健康・えさ トピック
生後一ヶ月のオカメインコの雛の体重
- インコ臭さん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
初めまして!
生後一ヶ月後のオカメちゃんの雛をペットショップからお迎えして一週間程になります。保温の為、今はまだケージから出したりは出来ませんがオカメちゃんのおかげで毎日が楽しいです(*^_^*)
なのですが…我が家のオカメちゃん、体重が50g程度しかありません(_)
だからと言ってさし餌を食べないわけではなく、現在一日三回のさし餌を与えているのですがお腹がすくと「出せー!出せー!」ケージの中でジャージャー鳴き一回のさし餌で5g〜8gほど食べます。
他の方のスレを拝見させて頂いたところ、体重が50gほどの子は餌を食べないことが多いらしく給餌をしている方をよく見るんですがそのうがぽっこり膨らむまでいっぱい食べる子に体重を増やさせようと給餌をしてしまうとそのうにカビが生えたり食滞を起こしてしまわないかな?と心配であります(´・_・`)
体重が極端に軽い子で、しかも自ら餌をいっぱい食べてくれる子の場合、このまま様子をみた方が良いのでしょうか?それとも給餌をした方が良いのでしょうか?
雛の状態は至って元気で糞も健康な糞をします。
ちなみにさし餌で使っているものは粟玉、グリーンビタフード、バードカルシウム、イクザクトです。割合はペットショップで教えてもらったもので、7:1:1:1です。
現在一人餌の練習を始めたばかりですが、ケージに入れた粟穂も遊びながら食べてるようです。
アドバイスお願いします(_)
トピックに参加しよう
- 投稿者:maiami58さん
インコ臭様、
おはよう御座います。初めまして、
簡単に話します。1ヶ月は一人餌の始まりです。
粟穂が良いですよ。、シードはいごきますが?粟穂はいごきません。
ちなみ私に挿し餌は(粟玉、ゆで卵の黄身、小松菜ジュース、粉ミルク、)ですよ、自家製です。
- 投稿者:退会ユーザーさん
はじめまして!
うちのオカメさんは生後約二ヶ月くらいで迎えましたが、うちの子も体が元々小さく体重も当時75gしかありませんでした。
環境の変化などで最初は挿し餌を食べず一週間で64gまで落ちました。私はそれから一ヶ月、一日五回の挿し餌を続けました。あわだまとイグザクトフォーミュラーで水分を多めにしていた為そのうが空になるのが3時間から4時間後くらいでした。なかなか体重が増えず体調を崩した時期もありましたが、保温と挿し餌を続けた結果現在約三ヶ月ですが77gまで増えました。今でも一日三回の挿し餌をしています。そのう炎の恐れも十分承知の上で、もう少し体重と体調が安定するまで…と思っています。
私も分からないことだらけで、こちらで大変詳しい先輩方にアドバイスを頂きながらオカメさんのお母さんを頑張っています。
1人餌の練習も同時進行していますが、一度無理な一人餌移行を試みた際、オカメさんがものすごく怒りっぽくなりストレスを与えてしまったように感じたのです。でも、確実に一日一日成長が手にとって見えるようになりました。
インコ臭さまのオカメさんは元気に食べているのなら、強制給餌ではなくスプーンで食べさせてあげた方がいいんじゃないかなと思いました。そのうの減りを見ながら、挿し餌の回数を増やしてみるのはいかがですか?
ちなみに私が一日五回あげてた時は朝7時、10時、13時、17時、20時です。一度に食べる量は2gから良く食べて7gくらいでした。あとお皿にシード、ペレット、半生フルーツ、あわだま、乾燥卵、乾燥野菜を入れていて実際に食べてみせると食べるようになりましたよ。小松菜もおいしそうに食べてみせると自分も自分も、と食べるようになりました。乳酸カルシウムやビタミンが入った市販の鳥用の健康飲料を飲み水に混ぜて与えると美味しいのかよく飲んでいます。これを与えてから体重が増えた気がします。
一緒に頑張りましょうね!
- 投稿者:みかんぷりんさん
はじめまして。
オカメ4羽と暮らしています。
お迎えしてから健康診断には行かれましたか?
もしまだなら、早急に行かれることをおすすめします。
まずはその情報があれば、内容も違ったことが書けるかもしれないのですが…。
オカメインコの雛は、ヘキサミタがよくいます。
これはとてもやっかいなものです。
消化吸収を妨げて、本来オカメちゃんが食べてオカメちゃんの栄養となるはずのご飯が、
ヘキサミタの栄養になってしまって、ヘキサミタがどんどん増えます。
そうすると食べても食べてもオカメちゃんには栄養がいきません。
たくさん食べてるのに体重が増加しない
(もしくは少しずつ減っていく)という症状があります。
いつも見ていると気づかないこともありますが、体重をきちんと測られているようなのでわかると思います。
その子の骨格もあるので一概には言えませんが、
体重が増えないなら、すぐ病院へ。
一度、鳥を診られる病院(糞便検査がちゃんとできるところ・診られるとあっても全然詳しくない病院がたくさんあります)で、
きちんと検査されてみてはいかがでしょうか?
もしヘキサミタだったら、早めの処置がとても大切です。
私は生後1ヶ月半で47gしかない子をお迎えしました。
今では90g前後で安定している立派な成鳥になりました。
この子は健康診断で特に問題はありませんでしたが、
少し虚弱体質です。
ショップでのご飯の与え方・栄養が良くなかったようで、
身体、羽毛の発育が遅く、飛べるようになるまで他の子より時間がかかりました。
とにかくショップでのごはんが少なすぎたようで、
ゆっくり体重が増えて行きました。
オカメインコは甘えん坊です。
一ヶ月半で挿餌を卒業する子もいましたが、これはかなり早いです。
長い子は半年挿餌しているという子もいるそうです。
なので今、そのう炎を心配されるよりは、
悪いところがないかを調べてから、
ゆっくり一人餌に移行されるといいかなと思います。
- 投稿者:インコ臭さん
- トピ主
お返事遅くなってしまい申し訳ありません!
皆様ご丁寧な回答をくださり本当にありがとうございます。
小鳥の専門病院につれていったところ、メガバクテリアが見つかりました。薬を頂き挿し餌に混ぜて与えていたところ、体重50gから80gまで大きくなりました!
相変わらず一回の挿し餌でよく食べます(*゚▽゚*)
まだメガバクテリアが完治したわけではないので薬の投与を続けていますが、日に日に大きくなっていくオカメちゃんが愛おしくて仕方ありません!(*^_^*)
今はまだ闘病中なので挿し餌を続けていますが、メガバクテリアが治ってからゆっくり一人餌に移行させたいと思います。
本当にありがとうございました!
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?