病気・病院 トピック
結晶について

- ミスティさん
- トピ主
コメント
- 6
投票
- 0
生後4ヶ月半のセキセイインコの男の子を飼っています。
先週、元気がなくて病院に行ったらメガバクテリアが多いと言われ1週間薬を飲ませ、昨日再診に行ったらメガバクはだいぶ減ったけれど結晶が2つあったと言われました。
薬を2種類(メガバクの薬と抗生剤)飲んでいますが、結晶が出た時に投薬以外にインコにとって何かこうすると良いなどアドバイスがあればお願いします。
トピックに参加しよう
尿酸部分の結晶かな?
ちびちびさん
そうみたいです。男の子なので、腎臓系の病気が心配です。
うちのは女の子 多飲 水分過多便 キラキラ尿
急な冷え込みがよくないので 温度管理をしてあげると
良いと思いますよ
ちびちびさん
当分の間、保温は続けようと思います!
先週、水をずっと飲んでいたので気になっていました。
まだ暫く通院予定です。
この子がもし、腎臓の疾患だとして、進行すると栄養管理が結構
難しくなると思います。
将来的に、腎臓食用のペレットを処方される可能性があるかもしれないので、
ペレットを食べられない子なら、今のうちから慣らすと良いように思います。
chiyodoriさん
ありがとうございます。
ペレットは、細かく砕けば食べられます。
今の所、体重も安定しているので薬をしっかりあげてまた再診に行ってきます。
1 - 6件 6件中
あなたもトピックを作ってみませんか?