病気・病院 トピック
過発情産卵過多
- ちゅんすけさん
- トピ主
- コメント
- 4
- 投票
- 0
よろしくお願いします。
せきせいいんこのメス(1年4ヶ月)今年の1月から毎月産卵しています。
現在46個です。
餌を少なめにしたり、ケージの場所を変えてなるべく可愛がらないようにしたり。
でも気にならないようで、産み続けています。
1ヶ月に6個を間をあけながら毎月産みます。
抱卵させて諦めた頃に取り出しても、また2週間後位には産みます。
今は卵詰まりにならないように、ただただ見守っています。
何に対しても発情します。
このままではよくないですよね(T-T)
トピックに参加しよう
- 投稿者:くおんさん
ちゅんすけさま
それは、、大変ですね。でも卵を産めるだけ凄いです。うちなんて、1個産めても2個目は詰まっていつも生命の危機でヒヤヒヤです。また、なにかよい情報があればカキコしますね。。
- 投稿者:ちゅんすけさん
- トピ主
こんばんは
またまた卵を産みました。全部で48個です。
睡眠時間は15時間位で明かりも入らないようにしています。
以前は底に紙を敷いて糞を掃除しやすいようにと。餌も下に置いていました。しかし餌入れに卵を産んだりして抱卵してたので取り除いて餌入れを小さめにして前の入口にかけています。しかし小さい餌入れに卵を産みだして、たまに下に落ちてますが、寝るときもたまに餌入れに掴まったままねてるようです。
餌入れを寝かせるときに取り外したことがあるのですが、ずっと騒いだためにやめて、昼間の餌の時間を減らしました。
私にたいして発情していることは分かるのですが、私が用事で部屋にはいって後ろ向いてても反ってるし、お気に入りの場所も反るし、なるべく遊ばないように私も無視してるのですが。
もう何にでも発情しています。
最近他の子が少し発情し始めてるので、ハラハラします。
預けれる人も居ないので、一生面倒みますが、、、
可哀想で(T_T)
- 投稿者:くおんさん
こんにちは。別のトピックにも同じ事を書かせて頂いたのですが、ウチのインコが、卵詰まりが頻繁で、押さえる為にダイエットさせていたら栄養不足になりそこから毛引きにもなったので、心配でこちらにもおじゃまさせていただくことにしました。
鳥に詳しい先生に出会えて、かなり丁寧に発情を抑えるために説明をしてくださったのでその時のお話が中心です。
●本人が雄と思うものを避ける。雄でなくても、おもちゃや、飼い主、果ては自分の足ですら発情するインコちゃんいるとのこと。究極の場合は仕様がないので他の要因を減らす。鏡などもNG。
●隠れる場所をつくらない。巣材になりそうなもの(草木も駄目)、かじれるものは入れない、見せない。また、目が良いので遠くに紙や木など巣材になりそうな物があるのも本当は駄目。床に紙を敷くのもよくない。
●巣箱はもちろんのこと、テントなど隠れ家的なところ、えさ箱でも気に入って卵を産む子もいるらしいので本人が巣と認識するものは取り外す。
●床に降りて安定した場所を確保するならゲージの床に水を張る。安心して卵を作れない環境と思わせる為。
●就寝時間は16時間が本来ベスト。急に長くせずに、徐々にくらい時間を増やした方がよいそうです。 電気は真っ暗にして小さい明かりも駄目。
●卵を作っていると栄養を取られているので、必ずシード類だけでなく、タンパク質(ペレットがよい)を食べさせる、サプリメントはあげてもよい。
●病院で発情を抑える飲み薬をもらう(安価で効果あり)。
●カルシウム用のネクトンを与える場合、日光浴もさせる。
うちは、ペレットをあげてもシードの方がやっぱり好きみたいで粉にしてシードにまぶして食べさせています。
タンパク質で筋力ががついたのか最近よく飛ぶようになりました。昔は飛ばないで歩くばっかりしていました。
床で寝ていたのに今では止まり木に止まって寝るようにもなりました。
毛引きもほぼ止まりました。栄養素が足りないとイライラして攻撃的になったり毛引きしたりするらしいです。糞を調べてもらったらカビがいたのでそれも栄養不足になった原因とのことでした。乳酸菌も与えるとよいみたいです。
また、常に発情が続くと卵巣が腫れてもっとつらい病気になったりするみたいなので是非、抑えられることを願います。
- 投稿者:ぐるぐるさん
こんばんわ
キャリーケージに入れて近所をお散歩などはどうでしょうか?
外だとまた気分が変わって発情スイッチが切れてくれるかもしれません。
鳥飼さんのブログで発情防止で散歩させているの見ました。
家も何回かやってみましたが効きましたよ。
効果があればいいんですが。
1 - 4件 4件中
あなたもトピックを作ってみませんか?