健康・えさ トピック
ダイエット…(/- -)/

- happy.luckyさん
- トピ主
コメント
- 9
投票
- 0
初めまして。
私の家はセキセイ3羽とオカメ1羽飼っているんですけど、
セキセイの中の1羽が激太りしてダイエット中なんです…
こういうのは初めてで自分なりにダイエットさせてるんですが、
全く痩せません!!(*ToT)
ダイエット方法教えてくれませんか?
よろしくお願いします!!
トピックに参加しよう
今の体重は、何グラムですか?
これまでに、どのような方法をとっていましたか?
hidekiさん… 体重は45か6gで、ダイエットはエサの減量や全然飛ばないので数回飛ばしたりしています。(あまりにも動かないので無理矢理ではありますが…)
一番重かった時は52gでした。それから今の体重なんですが、脂肪がなかなか落ちなくて…(ー ー)
お腹あたりに脂肪が付いているのが分かる感じですか?
エサは、セキセイ用のシードでしょうか?
同じエサを使っているのに、1羽だけが(あまり動かないせいで)太ってしまうのでしょうか?
私の方が質問ばかりして申し訳ありませんが、他の方からのアドバイスがいただきやすくなるかもしれませんので、よろしくお願いします。
はい。えっと、そのうらへんがもっこりとしていて
エサは、主食がセキセイ用…その他のペレットがセキセイ用でもあり、他の鳥も食べれる用にもなっています。
動かないのもありますが同じ小屋にいるインコがエサを戻してあげちゃいます…(ー ー)止めてはいるんですが(-_-)
ちょっと可哀そうかもしれませんが、しばらく1羽飼いにして様子を見るのがよろしいかと思うのですが、可能でしょうか?
はい、大丈夫です。
ありがとうございます!!
一度試してみますp(^-^)q
happy.luckyさま
はじめまして。
私もオカメのダイエットをしています。
健康診断で先生に「太っていますね〜!」と笑われ、「脂肪肝になっている」という診断が。。。衝撃です!!
先生からは「早寝遅起き」にするようにと話がありました。餌を食べる時間が長いと太る原因になるので。人間と同じですね(^_^)
これは効果てきめんで、すぐに換羽が始まり体重が落ち始めました。
2か月で13gのダイエットに成功です(^^)
食事制限は飼い主さんも鳥さんも、両方が辛いですよね。happy.luckyさんのセキセイさんがもし夜更かし型になっていたら、早寝遅起きにしてみてはいかがでしょうか?
はじめまして。。。
トピを見せて頂きましたが…、エサの減量をしていても他の仔が口移して与えてしまってるようなので可哀想だけど別のゲージにしたほうが良いと私も思います。。。
別のゲージにする時、段違いの止まり木をつけて運動量が増えるよう工夫したり、カナリーシードやヒマワリの種などの高カロリーのエサは与えるのをやめ、青菜を多く与えるようにするといいみたいです。
また、その仔のゲージだけ早めに暗くしてエサの過食を防ぐことも出来ますしね。
気を付けなくてはいけないのが、体重測定はかかさず行い体重の変動を把握して下さいね(^_-)
ぴいままさま、小桜夢吉さま(*^^*)
コメントありがとうございました!!
みんなのコメント通りにやっていった結果…
ダイエットに成功しました!!
みなさまのおかげだと思います(*≧∇≦*)
とても感謝しています!!ありがとうございました*(^o^)/*
1 - 9件 9件中
あなたもトピックを作ってみませんか?