴウのストーカー鳥も私がPCを触るのはとても不愉快らしく、PCデスクに座ると大声で絶叫するか、それでも自分に意識が向かないと歩いてデスクまで登ってきます。今この文章を打っている最中も鳥は真横にいるので、キーを押してしまい「k;lj、。r;fhヴぇ;え」←こうなります

アゲハさんの意識が自分にないのを理解しているので、こっちを見るようにというボディランゲージなのですが、うちは鳥の頭を掻きながらだと少し納得してくれるようで、いつもそうやってなだめています。


うちはコンゴウ二羽は常に同時放鳥で、ヨウム、コニュアは普段はケージに入っています。放鳥するときは私が監視する事で今まで怪我もなく過ごせているのですが、基本はヨウムもコニュアも体躯の大きいコンゴウを怖がっているおかげかと思います。ある程度小さい子が大きい子に対して距離を取って行動しています。恐怖心がない子でコンゴウが近づいても逃げない、または自分から近づいていくような子だとちょっと怖いですね。


聞いた感じだとボタンちゃんはアゲハさんをつがいの相手だと思っているようなので、ここにほかの鳥が来るとボタンちゃんからするとライバルになる為、必然的に心中穏やかではなくなると思います。もちろん毛引きの発症もあり得ますが、もしコンゴウをお迎えした事により寂しくてそのような症状が出るのであれば、ボタンちゃんやコンゴウちゃんに新しい友達や恋人を作ってあげるのも視野に入れるとよいかもしれません。人間と鳥二羽の三角関係を維持しようとすると軋轢も生まれやすくなりますので、「群れ」の規模を広めると精神的に安定するかも?



大きい小さいのサイズと種類にかかわらず、鳥類は似たような行動心理とパターンがあるので、面白いですね。

いいね!

ちっち&#9825

赤レンジャーリーダーさん、こんにちは(^_^)

コンゴウの雄が尽くしてくれるのですか?
どんな風に尽くしてくれるのですか?
うちの雄達は、ゲロのプレゼントをくれる以外、何も私に
してくれません(T_T)

うちのコボウシのキャップは、すごいヘタレなんです。
コザクラやセキセイにまでビクビクする位です。
実際、コザクラの雌に飛びかかられ悲鳴をあげて逃げて
いました。

また、うちにはコガネの雌が2羽いるのですが、
その内の1羽が攻撃的な性格で、キャップの事が何故か
大嫌いで飛びかかっていきます。
もう1羽の方は優しい性格なので、キャップは、
「この子なら仲良くしてくれるかも・・・」と思って
彼女に興味があるのだと思います。

人間の男子も、自分に優しくしてくれそうな女子に興味
を持つ傾向にあるようですし。
やっぱりインコ達の鳥模様も人間と同じですね(^_^)

先月末に、2歳のナナイロの雄をお迎えしました。
荒鳥なので、仲良くなる為に頑張っている所です。
まだ、同時放鳥はさせていないのですが、今後、
うちのコガネレディース達との恋模様が楽しみです♪


アゲハさんへ、(横から失礼します)

うちも、大きさの違う鳥を多頭飼いしています。
皆、同じ部屋にケージを置いています。
でも、放鳥する時は、大きい鳥と小さい鳥に分けて
時間をずらして出してあげてます。

特別に、コボウシインコ(中型)は、いつもケージを開け
っぱなしで、彼はケージの上でほとんど過ごしているので、
コザクラの放鳥時間に、コボウシが同じ空間にいる形に
なってしまいます。でも、うちのコボウシは超臆病な子で、
コザクラが近寄ってきたら逃げ回っています(^_^;)
一応、気をつけて見ていますが。

コガネの雌達は、ママにベッタリなので、そのコボウシ
(雄)が、ママに近づくのを許しません。
だから、コボウシと遊んであげるのは、コガネ達を寝かせ
てケージに布を被せてからになります。
彼女達の見てる前でコボウシを可愛がると、彼女達の非難
轟々の金切り声がひっきりなしに近所中に響き渡る事にな
ります(^_^;)
見えてなくても「キャップ♪」と声をかけるのが聞こえて
るわけですが、やはり怒って「ンギャー!」と叫びます。

いいね!

アゲハ

こんにちは。
とても勉強になりました。
まだまだ教えて頂きたいくらいです。

海外在住で イスラム圏なので ブタだけでなく
犬も不浄ということで 飼育をあきらめてインコを
飼い始めました。
ボクもかなりの犬好きなんですが、鳥を飼い始めて
その賢さに驚いています。

ボタンインコはヒナから育てていましたが まだ全然
懐いてなかったのですが、病気のニワトリのヒナを
持ち帰って看病を始めたのをきっかけに懐くようになりました。
カゴの中から ものすごい顔で ヒナをかまっているのを
見ていて 怖かったくらいです。
今では 放鳥時に パソコン操作もさせてくれません。
(手に噛みついてきます。)
なので 他の鳥を飼いだすと カゴの中から また恐ろしい
顔でガサガサしだすのでは? 毛引きも始めるかも?
と思っています。
しかし、コンゴウインコを飼ってみたいと思っています。

どのようにコンゴウインコとヨウム コニュアの管理をされていますか。
カナリア(カゴの中)を同じ部屋に置くと ボタンが飛んで行って 中をガン見しています。
普段は別の部屋で飼っています。
アドバイスお願いします。

いいね!

赤レンジャーリーダー

ちっちさん、こんにちは(^^)v

生き物としての生殖本能=愛が理性だとか建前だとかを吹き飛ばした人間と根本的に似ているところも凄いなといつも思います。

飼い主である♀の私への尽くし方というのも見ていて「あ〜こういう男の人人間でもいるな」と思います(笑)

オナガアカボウシとコガネのハイブリッドはもともと同じグリーンコニュアに属する夫妻の為可能だったのでは・・・と思っています。実はハイブリッドの子は里子で引き受けた子なんです。体格色共に父であるオナガアカボウシの要素が強く出てきているみたいで、母のコガネメキシコよりやや一回り大きめです。

コボウシくんがコガネちゃんにご執心なのですね♪前途多難そうですが・・・私も先が気になります。

鳥の異種交配についてはあまり詳しくないのですが、基本的に同じ鳥類同士だと可能と言えば可能なのではないかなと思っています。ただ、体格差がありすぎる場合は難しいんじゃないかなぁ・・。

例えばネコ科のライオンと、同じくネコ科のトラを掛け合わせたライガーという雑種も存在しますし、コニュア+ボウシという掛け合わせも本人同士でGOサインが出ればカップル誕生出来るかも?

ただ、♀の場合より遺伝子を選別しようとする本能があるので、他に同種の♂がいる場合そちらに目が行く事もありそうですね。

いいね!

ちっち&#9825

>鳥心模様は相当人間と似たり寄ったりの性質を有している
>ようで、うまく本音と建て前を使い分けているような

やはり、それだけ知能が高いという事なんでしょうね。

うちの主人は犬派だったのですが、私の影響で鳥好きにな
り、彼も「インコがこんなに知能が高いとは!犬並だ!」
と、今ではインコ・オウムにメロメロです(^_^)

ところで、

オナガアカボウシとコガネのハイブリッドですか?
珍しいですよね?!

別トピで「鳥のカップルについて」で盛り上がっていたの
ですが、種族を超えた愛・・そのいきさつとか、教えてい
ただけたら嬉しいです♪

うちでは今、雄のコボウシインコがコガネの雌にご執で、
その恋模様に注目しています。
でもコガネの方がイマイチ・・・と思っている感じです。
はあ〜・・・。

いいね!

赤レンジャーリーダー

アゲハさん、こんばんは(∀*)
はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。


多頭飼育の難点は体躯に差がありすぎると非常に生死を分かつ一撃を大きい鳥が難なくこなせるところです。コンゴウとボタンならじゃれ噛みで必殺でしょう。

コンゴウをはじめ鳥は基本的に一夫一妻を貫きます。
浮気はしますが、その場合こっそりですし、いい♂、いい♀がいれば離婚してそちらに流れるようですね。なので、夫婦公認の二号三号はあまり見られません。

コンゴウは賢い・・というより、ランゲージがいちいち大きい為分かりやすいのだと思います(^^*)


うちはグリーンコニュアが一羽とコンゴウ二羽ですが、ストーカー鳥はコニュアですら私に近寄るのは許さない心意気ですので、べったりのボタンちゃんがいると気を付けなければならないと思います。自分よりはるかに小さなコニュアでもお構いなしで、肩に乗っていると怒りをあらわにしている事も多々。コニュアを肩に乗せていると走って追いかけてきたりもしますけれど、そのコニュアは♂なので仕方ないのかもしれません。

当たり前と言えば当たり前ですが、鳥の♀(ヨウム)が私と遊んでいても特別怒ったりはしないので、反応するのは同種の同性の場合が多いです。じゃれてつついたりはしますが、怒ってはいないようです。もちろん人間の♂にもあまり良い顔をしませんが、若くて綺麗な女性なら可愛い身振りで近づきます。

もし多頭飼育なされる場合、あまりに体格差がありすぎるので、出来るだけ近づかせない方が無難かも・・。稀に大きさを超えて仲良く出来る子たちもいますが、しない方がよいでしょう。


アゲハさんは男性という事で、鳥は女の子がよいかもしれませんね。
ただ、コンゴウ側にアゲハさんがつがい認定(または結婚相手として狙われた場合)コンゴウとボタンが同性同士であってもボタンを排除しようとする可能性もあります。

「俺の嫁に手を出すな」か「私の旦那に何するのよ」か・・


鳥は非常に目がよいため、人間でも男か女かは目で見て分かっているようです。特定の性別のみに委縮したり怒ったりする子がたくさんいますよ〜!

いいね!

赤レンジャーリーダー

ばんばんさん!こんばんは(´`)

鳥が噛むという理由は様々なものがあげられるそうです。
砕けていうと下記。

1.ホルモンの関係
女性が生理中に無条件でイライラするのと同じように、鳥もホルモンによって怒りやすくなる時期がある。主に繁殖期など。

2.テリトリーの関係。
ここからここまでが自分のパーソナルスペースというものを理解している鳥は、そこに侵入してくる他者に対してする憤慨する事がある。この場合、飼い主までがその鳥のテリトリーに含まれる場合と、飼い主を自分のテリトリーから排除しようとする場合がある。

3.遊び心の関係。
赤ちゃんがじゃれて噛みつくように、ちょっとした遊び心で噛みつく場合も。

4.結果の関係。
噛んだらいい結果が生まれた場合、その鳥にとっては噛むという行動がランゲージの一つとなる。例えば、噛まれた事に飼い主がひるんで鳥にとって嫌な事をやめた場合など。

5.恐怖による関係。
そのまま、怖いから噛んでしまった場合。


うちの朱璃ちゃん(幼い方の雄)も似たような行動に出ています。
行動を考えると下記かなぁと思っています。


1.そもそも思春期ではない場合。
頭がピンクに染まっていないので、飼い主へのラブもお友達や幼馴染止まり。

2.ほかの雄が怖い場合。
自分が手を出すと鉄拳をくらう立場で、群れでは下位の雄の場合。

3.むしろ飼い主が嫌いな場合。
鳥自身から敵対心を持たれている場合。


このどれかかなぁと思っています。
よほどの事でない限り3はあり得ないと思うので、「1」が妥当でしょうか。
室内飼育の飼い鳥は狭いテリトリーの中で他のメスを探すという事も出来ないでしょうから、まだピンク化していない可能性大。
鳥も早熟な子とそうでない子がいますので、年齢的に一桁の子はそうおかしい事ではないと思います。友達止まりなのですが、



>他の鳥のケージの方を向いて
紅コンゴウに背を向けると背後からいきなり噛んだり洋服を引っ張ります



雄の本能から「雌の気を引く事をしたい」気持ちが出てきているのかも。


ただ、鳥には自身は結婚(つがいをつくらずに)せずに他のつがいのサポート役に徹するという奇妙な性質を持つ鳥もいるようなので、まだ分からないのですけれど・・・。

いいね!

アゲハ

はじめまして。
コンゴウインコのお話 面白く 読ませて頂きました。
今はボタンインコとカナリアのつがいだけですが
今後コンゴウインコを飼いたいと思っています。
しかし、そのボタンインコがベタ慣れで 放すと側から
離れません。
ものすごいやきもち焼きと思います。
こんな状態で コンゴウインコを迎えて大丈夫なのか
心配しています。
コンゴウインコの賢さにびっくりしました。
多鳥飼いの経験がないので良ければアドバイスお願いします。
自分は男です。
コンゴウインコはオスメスどちらがいいかも
初めて考えさせられました。
よろしくお願いします。

いいね!

赤レンジャーリーダー

ちっちさん、はじめまして!
我が家にもコガネとオナガアカボウシの雑種がおります〜(∀*)

鳥さんは可愛いだけでなく、非常に頭がよい生き物なので、愛鳥家の虎の子秘蔵のお話をお伺い出来たら・・と思ってトピックスを立ててみました♪


私ももちろん鳥類行動学に詳しいわけではないのですが、キウちゃんもとても面白い行動をされておりますね!




>「キウちゃん」と声をかけただけで、「ぶひゃあ〜」と
鳴いて、頭部の羽をさか立て、お尻をあげます(^_^;)



幼い方のコンゴウはこれと似たような行動で、私と目が合うと真っ赤になって興奮しています。構ってもらえて嬉しいのと、あとはやはりお誘いのアピールでしょうか?(´`*)こちらから出す特定の音や仕草を見せると発情するのはもう一方の雄の方(ストーカー鳥)もそうなので、もしかするとちっちさんの出す声や仕草が引き金となって鳥さんは「きゅん」となるのかも。



ナナイロくんの行動はこちらも我が家でも似たような行動が見れています。連れ添った相方への愛情と新しい雌への浮気心...のような気がしないでもないですね。


>私の指を噛んで、あっち行けといわんばかり


鳥の夫妻が常につがいで行動する背景は他の雄に雌を取られないか監視しているそうです。鳥は卵を産むだけでなく暖めなければならないため、子孫を残すには男女共に協力しなければ無事に育てられないので一夫一妻制が貫かれています。ですが、雌も機会があればイケメンでたくましくて生活力がある雄と一緒になりたいようで、相当な浮気性。そこを阻止するために夫は一生懸命嫁のご機嫌をとったり近づく若いイケメンを体を張って排除しているようです。子だくさんに恵まれるためですね!

そこを無視して近寄ると雄から猛攻撃を受ける・・・のですが、彼女が目の前にいるうちはナナイロくんの方で自動的に「飼い主さん→僕の彼女を取る悪いやつ!シッシ!」に変換されているのかもしれません。

一方相方さんから離れると「飼い主さん→ヘイ彼女!嫁はは見てないから僕とどう?」となっている可能性もあるやもしれません。


ここらの鳥心模様は相当人間と似たり寄ったりの性質を有しているようで、うまく本音と建て前を使い分けているような気がします(笑)

いいね!

ばんばんばん

はじめまして

うちの紅コンゴウインコも私が他の鳥のケージの方を向いて
紅コンゴウに背を向けると背後からいきなり噛んだり洋服を引っ張ります

肩に乗せた状態で他人と話をすると耳に噛みつきます

怖いほどヤキモチを妬きますが私が居なければ
他に遊んでくれる相手を探します

いいね!

ちっち&#9825

初めまして(^^)
コニュアとコボウシとコザクラを飼っています。

興味深い話題ですね。私は、鳥の行動学、心理学に詳しい
わけではないのですが・・・

うちのコガネメキシコのキウちゃんは、どうやら私を
恋人として見ているような気がします。
「キウちゃん」と声をかけただけで、「ぶひゃあ〜」と
鳴いて、頭部の羽をさか立て、お尻をあげます(^_^;)

他に、今は亡きナナイロメキシコの雄が、
相方がいるにも関わらず、私にゲロのプレゼントをくれ、
私の頭の上で一人Hをしておりました。
なのに、私が彼の相方をカキカキすると「彼女は僕の!」
という感じで、私の指を噛んで、あっち行けといわんばか
りに押しやってきました。

これは、どう解釈したらいいんでしょうか。

彼にとっての本命は相方のインコで、
私はただの都合のいい女だったのでしょうか(^_^;)










いいね!

1 - 18件 18件中

あなたもトピックを作ってみませんか?