産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

コザクラ、文鳥の繁殖、子育て 日記、2014 

maiami58
コメント
101
投票
0

こんばんは、

我が家に最近オスの文鳥が3羽やって来ました。
そのオスにメスを3羽でペアーリングをしました。直ぐにペアーに成りました。
今3セットで繁殖にチャレンジして入ますよ。
シルバー♂×白文鳥、クリーム♂×サクラ♀が産卵しました。
クリーム♂×サクラ♀も産卵して入ます。
今月10日には雛の顔が見れると思いますよ。(楽しみです)


楽しい写真を見て頂きます。宜しくお願いします。

最近のオスたちです。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • 0

    いいね!

  • 0

    ファイト!

  • 0

    すごい!

  • 0

    わたしも!

  • 0

    つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (101件)

※41~60件目

新しい順 | 古い順

maiami58

おはよう御座います。

我が家の文鳥雛少しづつ大きく成って入ます。
11日生まれは3羽でした、14日生まれは5羽でした。
元気に育っています、今月末に巣上げの予定です。

カナリヤはこれからの気温で次々と産卵が始まります。
もう少し暖かくなると産卵が始まります。

関西は少し暖かく成って来ました。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

4回目の文鳥の雛も大きく成りました。
この土、日に巣上げの予定です。
また長い挿し餌を始めます。今年は沢山の雛の顔を見れました。
また挿し餌で頑張ります。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

最近の文鳥の雛も大きく成り数えたら9羽いました。
毎日挿し餌で大変ですが楽しみも沢山あります。
沢山の文鳥に囲まれて、毎日楽しんで入ます。
雛の写真を投稿します。
大きな口を開けて餌を食べて入ます。

元気です。

いいね! 0

maiami58

こんにちは、

また最近4月に5回目の雛が孵りました。
もう止めさせたいのですが?
雛を巣上げすると次の卵を産んでしまいます。
今回は巣上げせずに親に育てさせようと思っています。
今はまだ小さいので見守るしかありません。

元気な顔を見れました。b

いいね! 0

maiami58

こんばんは、

5回目の雛を本日覗き込んだら雛の数が増えています。
5〜6羽と思っていたら7〜8羽いました。
見てビックリしました、2セット目は3羽でした。
子育ての上手なクリーム♂×サクラ♀ペアーでした。

今年はこれで止めます、また来年期待します。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家で今年初めてのカナリヤの雛が孵りました。
例年より1か月おそい雛ですが無事に孵りほっとしています。
これから次々と孵ると思います。あわてて小松菜を買いに走りました。

雛の顔を楽しみに頑張りたいと思います。
写真はまた落ち着いたら投稿します。

いいね! 0

maiami58

こんにちは、

カナリヤの雛の写真が取れました。
3羽いました。元気に育っています。

今年の雛です。

いいね! 0

maiami58

こんにちは、

5月に孵ったカナリヤの雛を本日巣上げをしました。
3羽の雛も元気に育っています。
これから挿し餌を5週間続けていきます。(大変です)
グレーの細カナリヤに雛さん達です。

今年はカナリヤの発情が遅すぎたんで雛の帰りも遅くなりました。
これから次々と孵ると思います。

3羽の雛さんです。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家で2回目のカナリヤの雛が孵りました。
何羽かは分かりませんが雛の声が聞こえます。
また写真で投稿したいと思っています。

元気に育っています。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家に初めてのコザクラのメスがやってきました。
オスばかりの中に初めてのお嫁さんです。

5月の半ばに来たばかりでお見合いが始まり直ぐにお相手が決まりました。
アビ♀にウグ2号♂が仲良しになり交尾が始まり同棲生活が始まりました。
6月半ばに卵を産みました(計4個の卵)
手乗りのオス、メスが繁殖には向いていないと思っていました。
ウグは1日中飛び回っています、なかなか巣に戻りませんので子育ては無理だと思っていました。
アビは良く巣を守っています、頑張っています。

我が家で初めてのコザクラの卵です。

いいね! 0

maiami58

こんにちは、

6月半ばに産んだ卵が7月7日に雛1羽が孵りました。
我が家で初めてのコザクラの雛です。
この小さな命を大切に育ってくれるようにアビちゃんが頑張ってくれています。
ウグも沢山の餌を運んでいます。
今は安心しています、残りの卵、次々と雛が無事に孵るように願っています。

次の雛が元気に生まれるように・・

1羽目です。

いいね! 0

チャッピィ

こんばんは。 はじめまして。

文鳥さん、カナリアさんもかわいかったですけれど、
今度はコザクラちゃんですか。

成長日記を楽しみにしています♪

いいね! 0

maiami58

チャッピィ様

おはよう御座います、 初めまして、

書き込み有難う御座います。

コザクラの雛の成長を書き込んでいきたいと思っています。

写真もつけて頑張って行きます。

よろしくお願いします。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家のコザクラが2羽目の雛が孵りました。(ウグ♂アビ♀)

ウグが抱卵の手伝いをしていないのに雛が順調に孵っています。
今元気に育っています、小さくてとても可愛いです。
始めてのコザクラの雛を大切に育てて生きたいと思っています。

ウグ、アビ頑張ってくださいね。

2羽目の雛です。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家のコザクラが3羽目の雛が孵りました。
4個の卵から3羽の雛です、多分これが普通だと思います。
今は元気に育っています、小さくて目も明いていませんので親がしっかりとガードしています。
ウグが餌をしっかり運んでいます。(朝から晩まで)
今は順調に育っています。 (見守って)

元気にしています。

3羽目です。

いいね! 0

maiami58

こんばんは、

我が家のコザクラは4個の卵で3羽の雛で終わりました。
すくすくと育って大きくなっています、元気に育っています。
ウグ、アビは子育てが上手くて感心しています。
あとは巣上げの日にちを決めて挿し餌準備をしています。

この暑さでも元気に育っています。
コザクラは育てやすい鳥だと思います。

3羽の雛です。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

毎日暑い日が続いています。
この暑さに中で3羽雛達は頑張っています。
大きく育って活発に歩き始めました。
巣上げは間もなくです、挿し餌の準備をしています。

これからが大変ですが楽しみも沢山あります。
元気に育つように挿し餌を続ける予定です。

3羽の雛も元気です。

3羽元気です。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家のコザクラに雛が大きく成りました。
生後約1ヵ月なり親任せで育てています。
親が警戒して触ることができません。(困)
親を放鳥してる内に雛を出して写真を撮っています。
手の上に乗せると気にしません、(親は安心です)
雛の出し入れが大変で噛みついてきます。(恐怖)

今のところ元気に育っています。

約1ヶ月です。 仲良し親子です。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家のコザクラの雛が大きくなり元気に育っています。
楽しい家族です、挿し餌と親から餌を貰っています。
1号、2号、3号、まだ名前は有りません今考えています。
しっかりと2本の足で歩いています。(可愛いい)

子供を守るためメスは噛みに来ます。(怖い)
挿し絵の時には噛みません。

よく懐いています。

家族です。 1号です。

いいね! 0

maiami58

おはよう御座います。

我が家のコザクラの雛達です。

3羽の雛もすくすくと育って元気にしています。

約1ヵ月が経ちました、(可愛いです)

2号です。 3号です。

いいね! 0

41 - 60件 101件中

あなたもトピックを作ってみませんか?