産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

コザクラインコが孵化しましたが…

yuu
  • yuuさん
  • トピ主
コメント
6
投票
0

コザクラインコのペアが産んだ4つの卵のうち2つが孵化しました。

1羽目が10/8、2羽目が10/10だと思います。
…と言うのが我が家は共働きでどちらも帰宅は深夜です。

1羽目が産まれたのに気づいたのは親鳥達がヒナの頃に鳴いていたような小さなさえずりを聞いたのがきっかけです。

いままでに2度卵を産んでいますがひとつしか産んでおらず2、3日温めたのち放置していたのでもしかしたら無精卵なのかなと思っていました。

今回4つもの卵を産んで♀の子の身体の負担を心配しましたがそこは大丈夫だったようで、気ままにですが長期間温めていました。

ここからが本題です。
ここ3日ほどヒナの声を全く聞かないのです。
朝見ても夜見てもずっと眠っています。
昼間に家にいた日もあるのですがずっと耳を傾けていても声は聞けませんでした。
親鳥が餌をあげている姿も見たことがありません。
餌は普段のものに発情期にあげるようにしているボレー粉とフォーミュラーを少し混ぜたものを置いています。

目もまだ開きません。
呼吸はしていますが心なしか荒い(早い?)ような気もします。

親鳥たちはショップで出会い、私が指し餌をして育てました。
警戒心はそこまで強く持っていないようで雛を覗いても守れるところにはいますが隠したりはしません。
出来るだけ自分たちで頑張ってもらいたいので触れたことはありません。

ヒナは守ろうとはするけど雑なようで首もと踏みつけたりもしています。
爪が伸びてきたなと思っていた矢先の出来事で爪が鋭いのでヒヤッとします。

教えていただきたいことをまとめます。

1、この2羽のヒナはきちんと餌を食べさせてもらえているのでしょうか。

2、目がまだ開かないのと声を出さないなどの成長のスピード?はこれで大丈夫なのでしょうか。

3、残りの2つの卵はもう巣から取るべきでしょうか。

4、ヒナにもしものことが無いように私はどう対応してあげればいいでしょうか。

鳥を飼う事自体が親鳥の2羽で初めてでその子たちの卵が孵化した喜びはひとしおですが同時にいま、不安でいっぱいです。
どうかアドバイスをお願いしますm(__)m

バードベットの上で産みました

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (6件)

※1~6件目

新しい順 | 古い順

チャッピィ

はじめまして、こんばんは。

コザクラちゃん、かわいいですよね。 大好きです(*^^)v

1. このお写真ではわかりかねるので、うちの仔の写真を下に貼り付けました。
  そのうに餌は確認できますか?

2. 目は生後2週間くらいで開いてくると思いますよ。
  文鳥や十姉妹と違って コザクラのヒナって鳴かないようです。

3. 卵は触らない方がいいです。

4. もし餌をもらえてないようなら 取り出し、人間の手で餌を与えないといけないと思います。

すくすくと育ちますように^^

あっ、青菜もあげた方がいいと思います(親に)

生後3日ころ 生後1週間

いいね!

yuu
  • 投稿者:yuuさん
  • トピ主

早速の回答ありがとうございます^^
成長のスピードはそんなもんなんですね、そのうは黒く見えてはいるんですが膨れてるかまではよくわからなくてm(__)m

卵はまだ産まれる可能性があるのでしょうか??

親鳥たちには大好きな小松菜をあげています^^

最近、朝起きて死んでしまっていたら…と思うと夜も眠れ無かったのですが今夜は安心して眠れそうです☆

2羽とも元が甘えたで我がままさんなだけに心配で^^

今朝もヒナちゃん達は寝てますがちゃんと呼吸してました☆

いいね!

鳥好き猫

yuuさん、はじめまして、鳥好き猫です。コザクラ20羽以上飼っています。うちも孵化しているんですが、チャッピィさんが詳しく解説されているので、補足いたします。孵化後、2〜3週間は、様子を見る程度で、覗きたい気分を抑えてそっとしておいてください。餌はよく食べますので、多めに入れてください。発情餌は中止してください。ボレー粉はOKです。3週間ぐらいたって羽がやや生えそろった頃が巣引きのチャンスです。夜、親鳥が餌をやって眠ってから雛を出してください。できるなら複数羽ひいてきた方がいいです。保温効果がありますし、あとに孵った雛がいると、その雛が餌を十分にもらえるようになりますから。雛は数日餌を食べませんが、おなかがすいてくると必死でくらいついてきます。コザクラは、元気な雛はとても食欲旺盛です。フォーミュラーをはじめは薄めに与え、徐々に濃くし、粟玉・小松菜粉を加えていただければよりいいと思います。手乗りにしない場合は、そのまま親鳥に育てさせてもOKですが、小さな雛がいる場合には、上の大きな子を巣引きしておいた方が、みんな元気に育ちます。挿し餌の終わったころからよく遊んであげれば、よく慣れますが、慣れ方には個体差があります。

いいね!

yuu
  • 投稿者:yuuさん
  • トピ主

ありがとうございます^^

沢山経験してらっしゃるんですね♡

ヒナちゃんがこれで普通なんだとわかってかなりホッとしました(*´ω`*)

覗くのは我慢してヒナちゃんのいる上の方は出来るだけ暗めにしてあります☆

巣引きはタイミングが難しいですね(´・ω・`)

出来るだけ親鳥達にさせてあげたいです(^^)

あとの2つの卵は孵化する可能性はあるのでしょうか??

ヒナちゃん達が枕にして寝てるので邪魔になるまでは放置するつもりではいます!

お母さんがルチノーなんですが、他のHPで♀だけがルチノーの場合はルチノーは産まれないと書いてありました(´・ω・`)

元気で懐っこい子に育ってくれればどんな色でもいいんですけどね(*´ω`*)

知り合いに譲る可能性がある場合は手乗りになってくれるように適度に触れ合っておかなくちゃですね( ・`д・´)




いいね!

鳥好き猫

巣引きは、2羽程度だと同時に巣引きしても大丈夫です。同じくらいの成長程度になると思います。小さな雛が孵っている場合は、2羽残してください。残りの卵ですが、雛が孵らない場合は、無精卵の場合と♀親が、放卵を中止した場合が考えられます(中止卵)。いずれにせよ、巣引きまで置いておいて大丈夫です。遺伝の件ですが、♀親ルチノーの場合、雛にはルチノーが出ないのが原則ですが、♂親に隠れ遺伝子(SPイノ)がある場合は雌雄のルチノーが出ます。雛の♂には、隠れ遺伝子(SPイノ)が乗っていますので、孫の代でルチノーが出ることになります(伴性遺伝)。なお、ルチノーの腰に色が残る子は、アメリカンシナモンの遺伝子を巻き込んだレースウイングという品種で、アメリカンシナモンの遺伝子が孫に伝わる可能性があります。このペアの場合、通常、雛はすべてノーマルでお父さん似になります。

いいね!

yuu
  • 投稿者:yuuさん
  • トピ主

なるほど。
詳しくありがとうございます^^
親鳥達もいまの色になるまでいろんな色を経て落ち着いた子たちなので何色が出るか楽しみです♪

ヒナちゃん達はここ数日で一気に体つきが鳥らしくなったようです☆
お母さんも久しぶりに小屋から出て少し遊びました☆

皆様の回答のおかけで安心して2羽の子育てを見守れています(*´ω`*)

本当にありがとうございます☆

いいね!

1 - 6件 6件中

あなたもトピックを作ってみませんか?